2007年11月28日 13時41分終了#19496 [政治経済] 外国人参政権付与について
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/19496

- 4 :名無しさん 07/11/27 11:37 ID:Hu26jR,N3X
(・∀・)イイ!! (10) - 心情的にも理解できないしどう解釈しても違憲な気がします。
憲法学者ではないですが。
- 5 :あぼーん 07/11/27 11:46 ID:あぼーん
- あぼーん
- 6 :名無しさん 07/11/27 11:46 ID:syMYq.41Z3
(・∀・)イイ!! (4) - 法案が通って一番得するのは公明党。
自民党が危うくなって、連立してる公明党の存在価値が高くなったらこの法案を蒸し返してくる。
色んな理由をこじ付けてるが、結局は自分とこの票を伸ばしたいだけ!
いつまでも公明党頼りじゃあ、自民党も足元掬われるよ。
・・・まじレス、すまん。
- 7 :名無しさん 07/11/27 11:48 ID:,kTfyXKlrV
(・∀・)イイ!! (14) - 他国の政治に他人が口出しするもんじゃあない
- 8 :名無しさん 07/11/27 11:52 ID:ZQet7cR.0u
(・∀・)イイ!! (3) - アンケ主。激しく深く同意だ。
相反する利益がある。
大量の移民が来たら乗っ取られる。
- 9 :名無しさん 07/11/27 11:58 ID:mlDsTd_tZ8
(・∀・)イイ!! (0) - どちらかと言えば反対だけど参政権与えるなら自衛隊に5年以上居たかもしくは大金で買うか、じゃね?
- 10 :名無しさん 07/11/27 12:00 ID:qnPZALfC41
(・∀・)イイ!! (24) - 外人は外人であって日本人ではありません
外人は祖国の政治に参加すればいいだけだ
日本は日本であるので、外人が日本の政治に口を出すな
これは差別ではなく区別である
- 11 :9 07/11/27 12:09 ID:mlDsTd_tZ8
(・∀・)イイ!! (1) - ああ、ごめん参政権か、市民権、投票権なら>>9で問題無かったが
帰化無しで参政権得るのは問題あるな、
- 12 :名無しさん 07/11/27 12:11 ID:YOcDxP-4Vm
(・∀・)イイ!! (0) - 俺が外国に生涯住むつもりで住んでるとしたら選挙権は欲しくなると思う。
けどどう叩かれるかが怖くてそんなこと言えない典型的日本人です。
- 13 :名無しさん 07/11/27 12:16 ID:K1iCX7_KZp
(・∀・)イイ!! (5) - まあはっきりいて内政干渉だわな。
確かにまともな在日もいるが、そうでない在日も多い事を忘れてはなるまい。
- 14 :名無しさん 07/11/27 12:20 ID:TSqEEnbZKB
(・∀・)イイ!! (5) - >>12
その外国にゲストとして住むのかホストになるかによるかな。
後者は自ずと国籍も変えるはず。
- 15 :名無しさん 07/11/27 12:21 ID:wV_YJ,-POc
(・∀・)イイ!! (1) - 一言。
駄目です、お引取り下さい。
- 16 :11 07/11/27 12:24 ID:mlDsTd_tZ8
(・∀・)イイ!! (1) - 自分の馬鹿さにはいい加減ウンザリしてきた、
>>9で言いたいのは選挙権のみで>>11で与えるのはダメだろうと思ってるのは
被選挙権、公務就任権、罷免権な
- 17 :名無しさん 07/11/27 12:27 ID:BNT1aYuXxM
(・∀・)イイ!! (2) - 権利欲しいなら帰化すればいいのにね。
- 18 :名無しさん 07/11/27 12:37 ID:hdgRLCL9z3
(・∀・)イイ!! (8) - 絶対ダメです
まぁ元々公明党は中国や半島と仲良しなので言い出しそうですね
ちなみにそれを公約にしてたのが民主党で
自分が反民主党アンケを作ってたのもそれが理由です おかげでダメポ爆撃くらいましたが。
まぁとにかく日本人に与えられるものですので参政権が欲しいのならば
ボビー・オロゴンさんのように帰化すればいいんじゃないですか?
