2 :名無しさん 07/08/02 00:02 ID:mDWCBZ.Ck_ (・∀・)イイ!! (1)
モノ自体を知らないし、配布場所も知らないし、プロジェクトのこともよく知らない。
主さんはプロジェクトの人なのかな?ちょっと読んでみたいし概要教えてもらえると助かります。


3 :名無しさん 07/08/02 00:07 ID:RKR.vgxgjt (・∀・)イイ!! (1)
一部でしか配られてないのかな?
名前すら聞いたことがない


4 :名無しさん 07/08/02 00:08 ID:SR,VYp-u1B (・∀・)イイ!! (4)
また紙のムダ使いをしてるのか


5 :名無しさん 07/08/02 00:09 ID:-,2KY1uRX4 (・∀・)イイ!! (1)
ここらしいよ
30秒で世界を変えちゃうWEB新聞
ttp://www.teamgogo.net/


6 :名無しさん 07/08/02 00:12 ID:Tg6t7jX5uD (・∀・)イイ!! (1)
知ったといってもここからだな 16932


7 :名無しさん 07/08/02 00:18 ID:,MhBjhWlnO (・∀・)イイ!! (1)
環境系のイベントで配っていて、表紙の写真がかわいかったからもらったけど、
内容のひどさにびっくりした。


8 :アンケート主◆Ten29GT/cA 07/08/02 00:22 ID:n7WTizax.Z (・∀・)イイ!! (1)
>>2
私はプロジェクトに参加した人間ではありません。
環境問題を考える上でPDCAサイクルが大切だと思っているので、このプロジェクトが「あえて紙を使って環境問題のことを訴える」ことに対して
本当に効果があったのか知りたかったのです。
冬至の日にも同様な行動をするとのことなので、今回の結果で効果が認められなかった場合、本来の目的とは裏腹に「紙を無駄にした」ことを主催
者に対して報告するつもりで今回のアンケートを実施しました。


9 :名無しさん 07/08/02 00:24 ID:4UixNfMtqJ (・∀・)イイ!! (5)
うちには1部ポスティングされてたよ。
さらに1部、子どもが街で貰ってきた。
子どもいわく
「歩いてたら変なオジサンが来て“これからの世の中は君達が変えるんだ!
 ここで会ったのも縁だからこれをあげる”ってくれた。
 恐かった・・・(・ω・)」
との事。子どもを怖がらせる渡し方って。。。


10 :名無しさん 07/08/02 00:57 ID:2P_cTgaTUj (・∀・)イイ!! (3)
街頭で配ってました@兵庫県三宮駅周辺
帰りの電車内でちょろっと読んだけど、大した内容はなかった記憶が。
まあこの手のフリーペーパーでどういう内容なら充実していると言えるかは難しいところだが。


11 :名無しさん 07/08/02 01:04 ID:m1o74u0guy (・∀・)イイ!! (1)
PDFがウェブサーバにのっているのか。
www.teamgogo.net/gogo/index.html


12 :名無しさん 07/08/02 01:06 ID:B.vFwZxsG3 (・∀・)イイ!! (0)
全く同じアンケに以前、答えた...デジャビュ?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1186012802/