このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/17952

- 2 :名無しさん 07/08/08 12:19 ID:v9,sBTuhpU  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 日本という国は好きだが政治関連はあまり好ましくないな
- 3 :名無しさん 07/08/08 12:24 ID:0z.jLrfuvB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 日本人に生まれて良かったって思える。
- 4 :名無しさん 07/08/08 12:24 ID:bzh8_zVwDd  (・∀・)イイ!! (9) (・∀・)イイ!! (9)
- 嫌な部分も沢山あるけれど世界に誇れる部分も沢山ある、だから好きか嫌いかと言われれば好き。
 後はどれだけ子孫に誇れる部分を残していけるかだね・・・
- 5 :名無しさん 07/08/08 12:25 ID:OE,ohWmgmd  (・∀・)イイ!! (26) (・∀・)イイ!! (26)
- 日本のことを好きになれない友達がいます。
 この国は将来ダメになるから海外に脱出するんだそう。
 彼の話を聞いて同意する友達もまた、多かった。
 
 でも俺、日本大好きだよ。色んなもの食べられるし、ゲームやアニメも面白いし。
 インド人でもないのにカレーもナンも食べられるし、タイ料理も食べられる。
 韓国人でもないのに韓国焼肉食べられるし、フランス料理だって食べられる。
 果てはやきそばパンにカレーうどん!和風スパゲッティ!そんな国日本だけじゃない?
 祭り文化も楽しい。祭りが好きな国民性が好き。
 ねぷた祭りもかっこいいし好きだ。大好きなところいっぱいあるよ。
 自国に関して自虐的な人が増えすぎなような気がします。
- 6 :名無しさん 07/08/08 12:31 ID:Ql1UWSClA,  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 日本は戦争を行わない国なのでその点はいいと思うが、
 今の政治状況からしてあまり関心しない。
- 7 :名無しさん 07/08/08 12:37 ID:-33QV,m0bt  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 仕事や旅行で世界各地に行き、日本のよさが身に染みてわかった。
 仕事・娯楽・食の選択肢が格段に多い。
 その代わりに仕事のキツさと休みの少なさもずば抜けてるので、
 人によっては「海外に行ってから日本が嫌いになった」
 と思うかもしれない。
- 8 :名無しさん 07/08/08 12:43 ID:1f1-tWo1fu  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>7さんのお話で思い出しました。
 海外旅行(一人旅)の好きな友人が、「海外に行くと、赤いパスポートを持てる幸せを実感する」
 なんて言ってました。
- 9 :名無しさん 07/08/08 12:48 ID:gDaHXQ5..C  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>5
 食い物ばっかだなwww
 
 俺も日本の伝統や自然は大好きだし、ほかの国にも十分に誇れると思う。
- 10 :名無しさん 07/08/08 13:00 ID:OE,ohWmgmd  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- >>9
 だって…(´・ω・`)
 日本は色んな国の文化や食べ物にも触れられるとこがいいなって思う。
 車産業とか工業品について、日本は他国から取り入れた技術を発展させるのがうまい、とか技術力がすごい、
 とか言われてるところも誇っていいと思う。(アメリカからはそのために猿真似とかたまに揶揄されることもあるみたいだけど)
 
 大学でアメリカ人の英語の先生が言ってたんだけど、
 「アメリカ人は生きるために食べる。日本人は食べるために生きる。」
 みたいなこと言ってた。美味しいもの食べるために旅行計画するとか、
 ラーメン屋さん巡りの旅、とかアメリカ人の気質じゃあまり考えられない、とか。
 
 でもそういう娯楽や食を楽しもうとする性格も楽しくて好きだと思うんだ。
 日本人は働きすぎ、とかもっと遊んだらいい、とかも言われたりしてるけど、
 遊ぼうと思えば手段がたくさんあるのがいいと思う。
 徴兵制とかもないし何だかんだ庶民は気楽に過ごせるのが素敵。
- 11 :名無しさん 07/08/08 13:47 ID:tDuOflyP5T  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 海外に行って、日本だってまだまだ捨てたもんじゃない、と思った。
 いろいろ問題だって多いけど、やっぱり日本が好き。今はそう思える。
- 12 :名無しさん 07/08/08 14:05 ID:GnuJtgDZoj  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 好きなだけにダメなところが目につくんだよな。
- 13 :名無しさん 07/08/08 14:28 ID:SehjZt6Ck_
- あぼーん
- 14 :名無しさん 07/08/08 14:37 ID:IfA0rK.RhS  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- アニメやゲームのサブカルから伝統文化や歴史。好きなところいっぱい。
- 15 :名無しさん 07/08/08 14:53 ID:ay4pKsWM2z  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- >食い物ばっかだなwww 
 
