クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年8月18日 13時48分終了#18187 [学問] 修学旅行

ID:g,nxeSwq6p (・∀・)イイ!! (8)

修学旅行で行ったところ、教えれ

1モリタポ141(7.1%)
2修学旅行には行ってない119(6%)
3北海道305(15.3%)
4青森115(5.8%)
5岩手90(4.5%)
6秋田61(3.1%)
7宮城75(3.8%)
8山形29(1.5%)
9福島82(4.1%)
10新潟26(1.3%)
11茨城22(1.1%)
12栃木151(7.6%)
13群馬33(1.7%)
14千葉122(6.1%)
15東京491(24.6%)
16埼玉20(1%)
17神奈川104(5.2%)
18山梨40(2%)
19長野192(9.6%)
20富山27(1.4%)
21石川29(1.5%)
22福井16(0.8%)
23静岡48(2.4%)
24愛知34(1.7%)
25岐阜28(1.4%)
26三重108(5.4%)
27滋賀34(1.7%)
28奈良715(35.8%)
29和歌山17(0.9%)
30大阪299(15%)
31京都1015(50.8%)
32兵庫99(5%)
33鳥取19(1%)
34島根14(0.7%)
35岡山84(4.2%)
36広島308(15.4%)
37山口107(5.4%)
38香川27(1.4%)
39徳島23(1.2%)
40愛媛22(1.1%)
41高知20(1%)
42福岡159(8%)
43佐賀63(3.2%)
44長崎330(16.5%)
45大分103(5.2%)
46宮崎90(4.5%)
47熊本148(7.4%)
48鹿児島91(4.6%)
49沖縄179(9%)
50海外・太平洋34(1.7%)
51海外・アジア75(3.8%)
52海外・北米45(2.3%)
53海外・南米18(0.9%)
54海外・ヨーロッパ43(2.2%)
55海外・アフリカ23(1.2%)
56海外・オセアニア39(2%)
57その他62(3.1%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 6813個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/18187

2 :名無しさん 07/08/17 22:15 ID:cAp57Lyrj_ (・∀・)イイ!! (2)
なんで選択肢が20個も(笑


3 :名無しさん 07/08/17 22:17 ID:2x,63fsHeA (・∀・)イイ!! (1)
10年前、高校生の時に北海道に行った。
白い恋人をお土産に買った。
家でみんなで食べてた。(幸せだった)

こんな形で思い出を裏切られるなんて。


4 :名無しさん 07/08/17 22:17 ID:GGfSlgU02y (・∀・)イイ!! (-1)
6都道府県の修学旅行だったけど全然及ばないw


5 :名無しさん 07/08/17 22:17 ID:fQsqQ53zOL (・∀・)イイ!! (0)
中学 九州
高校・専門 なし('A`)


6 :名無しさん 07/08/17 22:18 ID:g,nxeSwq6p (・∀・)イイ!! (6)
>>2
小中高と3回の修学旅行で、複数の県に行ってる場合も多いだろうから、余裕を持って多めにしました
でも学校の先生だったら、20じゃ足りないかも


7 :名無しさん 07/08/17 22:18 ID:gMcrzay-j_ (・∀・)イイ!! (3)
愛知の公立高校だったけど、修学旅行は無かったなぁ
だから、受験が終わってから、自分達で企画して卒業旅行をやりました
金もかからなかったし、目的地選びからやれたし、良い思い出です


8 :名無しさん 07/08/17 22:21 ID:1lk9IK8r7D (・∀・)イイ!! (0)
中四国・九州の学校は、広島と長崎に行かされるイメージがある。

最近は違うみたいだけど。


9 :名無しさん 07/08/17 22:21 ID:0Itu7ynpdd (・∀・)イイ!! (0)
静岡出身なのだが、修学旅行で静岡って、どこに行ったのか気になる。


10 :名無しさん 07/08/17 22:22 ID:Qb1vhfDd1- (・∀・)イイ!! (0)
東日本だと京都・奈良が定番?
西日本だと東京が定番?
北海道・沖縄・九州も地域に関わらず多いか


11 :名無しさん 07/08/17 22:25 ID:1lk9IK8r7D (・∀・)イイ!! (0)
>>9
静岡って入れたよ、富士山いったから
メインは東京だったんだけどね


12 :名無しさん 07/08/17 22:29 ID:taPpTBjOHa (・∀・)イイ!! (1)
埼玉出身だけど
小学校:栃木(日光)
中学:京都・奈良
高校:沖縄(4つ選択肢があって多数決で沖縄に)
だったな


13 :名無しさん 07/08/17 22:37 ID:0L24ZiD5,2 (・∀・)イイ!! (0)
福岡ですが
小学校:大分・熊本(阿蘇)
中学校:宮崎・鹿児島
高校:京都・奈良

高校は私立だったけど5日間ひたすら寺巡りだったな・・・


14 :名無しさん 07/08/17 22:42 ID:bTO3afQqQF (・∀・)イイ!! (0)
福岡市民です。
小学校:長崎
中学:韓国(釜山・慶州・光州)
高校:岐阜、静岡、京都、奈良、東京あたり

韓国人婦女子の美人とブスの差は目を見張らんばかり。
どこを見ても真ん中がいなかったなぁ。
他にも色々と印象深かったです。


15 :名無しさん 07/08/17 22:42 ID:M8hZINApw3 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
西日本だけど、伊勢,長野,長野

信州はスキーとかで、もっと多いかと思ったが少ないのね


16 :名無しさん 07/08/17 23:01 ID:q9T8.V2sRu (・∀・)イイ!! (0)
小:倉敷
中:飯田(長野県)
高:マレーシア・シンガポール


