クリップボードには現在「近江県」が入っています / このアンケートをクリップする / クリア / クロス集計
2007年12月29日 14時22分終了#20123 [社会] シビリアンケート

ID:8KtZM1V8_g (・∀・)イイ!! (10)

日本は男女平等の社会だと思いますか?

1モリタポ57(11.4%)
2男女平等の社会だと思う54(10.8%)
3男性の方が有利な社会だと思う142(28.4%)
4女性の方が有利な社会だと思う139(27.8%)
5わからない108(21.6%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

38 :名無しさん 07/12/30 12:21 ID:,c86tx19cS (・∀・)イイ!! (-1)
>>31
じゃあ聞くけど、社会保障は富の再分配だよね。
ひとつの例として、いまの生活保護が平等に運用されてると思う?
「平等にしろ!」って叫ぶ声が大きい人だけが勝ってしまうだけでしょ。
使われ方は平等本来の意味ではないし、全く公平ではない。


39 :名無しさん 07/12/30 12:34 ID:JMZa59JRJH (・∀・)イイ!! (1)
生活保護はなるべく日本人には出さない。
日本人は生活保護以下の稼ぎで生きていけと言う制度に成り下がった。
先月体調崩して休んだから手取り七万少し。家賃補助などの各種手当て一切なし。社会保険有り。交通費なし。割引なし。優遇なし。ボーナスなし。
完全に生活保護以下だ。


40 :名無しさん 07/12/30 13:16 ID:ek0-x288u7 (・∀・)イイ!! (1)
>>38
「平等」本来の意味として使っているようにみえるけど?


41 :名無しさん 07/12/30 13:57 ID:3.uhoEMn7E (・∀・)イイ!! (0)
>>38
セーフティネットの意味合いもある


42 :31 07/12/30 18:12 ID:n6v5anaMVb (・∀・)イイ!! (1)
>>38
平等にすべきでないところで本来の平等の意味で平等を主張していると俺は思う。


43 :名無しさん 07/12/31 02:19 ID:h8iGjhTxsP (・∀・)イイ!! (0)
「公平」は立場に関係なく機会の均等を約束するって感じだけど
「平等」は過程に関わらず結果を等しくしますって感じがする。
だから例えばある問題で片方に問題があったとしても、最悪「男女平等」の一言で片付けられるかもしれない。
「男女公平」だとあくまで結果ではなく機会を均等に分けるだけだから言い訳には使えない。
これからは「男女公平」って言おう。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1198934158/