 安倍総理@脳内メーカーのこと?
 ttp://xn--lckwf7c887ny23c.sblo.jp/article/4608809.html
 脳内メーカー
 ttp://maker.usoko.net/nounai/
- 16 :名無しさん 07/08/08 15:27 ID:z71D0grqy3  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 日本の文化は大好き。儚くも美しいものがとても多いと思う。
 でも日本の社会は申し訳ないが嫌い。自分が人間であることを忘れてしまう。
- 17 :名無しさん 07/08/08 16:49 ID:2EgIGitiZL  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 7にしました。
 夏に蒸し暑いのつらい。
 清潔でサービスの対応がきちんとしてるのがいいと思う。
 
 ちょっと脱線ですが、
 食べ物、輸出の方について。カリフォルニアロールくらいしか知らないけど、
 その土地の人に合うように料理がアレンジされてるの
 別にそれでいんじゃない?と思う人です。
 日本に住む人に合う別の国発祥の料理が日本にあっても、
 好まれるなら、いいんじゃないのかなぁ。
 
 「おいしい」と「邪道!!!」を簡単にくっつけて考えられないです。
 
 うーん、でも、「日本」というより、「生まれ育った地」が好きかどうか?
 って感じかもしれん。「日本」が好きていうんなら、十分に異文化について
 理解できている自信がないな…。
 
 政治情勢は民主主義形骸化っぽいように感じるので、どうも好きになれません。
 どう変わっていくのかなー…。
- 18 :名無しさん 07/08/08 17:34 ID:7gQ6qrrn4U  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>10
 食いすぎでピザだらけのアメリカが生きるためにってのもおかしい気もするけど・・・w
 
 やっぱり政治とかではモヤモヤなとこがあるけど、
 ワビサビ的美徳観は大好き。
 萌えや燃えも終わりすぎて始まってる。
- 19 :名無しさん 07/08/08 17:35 ID:hBd9oxE4Zm  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 「好きなところも嫌いなところもある」とするつもりが
 「好きでも嫌いでもない」と答えてしまった。
- 20 :名無しさん 07/08/08 17:38 ID:Mv4WmMN1EE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 醜くも美しい国日本
- 21 :名無しさん 07/08/08 18:02 ID:8gIb6Hku,A  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 日本は経済的に非常に豊かで治安も良いし生まれてよかったと思ってる
 でも日本は職につくと働いてばかりだから辛くて大変なのがなぁ
 ヨーロッパの方だとそうでもないらしいし
 ここが不満の一つかな
 でもこうやって沢山働いてきたから今の豊かな日本があるんだろうけど
- 22 :名無しさん 07/08/08 18:09 ID:,mHckvalpo  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 戦争をしない点ではこれ以上無いぐらい日本好きだが。
- 23 :名無しさん 07/08/08 18:20 ID:Mv4WmMN1EE  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >この国は将来ダメになるから海外に脱出するんだそう。 
 >彼の話を聞いて同意する友達もまた、多かった。
 地球市民的な人なんだろうか
- 24 :名無しさん 07/08/08 18:26 ID:01W2dWtQ6.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 日本に生まれて本当に良かったと思う
 日本の治安が悪くなったと言うけどまだまだ治安は良い方だし
 実家が神社なんだけどクリスマスも普通にやるし、
 いろいろなところが寛容だから好き。
- 25 :名無しさん 07/08/08 18:26 ID:hFuF7rCEvk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>5
 最近の子供が日本に自虐的になるのも無理はない
 だって日本を愛するように教育されてないから
 私19歳だけど今の学校教育だけじゃ「日本オワタ\(^O^)/」ってそりゃ思っちゃうよ
 希望なんて持てないし、社会や政治、外交面でも憂鬱なニュースばかりだし
 でも私は愛国心あるからそんな日本をどうにかしたいって思ってるけどw
 
 ちなみに私の兄は高校アメリカに留学して「日本はもう駄目だから俺は将来日本から脱出する」
 「日本なんて終わってる」「お前も日本から逃げろよ」っていつも言ってたし日本大嫌いだった
 だけどアメリカに長く暮らす内に自分は日本人なんだって強く意識したのか今じゃ立派な愛国者になったよ
- 26 :名無しさん 07/08/08 18:42 ID:GlG898rqeg  (・∀・)イイ!! (-3) (・∀・)イイ!! (-3)
- 資源浪費は日本の悪い点の一つだがこれは俺らの責任でもあるので
 「嫌い」という表現は合わない気がした
 もう少し国際的立ち位置を勉強して認識したほうがいいかな
 
