- 2 :名無しさん 07/12/19 23:34 ID:ek2UtilsUd
(・∀・)イイ!! (7) - 無粋というか雰囲気を壊してだめぽされるかもしれないけど、
あまりたくさん入れるのも農薬とかが気になる。
- 3 :名無しさん 07/12/19 23:37 ID:GKW00U_dR0
(・∀・)イイ!! (4) - >>2
今まで考えたことなかったけど、それはあるかもしれないなぁ(´・ω・`)
- 4 :名無しさん 07/12/20 00:20 ID:NAwMjfqGN-
(・∀・)イイ!! (1) - 柚子がもったいない
風呂に入れる余裕があるなら被災地の子供にでも食わせてやれ
香りを楽しみたければ皮だけ入れとけば十分
- 5 :名無しさん 07/12/20 01:10 ID:0,MvZrU1SA
(・∀・)イイ!! (3) - 東京はユズ一個120円、田舎ならただ同然。
地域差があると思うが、近所の銭湯は水面が半分見えないくらい入ってる。
表面がボコボコキズだらけなので、きっとユズの木を持つ知り合いでもいるんだろう。
そういえばスーパーに並んでるユズって表面がきれいだな、だいぶ農薬かけてるんだろうな。
- 6 :名無しさん 07/12/20 01:18 ID:pGy6CZD0A1
(・∀・)イイ!! (2) - >>4
ミカンみたいに食えるわけじゃなし
子供がユズもらっても困るだけじゃないか?
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50