- 19 :名無しさん 07/11/27 12:39 ID:FObw,7iH34
(・∀・)イイ!! (4) - ありえないっす。
帰化できる奴が帰化もせず参政権よこせってのもいるし・・そらないわ。
- 20 :名無しさん 07/11/27 12:48 ID:YN6SP0mQNB
(・∀・)イイ!! (4) - ちゃんと"ケジメ"をつけてから参政してほしいものです
- 21 :名無しさん 07/11/27 12:48 ID:fJ__.DjNRT
(・∀・)イイ!! (1) - 原則として認められないのは当然でしょ。
仮に認めてる国があってもそっちが例外では?
- 22 :名無しさん 07/11/27 12:52 ID:5zrY5RHWiT
(・∀・)イイ!! (5) - 絶対に反対。
認めてしまったら日本が内側からのっとられる。
- 23 :名無しさん 07/11/27 12:58 ID:NuYthM5wt.
(・∀・)イイ!! (1) - 日本の政治に外国の資金が入ってきて売国政治家ばかりになり
そのうちに外国人自治区とか出来るかも
そして外国人が自国の様に振る舞い日本人が減ってゆく
- 24 :名無しさん 07/11/27 13:07 ID:vMBtyyQHk8
(・∀・)イイ!! (7) - こんなの認めたら日本人である意味ねーな
- 25 :名無しさん 07/11/27 13:09 ID:HsRAaEPK0f
- あぼーん
- 26 :名無しさん 07/11/27 13:10 ID:ZQet7cR.0u
(・∀・)イイ!! (-16) - 認める人の意見はないのか?
想像以上に認める人は多かった。
地域、年齢、性別クロスは興味深い。
- 27 :名無しさん 07/11/27 13:13 ID:t8MK0JQB0G
(・∀・)イイ!! (4) - 昔憲法の勉強したとき、国政に関しては完全否定だけど地方に関しては
付与してもいいんじゃね?みたいな考えが通説だと習った。
でも今思うと帰化制度があるのにどうして付与する必要があるのか疑問だ。
意外と法学部の学生は未だに騙され続けているような気もする
- 28 :名無しさん 07/11/27 13:35 ID:bg_ih4aK0q
(・∀・)イイ!! (6) - こんな国どうでもいい関係ないし
と思ったら日本から出て行くことができる人に
参政権を与えるのはふさわしくないと思う
とりあえずは国籍によって日本とともに
生きていくであろう人とそうでない人を
判断するしかないのだと思う
- 29 :名無しさん 07/11/27 14:02 ID:j8V5pkz3Zy
(・∀・)イイ!! (4) - 基本的に地方自治への投票権だけはあげてもいいと思うが
日本の場合あからさまに敵意を持った韓国、朝鮮、中国人が対象の主体なので
非民主主義国家群の周辺諸国出身の敵性外国人をピンポイントで利するだけ
ここが周辺諸国の民度が同レベルの北欧の状況とは違う
まず日本国民に認められるような振る舞いをしてから要求しろといいたい
- 30 :名無しさん 07/11/27 14:06 ID:J2_XkF5_QO
(・∀・)イイ!! (20) - >>25
民主主義国家において参政権を得るということは、
読んで字の如くその国の主になることと同義です。
元の国籍を維持したまま他国の主になるというのは植民地でもない限り筋が通りません。
国籍を変えたくない気持ちも参政権を得たい気持ちもあるかもしれませんが、
これは国家として絶対に譲ってはいけない一線だと思います。
- 31 :名無しさん 07/11/27 14:21 ID:DrEZK8jQLv
(・∀・)イイ!! (-2) - 原則は反対。
もし海外在住の日本人に参政権を与えてる国があったら(実際あるのかは知らない)、
日本在住のその国の人には参政権を与えてもいいかも。
- 32 :名無しさん 07/11/27 14:21 ID:tkfmznrJ-c
(・∀・)イイ!! (4) - 認める認めない以前に他国の政治に介入すんなって
日本人じゃない奴に日本の政治に口出しされるいわれわない
- 33 :名無しさん 07/11/27 14:23 ID:0KevX3X6TE
(・∀・)イイ!! (3) - 帰化して国籍上日本人であるならまだ外国と日本のいいところ両方を生かしたような意見交換ができそうだけど
国籍上も完全に外国人な人が日本の政治に介入できちゃうといろんなものが崩壊しちゃいそうで怖いです
- 34 :名無しさん 07/11/27 14:23 ID:ih_kOFnqRq
- あぼーん
- 35 :名無しさん 07/11/27 14:32 ID:gMfK6HWvQI
(・∀・)イイ!! (3) - 軍事費増減話とのクロス出してみた
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=19496&Y=16774&SQ=Y
これもサンプル数少ないし正直他のでも大した差は出てないけどな('A`)
- 36 :名無しさん 07/11/27 14:34 ID:CFwwdMa,,.
