2007年8月3日 18時46分終了#17818 [社会] 今年海行く?  ID:_,4xwiNpbd (・∀・)イイ!!  (12)
 (・∀・)イイ!!  (12)
ここ何年か行ってないなぁ、と思ったので、ちょっと聞いてみます。
皆さんは今年、海に行きますか?
ちょっと分かりづらい選択肢ですが、一番自分に近いものを選んでください。
海水浴・釣り・サーフィン・浜辺で散歩・お仕事など、行く理由は問いません。
何をするかも教えてくれると嬉しいです。
| 1 | 行くよ&行ったよ | 134 |  (13.4%) | 
| 2 | まだ決まってないけど、行きたいよ | 148 |  (14.8%) | 
| 3 | まだ決まってないけど、行きたくないよ | 61 |  (6.1%) | 
| 4 | 行かないよ(本当は行きたいよ) | 222 |  (22.2%) | 
| 5 | 行かないよ(行きたくないよ) | 256 |  (25.6%) | 
| 6 | 考えもしなかったよ | 179 |  (17.9%) | 
| 無視 | 0 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/17818

- 2 :名無しさん 07/08/03 14:29 ID:dmU_YPlk4g  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 浜辺で散歩とか出来る奴羨ましすぎ
 内陸県もうつまんねwwww
- 3 :名無しさん 07/08/03 14:31 ID:mcnGqSNXgV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 東京湾の納涼船に乗るお
- 4 :名無しさん 07/08/03 14:31 ID:L4YmBeBc54  (・∀・)イイ!! (-7) (・∀・)イイ!! (-7)
- 彼とデートに行きますた
- 5 :1 07/08/03 14:33 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 納涼船!そうか、海上もありですね!
 なるほどー。行きたくなってきました。
- 6 :名無しさん 07/08/03 14:33 ID:djJ5UNkTx2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 友人と沖縄に行くが、海で泳ぐかどうかは分からない
- 7 :名無しさん 07/08/03 14:43 ID:2QOsRl3,1.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 遠くの仕事先に行く途中寄り道して灯台見てきた
 途中で覆面に捕まった・・・orz
- 8 :名無しさん 07/08/03 14:49 ID:Sg01UW-dr9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大学が海沿いにあるから嫌でも海に行く事になる・・・
 まぁ海沿いじゃ無いと駄目なんだけどな。
- 9 :名無しさん 07/08/03 14:51 ID:Mu4T8yKXxq  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- お盆にはクラゲが出てくるのでこわいです
- 10 :名無しさん 07/08/03 14:54 ID:fPc2fvnwv8  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 受験なのでそれどころじゃないです(;_;)
 海行きたいなー
- 11 :名無しさん 07/08/03 14:55 ID:KwGtcHn0Gf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一度でいいから浜辺にビーチチェアとパラソルを用意して
 可愛いオニャノコを眺めながらブルーハワイを飲みたい
- 12 :名無しさん 07/08/03 14:57 ID:wOXJSNX8kP  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 歳をとると、泳ぎに行くと体力が異常に消耗するし、
 彼女は日焼けするのがイヤだと言うし。
 で、年々海とかプールから遠ざかっていってしまう。
 後は上に書いてる様に、行くなら、海上に船とかで出るか
 早朝か夕方に犬の散歩でちょっと行くぐらいが限度かなぁ。
 進んで泳ぎに&遊びに行く事が無くなった30歳です。orz
- 13 :名無しさん 07/08/03 15:16 ID:d3tvYEabXj  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 海と川で泳いだ
 海よりも川の方がきもちいいね。場所によるだろうけど
- 14 :1 07/08/03 15:22 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>10さん
 何受験かな?今はガマンの子ですね(;_;)
 タイミング悪いアンケートで申し訳ないです。。
 
 >>11さん
 海で優雅に過ごすのは、国内って向かないのかなぁ。
 千葉の方の海行ったときは、海の家でおじさんに絡まれました。。
- 15 :1 07/08/03 15:27 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>12さん
 なるほど。30歳って微妙な年齢かもしれないですね。
 遊びに行くとしたら、子ども連れて家族サービスとかかな
 
 >>13さん
 川いいですよね!
 かわらでバーベキューしたり、遊びたくなったら泳いだり。
- 16 :名無しさん 07/08/03 15:27 ID:Ddyp1sTeDL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 天候次第だが酒田から新潟に向かうとき途中の駅で下車して
 日本海を見ながらまったりする予定。
- 17 :名無しさん 07/08/03 15:35 ID:5ytGKB80v4  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 一度だけ丹後に家族で海水浴に行った
 たかだか4時間ほどで
 びっくりする程子供たちが真っ黒になってしまった
 昔、こんなに焼けたっけって思うほど
 日焼け止めも塗ってたのになぁ
 
 紫外線がきつくなったんかなぁ?
- 18 :1 07/08/03 15:39 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >紫外線
 わ。。なんかちょっとこわい話ですね。
 
