2007年3月25日 8時38分終了#15354 [文化] し鈴木さん  ID:216c0aa7b2
 (・∀・)イイ!!  (8)
「都道府県」#2127で「静岡」と答えた方への質問でした。
静岡県には鈴木さんがたくさんいるらしいですが、
同じクラス・部署などに鈴木さんが複数人いる場合
どのように呼び分けていますか?
| 2 | あくまで「鈴木さん」と呼ぶ | 9 |  (22%) | 
| 3 | 「○○係の鈴木さん」などと呼ぶ | 5 |  (12.2%) | 
| 4 | フルネームで呼ぶ | 6 |  (14.6%) | 
| 5 | 下の名前で呼ぶ | 23 |  (56.1%) | 
| 6 | あだ名をつけて呼ぶ | 11 |  (26.8%) | 
| 1 | 任意 | 6 |  (14.6%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 41人 / 60個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 2 :名無しさん 07/03/19 01:30 ID:32fd795b66 
(・∀・)イイ!! (10) - 社内で直接関わる上司に鈴木さんが4人いたことがありました
そんな自分も鈴木姓です 
- 3 :名無しさん 07/03/21 20:32 ID:db40051c96 
(・∀・)イイ!! (1) - > 1号2号・・・
本人達が納得しててもこれはやめてやれよ…
もはやロンドンブーツさえ使ってないぜ 
- 4 :名無しさん 07/03/22 04:25 ID:f847a434f3 
(・∀・)イイ!! (8) - 中学のころクラスに二人鈴木がいて混乱していた。一方の鈴木がある日
「面倒くせえ!今日から俺は鈴本だ!これからは俺を鈴本と呼べ!」
と言いだした。大学生になった今でもネタで鈴本と名乗っているらしいが
なかなかいい奴だったぞ 
- 5 :名無しさん 07/03/23 02:23 ID:7db2feb69a 
(・∀・)イイ!! (2) - いままで生きてきた中で友達に鈴木さんがいない
 
- 6 :名無しさん 07/03/23 06:49 ID:90a1c5f77e 
(・∀・)イイ!! (-6) - >>4
横棒を一本たすよりも
金令木と言い張るほうが良かったんじゃね?とかおもった。
発音はどうするか別として。 
- 7 :名無しさん 07/03/25 04:47 ID:768934a868 
(・∀・)イイ!! (2) - ちょっと話がずれるけど、名前で大事なのはあくまで「表記」だから、「鈴木」と書いて「たなか」と読んでも良いんだぜ。
 
板に戻る 全部 前100 最新50