(・∀・)イイ!! (4) - 代償を支払わずに権利を得られるものか。
そんなに権利を認めてもらいたいなら認めてもらえる立場になりな。
帰化しないのは自分の国に誇りを持ってるからでしょう。
日本という国を作るのは『日本』であることに誇りを持てる人でなきゃ。
なんて、自分自身間違いなく自国に誇りを持てるのかと言われれば困ってしまうのだが。
- 37 :名無しさん 07/11/27 14:39 ID:qsv-MjnHT1
(・∀・)イイ!! (3) - >>25
>簡単に日本国籍捨てたくないよ。
その程度の気持ちで政治に関わって欲しくないです。
- 38 :名無しさん 07/11/27 14:50 ID:NhhYEHVBDL
(・∀・)イイ!! (10) - 国政に参加するということは国民を法で拘束するということ。
だからこそ参政権は国民のみに認められている。
いつか本国に帰るかもしれない人たちに参政権を与える必要はない。
一方、一生帰らないというのであれば帰化すれば良い。
そうすれば外国人に参政権を!と叫ぶ必要もなく国政に参加できる。
- 39 :名無しさん 07/11/27 14:50 ID:gMV0YPx67l
(・∀・)イイ!! (12) - 他国の政治に関わるなら国籍捨てるくらいの覚悟するべき。
政治に参加→問題事起す→責任を取らずに祖国に帰る
こんなのじゃ困るんだよ
- 40 :名無しさん 07/11/27 14:55 ID:UFnPXOtu2v
(・∀・)イイ!! (8) - 「外国人のまま」国政に関わろうってのはちょっとね
- 41 :名無しさん 07/11/27 14:59 ID:6Sg8u8zh1N
(・∀・)イイ!! (4) - >>25
仕事や家族の都合で外国に住む人のすべてが永住を希望するわけではない
永住希望者以外はいずれ母国に帰えるのだから国籍を捨てる必要はない
逆に永住希望者が参政権を得たいと思うなら国籍を捨てるべき
母国に帰える意志がないのに国籍にしがみついているのはおかしい
- 42 :名無しさん 07/11/27 15:07 ID:hdgRLCL9z3
(・∀・)イイ!! (4) - >>34さんへ
戦後の誤った教育の被害者の方とお見受けいたします
戦争は2度とすべき事ではありませんが
当時、日本が戦争に踏み切ったのは
欧米列強諸国によるアジア諸国の植民地化を防ぐという事が大きかったですし、
力で押さえつけられた事にアジア人の国として初めて抵抗したのです
日本の情報を住んでる人が得る方法ならインターネットでも新聞でもいいでしょう
国際連合?って訳すのはおかしいって事はご存知ですか?本来なら連合国と訳すべきなのです
>なぜ、日本が国際連合で常任理事国として参加を認められないか
中国が反対するからですがもう一度、この機会に正しい歴史の勉強されてはいかがでしょうか?
参政権は国民に与えられる権利です。
外国籍の方の選択は、帰化するか、我慢するか、帰国するかです。
- 43 :名無しさん 07/11/27 15:12 ID:mLEraLXOU_
(・∀・)イイ!! (2) - >帰化って簡単に言うけど、もし自分が仕事や家族の都合で
>外国に住まなくてはならなくなったら、簡単に日本国籍捨てたくないよ。
そんな超個人的な事情でその国の政治に関わってもいいとは思わない。
- 44 :名無しさん 07/11/27 15:14 ID:bQWYGMLvrO
(・∀・)イイ!! (1) - 「わからない」に入れた。
いや、国政の参加は反対なんだ、一番頭だから。
ただ、地方はいいんじゃね?と思ってる。
地域によっては外国人の比率が多いところもあるし。
なんかマズイことがあったら国からダメだし出来るし、とか思ってる。
- 45 :|-゚ノリ 07/11/27 15:19 ID:42mOtLnZTf
(・∀・)イイ!! (3) - 自分の意見としては資産の運用や育児なんかの家族会議をしている時に他所の意見は参考にしても決定権を与えるかって事に近いかと
それで例えば運用しようという事になって大損した時に口出した人は補償してくれるのか、と
その保証がない限りは認めるべきではないでしょ、逆に全責任を負えとも言わないからさ
- 46 :25 07/11/27 15:19 ID:HsRAaEPK0f
(・∀・)イイ!! (-7) - 私は「国籍を持つ人」よりも「その地で生活する人」の方が、
その地域を作りコミュニティを構成すると考えます。
だから長く住む人には選挙権があって意見が取り入れられる方が、
生活する上でいいだろうと思いました。
自分の場合は、ですが、「日本国民である」というアイデンティティは生活とは別のところにあって、
いわば感情論です。常日頃日本の国益を考えて実行してるか?と聞かれたらそんなことはないです。
選挙など政治(地方と国政で違うという意見も見られますが)は感情論よりも、
コミュニティの生活、極論すれば「個人的な事情」をより良くするものだと思っての賛成意見ですが、
そのあたりに考え違いか、スレの多くの人とのズレがあるのかもしれません。
国籍を一つの目安にする、どこかで線を引かなければならない、などの意見には納得する部分多くあります。答えて下さった方ありがとうございました。
- 47 :8と26 07/11/27 15:34 ID:ZQet7cR.0u
(・∀・)イイ!! (6) - なぜだめぼがつく?
