2 :名無しさん 07/08/24 06:45 ID:vSVHIu34GC (・∀・)イイ!! (3)
バイクはちょっとほしいかもしれん


3 :名無しさん 07/08/24 07:03 ID:CKIM5ngAl5 (・∀・)イイ!! (2)
足回りとブレーキタッチは絶品なんだよな。
細かい作りは結構微妙だけど…


4 :名無しさん 07/08/24 07:09 ID:l1cl2v-E6S (・∀・)イイ!! (1)
金はあるけど車にさほどこだわりがない人が無難なものとして選ぶ印象


5 :名無しさん 07/08/24 07:15 ID:TQYbPNuV5R (・∀・)イイ!! (0)
+-差し引き0かなぁ。
暴力団が好んで乗る車、見栄で乗る車という「イメージ」が大きくマイナス。
プラスはまあ、言うまでもないよね。


6 :名無しさん 07/08/24 07:17 ID:dbDOWnBa9g (・∀・)イイ!! (3)
0。正直に興味が無いから。
ブランドじゃなくて、欲しい物として車を見るからなぁ。


7 :名無しさん 07/08/24 07:37 ID:5InBsf7.X6 (・∀・)イイ!! (2)
-1。成金が乗りたがるイメージ。
俺、田舎者だからかなw


8 :名無しさん 07/08/24 08:10 ID:a-H59Lhfyf (・∀・)イイ!! (3)
ドイツ車なのに、中身良くないの〜?

縁が無いから知らんかった...


9 :名無しさん 07/08/24 08:11 ID:WW3.4ALR0e (・∀・)イイ!! (4)
自動車学校の高速実習がBMWだったんだけど
スポーツタイプだったのか、日頃教習で使ってたコンフォートとまるで別物で…
死ぬほど運転しにくかった上に、教官に怒鳴られて、トンネルでライト点けようとしたらツマミが変な形で
ブレーキがアクセルがイスがギャボオオオオオオ
いまだに怖くて高速走れません

ブランドイメージとしては、ドイツの技術は世界一ィィィ!


10 :名無しさん 07/08/24 09:00 ID:h7NAC7Bd6i (・∀・)イイ!! (3)
>>9と同じく教習車がBMWだったが運転する分には乗り心地最高で
エンジンにしても気持ちよく動くので気に入っていたが問題は後ろの席
狭すぎて長時間座る気がしないので4ドアーといえども家族向けじゃない

おまけに俺のグループではないがトラックが目の敵にして煽る煽る・・・
安全かもしれないが教習車は国産でコンフォートなどしょぼい車の
ほうがいいや
 


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1187936960/