17 :名無しさん 07/08/17 23:02 ID:AE6,_,4hvV (・∀・)イイ!! (2)
九州一周面白かった。
宮崎のホテル、20年経って仕事で泊まったよ。


18 :名無しさん 07/08/17 23:06 ID:s_P6J05wNr (・∀・)イイ!! (5)
「都道府県」とのクロス
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=18187&Y=2127&SQ=Y

これで大体の概要が…掴めるかもしれません。


19 :名無しさん 07/08/17 23:08 ID:Vlh.oneS,4 (・∀・)イイ!! (1)
中・高の修学旅行は海外ホームステイで、
国内で行ったのは、定番の京都だけだった。
普段旅行しないから、修学旅行で日本各地行きたかったなー。


20 :名無しさん 07/08/17 23:09 ID:e,dUzWhOyx (・∀・)イイ!! (0)
今の時点で鳥取ゼロ!


21 :名無しさん 07/08/17 23:10 ID:_UugSmOaKu (・∀・)イイ!! (0)
高校1年時の修学旅行は、箱根で資料やデータを収集して
地学と化学のレポートを作成するハメになったから地獄だった。
理系高校というわけでもないのに。


22 :名無しさん 07/08/17 23:17 ID:N0xwhz3dzD (・∀・)イイ!! (0)
高校の修学旅行は京都・奈良でした。中学もそう。
つまらないので自由行動日に大阪と姫路まで足を延ばしました。
卒業アルバムに大阪城、姫路城の写真が収録されていてヒヤヒヤ。


23 :名無しさん 07/08/17 23:24 ID:LueF7Qi7i9 (・∀・)イイ!! (3)
>>6
> でも学校の先生だったら、20じゃ足りないかも
スレ立て人頭いいな
先生なんて全く思いもよらなかったよ


24 :名無しさん 07/08/17 23:25 ID:_xJQ8QHnps (・∀・)イイ!! (1)
高校時代に行った沖縄はマジで最高だった。永住したいと思ったほど。
広くて真っ青な空、テレビや本で見たとおりの、いやそれ以上に綺麗な海。
カラッとしていて決して居心地の悪くない暑さ。優しくて陽気な人たち。
離島にも行って、ハブは怖かったけども散歩したり、海で素潜りしたり岩場で変な生物捕まえたりして遊んだ。
地元大阪に戻ってからは、海の汚さに落胆。
直後のテストの平均点がガタ落ちしてたのが笑った。
ダメ人間を量産するくらいにいいとこだったよ。また行きたいなあ。


25 :名無しさん 07/08/17 23:31 ID:hq_bGBDmje (・∀・)イイ!! (0)
高校の修学旅行は沖縄の予定だったけど、直前に9.11テロが起こって
沖縄はキケーンみたいなことになって、急遽関西地方に変更になった。
でも沖縄の予定で予算組んでたからお金が余って
修学旅行とは思えないくらい豪華な旅行になった。
(豪華客船で有名シェフのディナーバイキングとか)


26 :名無しさん 07/08/17 23:33 ID:WP3Fg9HOLq (・∀・)イイ!! (0)
15番さんと近い!
家が京都だったので、伊勢・長野・鳥取(大山)です。


27 :名無しさん 07/08/17 23:39 ID:c_4zLi8Y1j (・∀・)イイ!! (0)
千葉が思ったより少ない。


28 :名無しさん 07/08/17 23:40 ID:aGBnHxzTc5 (・∀・)イイ!! (0)
関西だけど

小:三重(鳥羽水族館・潮干狩りなど)
中:長崎・熊本
高:長野(スキー)→東京(原宿散策・TDLなど)

海外にも行きたかったなあ・・・。


29 :名無しさん 07/08/17 23:41 ID:g_MxbEjG.P (・∀・)イイ!! (0)
ディズニーランドなんかに修学旅行で行くと、問題を起こす
確率が格段に上がるから、学校としては避けたいだろう。


30 :名無しさん 07/08/18 00:00 ID:CVNahExAjI (・∀・)イイ!! (0)
確か小学校で長崎
中学校で広島・山口
高校で北海道だった気がする。
北海道のときは大寒波で吹雪の中移動したんだぜ


31 :名無しさん 07/08/18 00:07 ID:JiqsdYxnoC (・∀・)イイ!! (0)
高校の時は奈良京都だったが、当時は寺社の良さが全く分からず、友達と歩いた京極通りや哲学の道など、寺社以外ばかり印象残っている。

30過ぎて寺社の良さに目覚め、関東から自費で何度も見に行くとは、当時は夢にも思わなかった。


32 :名無しさん 07/08/18 00:16 ID:gHitiyC2Yp (・∀・)イイ!! (0)
小学校のときの修学旅行が一番思い出に残ってる。


33 :名無しさん 07/08/18 00:30 ID:DQQno.rb7v (・∀・)イイ!! (0)
小:三重
中:沖縄
で今年北海道行く予定。
今までは中国だったらしいけど、今年から変更になったらしい。

オタだからアキバ行ってみたいという思いと、オタ仲間に迷惑掛けたくないという思いが・・・
思ってもどうもならんけど。
Kanonとかノエインの舞台行けたらラッキー。


34 :名無しさん 07/08/18 00:33 ID:jA_gWywslO (・∀・)イイ!! (0)
私は12月に北海道行くんだけど寒そうですね(x_x)


35 :名無しさん 07/08/18 00:42 ID:A4touAmD.G (・∀・)イイ!! (0)
栃木が微妙に高いのは日光だろうか


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1187388769/