認める人の意見も読みたいと書いただけではないか。
俺は認めないから、認める人の意見も知りたいだけだ。
- 48 :名無しさん 07/11/27 15:37 ID:nq5Eg41Saa
(・∀・)イイ!! (3) - こんな基地外じみた法案賛成するやつのほうがおかしいんじゃないか?
と思った俺は高校生。
今の時代俺が受けているのは自虐史観教育ではないとは思っていたが
それでも中学の時とか
「竹島を韓国に渡してもいいんじゃないか」
「参政権くらいいいじゃない」
というやつがけっこういたのは何故でしょうか。
- 49 :名無しさん 07/11/27 15:41 ID:qJ.k9tq1hF
(・∀・)イイ!! (2) - >>48
国防についてきっちり教育していないからでしょうね。
- 50 :名無しさん 07/11/27 15:44 ID:QV2HZ2ig_f
(・∀・)イイ!! (3) - 想像以上に反対が多いことに
日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った。
- 51 :名無しさん 07/11/27 15:46 ID:qJ.k9tq1hF
(・∀・)イイ!! (4) - >>25
あなたみたいな人なら問題は少ないのですが、例えばアジア諸国には
地域で同国コミュニティーを作って、その地域を実効支配しちゃう人たち
もいるわけで。
というか、自分の行った先の国での地位は、自国の政府を通じて保証して
もらうのが筋で、行った先の国にお願いするのは相手の国にとって迷惑以外
の何者でもないかと思います。
- 52 :名無しさん 07/11/27 15:53 ID:gMfK6HWvQI
(・∀・)イイ!! (4) - >>44
別に参政権を与えなくても、行政にちょっと意見や要望出すくらいはできると思うんだ
- 53 :名無しさん 07/11/27 16:01 ID:0zEz4OpwsK
(・∀・)イイ!! (4) - なぜ在日に権限をやらねばならんのか
欲しけりゃ帰化しろ
ということだな
- 54 :名無しさん 07/11/27 16:02 ID:pm8YvZMPEm
(・∀・)イイ!! (7) - とりあえず在日朝鮮人の特権を全廃してください。話はそれからです><
- 55 :名無しさん 07/11/27 16:19 ID:qJ.k9tq1hF
(・∀・)イイ!! (-16) - 反対意見に端から順番にだめぽつけている時点で、お里が知れると思う。
いくつかはフォローでへぇしといたけど。
- 56 :名無しさん 07/11/27 16:33 ID:8EoqbNculz
(・∀・)イイ!! (1) - 外国人のための政治ではないのだから
- 57 :名無しさん 07/11/27 16:34 ID:z4SU5BWdW2
(・∀・)イイ!! (3) - 帰化してないのに与えるべきじゃないでしょ。
- 58 :名無しさん 07/11/27 16:41 ID:LGh,Qp_WxJ
(・∀・)イイ!! (6) - 日本国籍を有しない人に、参政権をやる必要はないと思う。
現時点でも、他の国から舐められている
(中国・韓国だけではなく、国連での日本の地位の低さも)
のに助長するようなこと考え付くバカ議員は辞めてくれ。
こんなのが国政を担っているのかと思うだけで反吐が出る。
- 59 :名無しさん 07/11/27 16:42 ID:mLEraLXOU_
(・∀・)イイ!! (7) - >>55
どっち側の意見だから〜じゃなくて意見の内容で評価しようよ
- 60 :名無しさん 07/11/27 16:54 ID:8tw1_smIpN
(・∀・)イイ!! (0) - 沖縄で元米軍人議員とかが生まれる事に
- 61 :名無しさん 07/11/27 16:59 ID:gBL3vXMnAL
(・∀・)イイ!! (5) - 俺も日本国籍を持っていない奴に選挙権を与えるのは、外国(特にアメリカ)の思うままに