 今のところ回答数350だけど、
 行きたくない人や考えもしなかった人も結構多いなぁ。
 「考えもしなかった」を無しにして、
 行きたいかどうか考えてもらえばよかったかも。
- 19 :名無しさん 07/08/03 15:52 ID:Opvxs_K.7-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 水着が着れるような体型じゃないです!申し訳ありません
- 20 :名無しさん 07/08/03 15:58 ID:cLE.sUfIUT  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 確かに最近の海少しこわいですよね。
 この前もニュースで海水浴場周辺にサメが大量発生と言ってました。
 
 やっぱり昔と変わってきてるんですかね?
- 21 :名無しさん 07/08/03 15:58 ID:P5el.UN9me  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- >>19
 お前は俺か!ちなみに俺は海に行くためにダイエットしている
 真っ最中、もちろん来年の夏に向けて・・・( ´-`)アトタッタ20kg
- 22 :名無しさん 07/08/03 16:01 ID:hlV,PS,BIL  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 海、嫌いじゃないんだけど…
 水着・紫外線・疲労・つついてくる海洋生物・海底にゆらめく黒い岩陰…等々が怖くて年々遠ざかってる。
 あ、でも沖縄の綺麗な海には一度行ってみたい!
 …いまんとこ予定は無いけど…
- 23 :名無しさん 07/08/03 16:06 ID:QLfYbbiIXn  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- もう10年程プールにも海にも入ってませんし
 生でビキニの女性も見たことありません
- 24 :名無しさん 07/08/03 16:18 ID:M,0.e-0Zqp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 海水浴は楽しいんだろうけど、めんどくさいってのが大きいな。
 上がった後の着替えとか日焼けとか、最後に砂が足にペタペタ付くのがイヤ。
 でも祖母ちゃんちの目の前にある海は下が砂利と岩だから最高。人いないし。
- 25 :4 07/08/03 16:25 ID:L4YmBeBc54  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- なんで自分だけだめぽ?
- 26 :名無しさん 07/08/03 16:33 ID:.9g3H-tmtR  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 最近「へぇ!」を押そうとしても、
 「呼び出されかたが変です」と表示されて押せない。
 どうしたのかしら(アンケートと関係なくてすみません)
- 27 :名無しさん 07/08/03 16:43 ID:lV8hCXh.XB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 写真を撮りに行きます。
 むかしは海の近くに住んでたから、今になって海が恋しくなっています。
- 28 :1 07/08/03 16:44 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 行かない理由は結構「分かる分かる」ってものが多いですね。
 海好きだけど、面倒な部分も多かったり。。
 
 >>25さん
 羨ましいからですよ、きっと。
 わたしは羨ましくて「へぇ!」のほう押しちゃいましたけど。
- 29 :名無しさん 07/08/03 17:02 ID:t7Ki3qoZ-B  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>17
 子供の頃は、日に当たって健康的になりなさい、
 みたいなノリでガンガン肌を日光に晒してた感じがあるけど、
 今じゃ日焼けなんて気にしない男ですら日焼け止めぬらなきゃならないほど
 紫外線が強くなってるみたいですね。夏場日焼け止めなんて塗らないよ、
 とか話したら女友達から「そんなことしてたら老後肌が酷いことになるし発ガン確率上がるよ」
 とか言われて怖くなった覚えがあります。
 
 東京に越したので海が好きなのに海気軽に楽しめないかなあ、なんて。寂しいです。
 上で何人かの方が仰ってたように、東京湾とか観に行くだけでも楽しいですかね…?
 千葉の海水浴場ってのも気になるとこです。ちょっと綺麗めな海って関東で楽しめるのかな…
- 30 :名無しさん 07/08/03 17:05 ID:63qa_lKMuC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 泳げないからねぇ・・・
 あとは、外出る元気が無いとか、別に水着のおねーちゃん程度興味無いとか、
 なにより遊びに行く暇が無いのが・・・
 
 そいや最後に水着着たのは高校生(授業)だぞ(笑
- 31 :名無しさん 07/08/03 17:11 ID:URy8JmA9ZQ  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- 樹海に行ってきます
- 32 :名無しさん 07/08/03 17:29 ID:A02_.2JMcu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 毎日、海です・・・・
 港湾関係者です。
- 33 :1 07/08/03 17:32 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>31さん
 うまいことおっしゃる。
 無事に帰ってきてくださいね。
 
 >>32さん
 おお。やっぱりお仕事の方がいらっしゃった。
 お疲れさまですー。
- 34 :名無しさん 07/08/03 17:38 ID:.00AnwBfOR  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今年は絶対に日に焼けない宣言したので海や山は絶対行きません。
 
 …と思ったら家族旅行で軽井沢行くとか言われた…
 トーチャン(´・ω・`)
- 35 :1 07/08/03 17:44 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>29さん
 関東できれいな海、伊豆あたりが評判が良いみたいです。
 ここらへんも参考になりそう↓
 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa892027.html
 ビーチの情報を集めたサイトもあったけど、
 人がぶわーっと密集した写真ばかりでどれも萎えました。。
 
