2007年6月7日 0時31分終了#16622 [社会] ポイントカード・会員証の規約を読みますか?  ID:H3x.kZNrDZ (・∀・)イイ!!  (0)
 (・∀・)イイ!!  (0)
レンタルCD・電気店・ドラッグストア・スーパーマーケットなどの小売店で
ポイントカードや会員証(クレジットカード機能のないもの)を作る場合
規約または約款を読みますか?
| 1 | モリタポ | 1 |  (2%) | 
| 2 | 読まない | 13 |  (26%) | 
| 3 | 軽く目を通す | 31 |  (62%) | 
| 4 | ちゃんと読む | 4 |  (8%) | 
| 5 | カード類は作らない | 1 |  (2%) | 
| 無視 | 0 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 50人 / 50個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
- このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/16622 )- blog.michitomo.jpのTSUTAYAの会員登録 / 2007年6月7日 0時36分
-   TSUTAYA高田馬場店で新規に会員登録をしたら、登録用紙の上部に「会員規約・Tポイント規約に同意の上ご記入ください」見たいな事が書いてあるのに、規約をくれるわけでもなく掲載もされていないんですね。 「枠内をご記入ください」といって渡されたのでは、上部の「同意の…
- 13 :名無しさん 07/06/07 19:59 ID:xGkXHj7k.w  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 紙だけもらって家で読むということはある
 まあ住所や名前に流出追跡タグをつけておくとか防衛策はなくはないし
- 14 :名無しさん 07/06/07 22:18 ID:g7bsq-RmsA  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- >>13
 あーあるあるwww
 部屋番号のあとにサフィックスつけたりとか。
板に戻る 全部 前100 最新50