政治操作されてしまう可能性が高いからやめたほうがいいかなと思っている。
かといって、税金や年金も払わず、国民の義務を果たしていないのに国民の権利ばっかり主張したり、
政治のこともロクに詳しくないのに文句ばっかり言っているような輩が増えている現在、
そんな奴らに政治を任せられるかといえば、俺は嫌だ。
国はそんな事話し合ってる暇があったら、教育を徹底し、国民の政治への関心を深めるべきだろ。
そうすりゃこんな法案通さなくても政治できるだろうが。
くだらないことばっかやってるから威厳が落ちて国民からなめられるんだよ。
- 62 :名無しさん 07/11/27 17:05 ID:syMYq.41Z3
(・∀・)イイ!! (1) - 政治屋さん達はこの法案が通った後の日本を憂いてなんかいないよ。
「こーめー党の議席が増えりゃあとりあえずいいか・・・」って位の事しか考えてない。
- 63 :名無しさん 07/11/27 17:28 ID:y0q-RxhxL-
(・∀・)イイ!! (2) - ミンス→日本人に人気が無いから、票を在日に求めようとしている
公明→創価のトップが朝鮮人
捨民→朝鮮人の党
共産はしらね。でもマトモな政党が無いのが日本。
- 64 :名無しさん 07/11/27 17:41 ID:NhuWMAGx6R
(・∀・)イイ!! (4) - わりぃ、俺日本人じゃないけど正直参政権いらんわ
大体なんで自分の国を人に治めさせようとするの?
- 65 :名無しさん 07/11/27 17:46 ID:kpiI8GHcMZ
(・∀・)イイ!! (-13) - 永住を認められているのは生まれた時の環境によるものか、自らの意思で来た人のどちらか。
ニートやフリーターよりも、よっぽど税金も払い、日本社会に貢献している人も沢山いるのも現状。
真剣に日本の将来を考えられる頭も持っているのに、お金だけ取られてその使い道が決められないのは
おかしな話だと思う。
働いている在住の中には、日本人の妻や旦那を持ち、日本国籍の子供を
持っている人も沢山いる。
その様な人たちが自分とその家族が死ぬまでい続けるこの国の将来を
決める小さいけれども大事な決定権を持つのは当然だと思う。
50年、100年、さらにはその先の後の日本人のうち、
100%純血の日本人割合はどれ位いるのだろうか?
- 66 :名無しさん 07/11/27 17:50 ID:rB39laBGhv
(・∀・)イイ!! (6) - 権利ばかり要求しますね
どこかの国の人は
- 67 :名無しさん 07/11/27 17:55 ID:9hc5uBMNjT
(・∀・)イイ!! (2) - >>65
日本人が日本人たる所以は血だけじゃない。
それを言ったら日本人も中国人も韓国人も同じ「アジア人」。
教育・社会・文化諸々が「日本」を作ってるんだよ。
もし>>65の思うように外国人にホイホイ参政権を与えたら、
それこそ50年100年後にはお隣の国に吸収されて「中国 日本州だか日本県(もしくは日本自治区?)」になってるよ。
そんなのやだ。
自分たちの子供に日本を伝えられないなんて、先祖に対する冒涜でもある。
- 68 :名無しさん 07/11/27 17:56 ID:kpiI8GHcMZ
(・∀・)イイ!! (-13) - 65ですが、自分は日本人です。
ただ、周りの友人や海外に住んでいた経験から
少し違う視点をもっているわけで
- 69 :名無しさん 07/11/27 18:02 ID:j8V5pkz3Zy
(・∀・)イイ!! (11) - 海外に住んでいた経験があるなら
外国人に選挙権を与えることがどれだけ重大なものか分かるはず
アメリカはいくら税金納めてようが外国籍に選挙権与えてないし
帰化申請の際に星条旗に忠誠を誓わせられる
北欧の一部を除くヨーロッパだってどこも与えてない
- 70 :名無しさん 07/11/27 18:02 ID:kpiI8GHcMZ
(・∀・)イイ!! (-15) - 「中国 日本州だか日本県(もしくは日本自治区?」
なぜ確定?