 >>34さん
 軽井沢楽しいですよー!自転車レンタルして、サイクリングしたり。
 せっかくなので楽しんできてください(´ー`)ノ
- 36 :名無しさん 07/08/03 17:45 ID:6-iTEjOGcp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 自分としては行きたくない(肌晒したくないし後でベタベタするし)んだけど
 家族に毎年強制的に連れてかれる。今年も連れてかれるんだろうなあ・・・
 アトピーに刺激療法として効くってのもある。行くならクラゲが出ないうちがいいな。
- 37 :名無しさん 07/08/03 17:45 ID:9DWqmxjS,H  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 貧相な俺の身体を晒すのが恥ずかしい。
 
 いや、みんなそんなもんなのかもな。
 そんな周りの目を気にする奴なんて、実際はいないとおもうんだが。
- 38 :名無しさん 07/08/03 17:49 ID:c8hT06D9,w  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 島国に住んでいるので、行こうと思えばすぐに行けるけど、身近すぎて行きませんね。
 でも観光客は、楽しそう。
- 39 :名無しさん 07/08/03 17:54 ID:EUl2KoBB8F  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>37
 醜い腹を曝したくないので海にもプールにも行きません(´・ω・`)
- 40 :名無しさん 07/08/03 18:01 ID:_7wiasCzfC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 海水浴場に行った時の日焼け跡が5年かけてやっと消えた
 強力な日焼け止め塗っててもあのジリジリ太陽と砂浜の照り返しには敵わないな
 今は泳ぐより岸壁で車の中から景色を眺めたり読書するのが好きだ。涼しくていいぞ
- 41 :名無しさん 07/08/03 18:05 ID:p188qU3Wm9  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 超安全な新潟の海に行ってきます.
- 42 :名無しさん 07/08/03 18:27 ID:R9KI,1UYF-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 田舎が島だったので子供のころは毎年だったが
 今はいろいろあって数年おきという感じだな
 
 現住所からもチャリで海までいかれるが
 そっちはもっと環境整備していかないと海遊びにはちょっと微妙だ
 海というか海岸線をもっと大事にしてもらいたいものだ
- 43 :名無しさん 07/08/03 18:34 ID:uxbqd_TEDo  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 妹を誘って夕暮れ時の海へ行ってきた
 フラれたらいつも海に付き合ってくれる妹に感謝
- 44 :1 07/08/03 18:42 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>43さん
 場景を想像したら、じーんときました。。
 良い夏になりますように。
- 45 :1 07/08/03 18:59 ID:_,4xwiNpbd  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 行きたくない人は約3割かな?
 考えもしなかった人が2割近くいるから、
 関心がない&行きたくないで統一すると5割くらいかな。
 
 逆にいえば、5割の人は行く&行きたいってことですね。
 なるほどなるほどー。答えて下さった方、ありがとうございました!ヽ(´ー`)ノ
 個人的には、「納涼船」と「岸壁で読書」にだいぶ魅かれてます。
 海の楽しみ方もいろいろだ。
- 46 :名無しさん 07/08/03 19:23 ID:wvDXTr7JOi  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 通勤ルートに海水浴場がある。
 土日なんかの帰りは、普段20分が2時間になる。
 なんかもうね
- 47 :名無しさん 07/08/03 20:06 ID:J8Iwr4u2uk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 海には行ったしこれからも行くと思うけど、
 水着着て泳いだりはしないと思う。
- 48 :29 07/08/03 22:12 ID:t7Ki3qoZ-B  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>35
 うお!ご丁寧にありがとうございます。
 関東で綺麗な海を期待出来るとも思ってなかった(関東の人に失礼かな…)ので、
 とても嬉しいです。ちょっと行き方とか調べてみることにします。
 
 海って意外と一人で行くのも楽しくて好きです。
 丁度海水浴シーズンが終わって、小中高生の夏休みが終わった
 9月の初旬とかが狙い目。大学生の頃よく行ってました。
 海岸でボーっと海眺めたり、一眼レフ持っていって近辺で写真撮ったり。
 
 2ch関係のブログで以前取り上げられてたんですが、
 中国の海水浴場は人が多いどころの話ではないみたいです(゚д゚)
 http://j.people.com.cn/2007/07/23/jp20070723_74158.html
- 49 :名無しさん 07/08/03 22:23 ID:GFn9lRYgl9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 近所に海があると、かえって行かないな
 歩いて10分くらいのところに海水浴場があるけど、10年以上通過する以外では行ってない
- 50 :名無しさん 07/08/04 20:26 ID:K0bcSMYJz8  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 御前崎の海水浴場付近に毎週通い詰めてる
 ビーチには女の子がいっぱい居て熱気むんむんなんだろうけど行った事が無い
 俺が行くのは堤防一枚挟んだ海、青物釣りが熱い!
 力の限りルアーを投げ、間髪いれずに最高速で巻き取る
 釣れるのはブリの子供ワカシ、カンパチ、シイラ、たまにスズキが掛かる
 赤銅色に焼けた屈強な男たちの戦場だ
 同じ粘膜なら女よりも魚だな、などと男同士の自嘲的ギャグもまた楽しいものさ
- 51 :名無しさん 07/08/04 20:27 ID:cBUw_P1A0l  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ここ数年間一度もプールにも海にも行った事がないなぁ
板に戻る 全部 前100 最新50