- 2 :名無しさん 07/07/16 05:43 ID:oRTk_GZTpy 
(・∀・)イイ!! (1) - 製麺業者が地域に協力的なところはやってるんじゃないかな
うどんの生麺作ってて、あと、大量生産でとか
そうじゃないとなかなか 
- 3 :名無しさん 07/07/16 05:44 ID:MM4VtaSHtq 
(・∀・)イイ!! (1) - ソフト麺は焼きそばとかナポリタンとか、あとカレーうどんだったかなぁ。
カレーうどんはすげぇーうまかった。
給食でたまにXデーみたいな何か特別なメニューがでる月みたいなのあったけど、
そこでソフト麺のラーメンでてきた時は幼心にちょっと大人になった気分がしたなぁ。 
- 4 :名無しさん 07/07/16 05:58 ID:JyNSNXS.53 
(・∀・)イイ!! (4) - そもそも「ソフト麺」という名前が全国共通なのかでも、アンケに差が出る希ガス。
年代によっても違う名前だったりね。
それにしても、ソフト麺うまかったなー。
懐かしくってつい目から塩水が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 
- 5 :名無しさん 07/07/16 06:00 ID:Hin-kW71Ip 
(・∀・)イイ!! (0) - ラーメン(チャンポン麺)と焼そばに使われてたと思う。
縮れて延びてて柔らかすぎだけど美味しくて好きでした。 
- 6 :名無しさん 07/07/16 06:00 ID:tS0VjSF,yn 
(・∀・)イイ!! (1) - TVで見た事あるような、ソフト麺が袋に入ってなくて、最初から合えてあるミートスパゲティーだった
 
- 7 :1 07/07/16 06:05 ID:.Ek6_4SNfi 
(・∀・)イイ!! (1) - 通販で売ってるみたいだけど、そこまでして食ってみたいとは思わないんだよな
給食メニューを出してる居酒屋にでも行って見るか 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50