日本人が日本人たる所以は血だけじゃないのはあたりまえですよ
日本を形成しているものの中に日本人以外も含まれているわけじゃないですか
とりあえず在住なら、権利をあげるというのは如何かと思うけど
妥当な人も中にはいるのではないのでしょうか?
日本を伝えるのも大事だけど 良い方向に変わっていくのも大事だと思います。
誇りだけの日本人にはなりたくありません。
- 71 :名無しさん 07/11/27 18:17 ID:9hc5uBMNjT
(・∀・)イイ!! (1) - >>70
人口比ってご存知ですか?
多数決で決める民主主義国に対して人海戦術でこられたら、
日本なんてあっという間になくなってしまいますよっと。
誇りだけという文字こそどこから?という感じです。
普通に自分達の生活を守って伝えていく、という考えはないんですかね?
いきなり共産圏になるって事は、これまでの生活が覆るんですが…。
それともあなたの書き込みを読む限り、
大切なものや良い方向に変っていくと目されている素材は、
日本の外にあって然りと思ってらっしゃるようで。
世界は仲良しクラブではありません。
食うか食われるかの弱肉強食の世界です。
頭に咲いたお花を捨てるか、日本から出て行ってお勉強された方がよろしいかと。
- 72 :名無しさん 07/11/27 18:25 ID:1U3FjzsaLM
(・∀・)イイ!! (3) - 外国人参政権認めたところで外国で日本人に対する参政権は認められないんだろうな
- 73 :名無しさん 07/11/27 18:26 ID:LGh,Qp_WxJ
(・∀・)イイ!! (8) - >>65
税金払っているから参政権あげるべきだとは言えないのね。
何故かと言うと、税金の対価は公共物(道路・公園・図書館など)だからです。
外国人もその恩恵は個人差はあれど受けていますよね?
町の公園で水を飲んだり、一般道走ったり、図書館の本
(借りられるかどうかは知りません)を読んでお金を取られたなんて
話は聞いたことがありません。(破損した場合はもちろん別)
それを考えれば、参政権を対価として得るにはそれ相応のものがなければいけませんね。
その「相応のもの」が「国籍」なのです。
- 74 :名無しさん 07/11/27 18:27 ID:NhhYEHVBDL
(・∀・)イイ!! (9) - >>68
俺も海外に住んでいたし海外の友人もたくさんいるし
姉貴は海外で結婚してそっちに住んでるけど、
だからこそ「国政に参加できるのは国民だけ」と思っているわけですが。
結婚したからといって、子供が日本国籍だからといって、
その外国の人まで参政権を持つのは疑問を感じる。
離婚して本国に帰るかもよ?
離婚しても本国に帰らず日本に住み続けるというなら帰化すれば良い。
あ、勘違いして欲しくないから補足しておくと、
色々な考え方があって然るべきだとは思っているし
>>65は一意見として興味深いと思ったけど、
>>68のような補足をされると
「何が言いたいの?海外に住んでいた人は誰でもあなたのような意見になると?」
と違和感を覚える。
- 75 :名無しさん 07/11/27 18:35 ID:LGh,Qp_WxJ
(・∀・)イイ!! (6) - >>65
それに、ニートは年金などを払っていない又は親に依存しているでしょうから
将来、親御さんが亡くなった後など経済的に苦しくなるでしょうから
「自業自得」となりますし、フリーターの方々は、やる気や頑張りがあっても
収入が正社員に比べ、少いのですから納税額も比例して少くなるのは当たり前です。
あと、ニートはともかくとして、
好きでフリーターをやっているわけではない人(就職浪人・リストラ等)に
対してその見下したような物の言い方はどうかと思います。
- 76 :名無しさん 07/11/27 18:37 ID:Im9mzcWsxI
(・∀・)イイ!! (3) - 学校の教科書だと「外国人には参政権が認められていません・・・どうしましょう」っていう要旨でコラムが載っているんだよな
- 77 :一応補足 07/11/27 18:40 ID:LGh,Qp_WxJ
(・∀・)イイ!! (0) - 58と73ではIDが違いますが、58=73=75です。
- 78 :名無しさん 07/11/27 18:43 ID:5oTRlGun70
(・∀・)イイ!! (7) - 何でも差別差別って、外国人はあくまで外国人だから
日本国籍をもたないものに参政権を認めるのはありえないだろ常考
税金払えばいいってものじゃないだろ
- 79 :名無しさん 07/11/27 19:05 ID:J7HY_7ZyFx