 自然やら文化やら好きな部分が圧倒的に多いので「好き」に関しては大いに賛同できる
- 27 :名無しさん 07/08/08 19:18 ID:0,iIB6RruB  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 文化はすごいけど、政治は好きじゃない。他国になめられ過ぎ。
 戦争はないしそこまで強烈な「愛国心」は別に必要ないと思う。
 自国をあんまり好きじゃない、というとよく自虐的だと責めてくる人がよくいるがそういう押しつけはやめて欲しいな。
- 28 :名無しさん 07/08/08 20:24 ID:a2em9K7EdV  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 若い頃はそんなに住み良いとは思わなかったけど
 数箇所国外を回ってみて、日本の良さに気付いた気がするよ。
- 29 :名無しさん 07/08/08 20:51 ID:NyyORR1vFg  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- (´・ω・`)やっぱし、なんだかんだいってもこの国がだいすきがな
- 30 :名無しさん 07/08/08 21:28 ID:VCPOjMpoXi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 日本のパスポートはだいたいどこでも邪険にされないから有難い
- 31 :名無しさん 07/08/08 21:40 ID:Klx8YjLpil  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- >>13
 だめぽの数が俺の見た中で最多だ!
- 32 :名無しさん 07/08/08 21:44 ID:XOUN6t,yNY  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- やっぱり、世界の中で、日本が一番いい。
- 33 :名無しさん 07/08/08 21:52 ID:S7ffKVWo94  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 好きなところもあるけど、嫌いなところもある。
 そんなことを言っていられる国で良かったとも思っている。
- 34 :名無しさん 07/08/08 22:16 ID:6se1HCoNJx  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 実際問題憲法がどう改正されるか(されないか)で、このアンケートの結果は変動するんだろうな。
- 35 :名無しさん 07/08/08 22:22 ID:axw_626qss  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- この国の支配者が官僚でなかったら、
 日本は世界で最高の国になっていたと俺は思う。
- 36 :名無しさん 07/08/08 23:51 ID:p1F,KQOzW8  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>31
 今は>>13が「あぼーん」になってて読めない。一定以上「だめぽ」が付くと
 自動的にあぼーんになるシステムらしいのだが、どんなに不評の書き込みも
 「削除ガイドラインに抵触する以外の理由」で表示できなくするというのは
 言論封殺の方法を用意するようなもので、良くないと思う。
 
 で、何て書いてあったの?
 
 「だめぽ」の多いレスを最終的に「文字色を背景色と同化」させるくらいは
 良いが、そもそも何て書いてあったかがわからなくなるような「あぼーん」
 にするのは問題性が高い。徒党を組めば気に食わない書き込みを全て消して
 まわる事も可能になってしまうから。
- 37 :名無しさん 07/08/09 00:28 ID:sLjB9y88Ah  (・∀・)イイ!! (-4) (・∀・)イイ!! (-4)
- そういうことはここで言ってもしょうがないから運営に言えば
 http://find.2ch.net/enq/result.php/14394/l20
 今の仕様だと誰かが落ちる前に十分なへぇをつければ阻止できるので利用者次第
- 38 :名無しさん 07/08/09 01:40 ID:C73qasIMmm  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>37
 >落ちる前に十分なへぇをつければ阻止できるので利用者次第
 
 13 :☆名無しさんEE 07/08/08 14:28 ID:SehjZt6Ck_
 の書き込みから、
 
 わずか9時間半も経たない内に既に読めなくなっていた訳ですから、
 阻止なんて事実上不可能でしょう。
- 39 :名無しさん 07/08/09 03:04 ID:T52rTxhBzR  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- >>36
 くだらない煽り文が書いてあっただけですよ。
 どうしても読みたいならコピペしますが。。。
- 40 :名無しさん 07/08/11 09:01 ID:2H90jcOv3X  (・∀・)イイ!! (-3) (・∀・)イイ!! (-3)
- >>39
 >>くだらない煽り文が書いてあっただけですよ。
 
 「くだらない」かどうかは読み手の判断のはず。本当に誰が読んでもくだらない
 文だったとしても、それが排除されるという事自体が良くないと思う。
 
 本当に「くだらない文」だけが排除される保証は無いし、自分に都合の悪い文を
 「くだらない文」だと言い張って削除することも可能だというシステムは危ない。
- 41 :名無しさん 07/08/11 15:28 ID:Lp6fEWWFRf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- それは自分に言われても困りますよ。
 オーナー権限であぼんしたわけじゃなく、だめぽ多数で自然あぼんですからね。
 で、自分も読み手の一人として個人的に「くだらない」と思ったのでそう書いたまで。
 
 で、あぼんシステムについては、こんなところで絡んでないで
 運営に掛け合ってみてはいかがですか?
- 42 :名無しさん 07/08/11 15:46 ID:Id.iGshAcc  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 日本という国、文化は最高に好きです
 規模で考えれば犯罪率は異常な低さだし、一部を除けば町にゴミが落ちてるなんてありえない
 しかし、国家としての日本は、政治家を見る限りでは破滅に向かってるように思います
 
 
 >>36
 ここは、2chではありません。
 と、書き込みの時必ず目に入るよな?
 2chは言論封鎖や思想誘導なんかがしにくい構造になってるけど、そんなの2chだけだしさ
 ここはそういうシステムなんだから、嫌なら出て行くか
 >>37の言うように、運営側と話し合って解決策を模索するのが
 日本人じゃないか?
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 極東国際軍事裁判について 1,840名 33レス
- もうすぐ終戦記念日ですね。
毎年何かと物議を醸す、「靖国神社参拝」「A級戦犯合祀・分祀」ですが、
28名の被告をA級戦犯として裁い…