(・∀・)イイ!! (1) - 日本人でさえ選挙の投票行かないのに…。
- 80 :名無しさん 07/11/27 19:15 ID:98L,3oHtms
(・∀・)イイ!! (5) - 帰化するのが嫌でそれでも選挙権が欲しいなら祖国に帰ればいいのにね
- 81 :名無しさん 07/11/27 19:25 ID:_2HwnHs3,B
(・∀・)イイ!! (3) - 外国人参政権について他の国はどうなんだというと(ちと古いが・・・
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~nazonog/old/data-table.htm
自分としては反対。参政権がほしければ日本の国籍を手に入れてください。
- 82 :名無しさん 07/11/27 19:27 ID:9A3HSs_qeu
(・∀・)イイ!! (3) - 自称国際コラムニストのケビン・クローンみたいのに
参政権与えるのだけは絶対やだな、と思ってたら
奴は実はバリバリ日本人だから既に参政権持っていた。
orz
- 83 :名無しさん 07/11/27 19:28 ID:MOcvHMCZUh
(・∀・)イイ!! (4) - 「母国の誇りは忘れたくないけど大好きな日本のために頑張りたい!だから国政権を俺たちにも!」
って言ってたら、
「ああ、この人たちも俺たちと同じ国民の代表として表舞台に立たせてあげたい」
って思うけど、
なんか在日外国人の言いたい放題特集番組とかいつ見ても、
「日本は不当に在日外国人の権利を抑圧している!過去の戦争の反省が足りない!日本を内部からしっかり監視したい!」
みたいなことしか言ってないじゃん…
この人たちって『国民代表』の意味分かってないんじゃないか?
まぁ、今の国会議員が分かってるかというと、地元選挙区に利益誘導することばかり考えてて国のこと考えてるのなんか少ないけどね…
でも自国・日本を敵視してないだけでもまだマシだと思うよ…議事中に寝てる議員のほうが。益はないけど害はないし。
- 84 :名無しさん 07/11/27 19:54 ID:G19M2xbs9o
(・∀・)イイ!! (2) - >>81
EUとイギリス以外はほぼアウトでワラタ
- 85 :名無しさん 07/11/27 19:55 ID:b7ABXngiMR
(・∀・)イイ!! (1) - 国の参政権は、先人が汗と脳漿と血をしぼって勝ち取ってきたものだよ。
それを権利として行使するなら、未来への責任を持った上で行使しなければ申し訳ない。
出身国はどうであれ、国の未来を背負うわけだから、
その国の人間になる・その国に骨を埋める覚悟は当然必要だろう。
それを形にしたのが「国籍をとる」ということだと思う。
先人だって、外国人…いわば「余所者」にホイホイ参政権を行使されちゃたまらないと思うんだ。
- 86 :名無しさん 07/11/27 19:59 ID:TGxTYFHEwG
(・∀・)イイ!! (3) - 帰化してないなら自分の国に帰って自分の国の政治に関わればいいじゃない(´・ω・`)
- 87 :名無しさん 07/11/27 20:06 ID:Q8l0S1HM7t
(・∀・)イイ!! (0) - 条件付ならいいと思うが
現行の法案なら反対
- 88 :名無しさん 07/11/27 20:09 ID:WRS9xHDA9O
(・∀・)イイ!! (-1) - そうかそうかって感じ
勝手に騒いでりゃいいよ。常識的に考えて認められるはずが無い
認めろと騒いでるやつが基地外扱いされて終わるだけ
- 89 :名無しさん 07/11/27 20:17 ID:9xV2nbwVNE
(・∀・)イイ!! (-6) - 認める。ただし「日本国籍以外の参政権は1/5の効力しかない」の条件付きw
- 90 :名無しさん 07/11/27 20:20 ID:9xV2nbwVNE
(・∀・)イイ!! (0) - >>81
韓国 認めず 認めず
あれだよな。認めるなら先ず自国からだなw
- 91 :名無しさん 07/11/27 20:20 ID:o3csEjWRkz
(・∀・)イイ!! (0) - >>89
中国人は20億人くらいいるから、1/20でも厳しい
- 92 :名無しさん 07/11/27 20:23 ID:gMfK6HWvQI
(・∀・)イイ!! (1) - >>65
じゃあそんな税金払わなくてもいいように就職制限しようぜ
帰国も促されて一石二鳥だよ
- 93 :名無しさん 07/11/27 20:45 ID:8ZEU7,0ln,
(・∀・)イイ!! (-5) - >>81 >>90
韓国は、2005年の公職選挙法改正で、
定住外国人に地方参政権を認めている。
(同時に、地方議会選挙への比例代表制導入、
選挙権が得られる年齢を19歳へ引き下げ、など)
- 94 :名無しさん 07/11/27 21:33 ID:04RYQizH,x
(・∀・)イイ!! (7) - >>93
条件も書かなきゃ。
たしか、税金を200万ドル以上納めている必要があるんじゃなかったけか。
- 95 :名無しさん 07/11/27 22:03 ID:8ZEU7,0ln,
(・∀・)イイ!! (-5) - >>94
韓国において、永住権を得るための条件のひとつとして
一定以上の金額を投資していること、というのはあります。
「選挙権のために税金を200万ドル」というのは、明らかな勘違いですね。
- 96 :名無しさん 07/11/27 22:03 ID:g.RNCCf0yQ
(・∀・)イイ!! (4) - そもそも投票率が40%程度の現状からなんとかしないと・・・
それすら改善できてないのに、外国人参政権付与なんかしたらもっと重荷になるよ
- 97 :名無しさん 07/11/27 22:05 ID:8ZEU7,0ln,
(・∀・)イイ!! (-5) - >>95
ちなみに、「一定の金額を投資すれば永住権を与える」というのは
アメリカなんかでもやっていることです。
一方、日本はどうかというと…
- 98 :名無しさん 07/11/27 22:15 ID:j8V5pkz3Zy (・∀・)イイ!! (8)
- 韓国で外国人が参政権を得るにはF5ビザが必要
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2007/07/04/0800000000AJP20070704001600882.HTML
F5は永住資格が与えられるビザで、取得した外国人は在留期間を延長する必要がなく、
韓国内での就業などに制限を受けることもない。居住ビザのF2と似ているが、
F2は一定期間ごとに延長する必要があり、韓国出国時には再入国許可を受けなければならない。
申請資格は、韓国人と結婚し2年以上韓国に在留した外国人、200万米ドル以上を投資した外国人、
滞在期間が3年以上の一定分野の技術資格証所有者、
駐在・貿易・教授・会話指導などに従事する外国人で居住資格を持ち国内で5年以上滞在した外国人などとなっている
この条件を持つ日本人は約50人www
- 99 :名無しさん 07/11/27 22:38 ID:IB4gEit923
(・∀・)イイ!! (1) - (´・ω・`)もうメンドイから奴隷化しちまえばいいんじゃね?
- 100 :名無しさん 07/11/27 22:40 ID:HsRAaEPK0f
(・∀・)イイ!! (-6) - >>98
リンク先には日本人が2618人(1万5193人中)、台湾に次いで2番目に多いって書いてあるけど
この記事が間違ってるの?実態は違う?
合理的でいい政策のように思うけどな。
国の利益は確保できるし、住む人の便宜も感情も尊重されてる。
このスレで言われている乗っ取られのような危険性も少ない。
- 101 :名無しさん 07/11/27 22:56 ID:.XwSXO1,bI
(・∀・)イイ!! (8) - 生活保護受けてる外国人と、脱税してる外国人と、犯罪歴のある外国人は
選挙権与えないで欲しいです
- 102 :名無しさん 07/11/27 23:17 ID:sjBPFb5rp7
(・∀・)イイ!! (6) - 公明党は、外国人じゃなくて在日韓国/朝鮮人に参政権をあげたいだけだからやだ。
- 103 :名無しさん 07/11/27 23:26 ID:MqHdlr92iq
(・∀・)イイ!! (4) - 日本に敵対、憎悪、反感を持つ国。信条の国には特に選挙権を認めてはいけない。
日本に対して好意的、協力的、良きライバルとして相互に研鑽し合える国籍を持つ者に対しては
一定の客観的な審査をパスした者が持てると言うなら一定の条件ではいいと思う・
現時点、日本に対してマイナス、負担、国力弱体を狙う特亜国籍の者には選挙権は与えてはいけない。
- 104 :名無しさん 07/11/27 23:31 ID:.Y.h0vcmrf
(・∀・)イイ!! (1) - 朝鮮人と中国人が 「 完 全 に 絶 滅 」 すれば、
外国人への参政権について前向きな話し合いはしても良いと思う。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 外国人参政権を認める方へ 425名 32レス
- あなたの現在の国籍はどこですか?
とりあえず二人以上居そうな国は選択肢として作っておきましたが、
もし該当選択肢がなかったら…