クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年4月26日 3時29分終了#22532 [文化] ひこにゃんVSせんとくん

ID:yL9ae8wzjp (・∀・)イイ!! (2)

方向性は違えども、全国的に有名なご当地キャラですね。
あなたはどちらに好感を持ちますか?

ひこにゃん…滋賀県彦根城のキャラクター。彦根藩主を雷雨から救ったとされるぬこがモデル。
せんとくん…奈良県平城京遷都1300年祭のキャラクター。小坊主の頭部に鹿の角を刺した、冬虫夏草みたいなやつ。

1モリタポ50(10%)
2ひこにゃん320(64%)
3せんとくん59(11.8%)
4どちらか片方(または両方)知らない71(14.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/22532

2 :名無しさん 08/04/26 02:00 ID:,Js29UobR8 (・∀・)イイ!! (1)
せんとくん知らない


3 :名無しさん 08/04/26 02:01 ID:HFfIfzLxQ. (・∀・)イイ!! (0)
>2
マジで?


4 :名無しさん 08/04/26 02:01 ID:K,TVfOddsC (・∀・)イイ!! (5)
インパクトで言えば、どう考えてもせんとくんの圧勝
マスコットキャラの概念すら覆したよあれは


5 :名無しさん 08/04/26 02:03 ID:r_E4fcp8B. (・∀・)イイ!! (2)
自分もひこにゃん選んだけど、ひこにゃんが圧勝過ぎてせんとくんがちょっと可哀想になった
>>4
確かにインパクトはあるw


6 :名無しさん 08/04/26 02:03 ID:F_ZOsF9saO (・∀・)イイ!! (0)
せんとくんってちょっと前に話題になったキャラか
前にも同じようなアンケートあったよね
せんとくんをどう思いますか?っていうのが


7 :名無しさん 08/04/26 02:04 ID:sQ7,SaitCf (・∀・)イイ!! (-5)
ひこにゃんには作者の愛が感じられる。
かわいいデザインだけど、それを守るためにちゃんと前に出てきたのが好印象。

対してせんとくんは…ごめんなさい。
生理的に受け付けません。
あの目つきが金の亡者にしか(ry


8 :名無しさん 08/04/26 02:05 ID:DjafjcWoIU (・∀・)イイ!! (6)
せんとくんの方が好きだな。どう考えても叩かれ過ぎでしょ
それに最近の"ゆるキャラ"志向みたいのあんまり好きじゃないんだよね
パッと見はかわいいんだけど、印象にも残らないし。それはキャラとしてどうかなって言う。
ひこにゃんはそこそこかわいいキャラで良いとおもうけどね


9 :名無しさん 08/04/26 02:06 ID:6Vw2Lx,vQ, (・∀・)イイ!! (0)
どちらも知名度高くていいよな。
それに比べて地元のひごまるときたら・・・


10 :名無しさん 08/04/26 02:07 ID:yL9ae8wzjp (・∀・)イイ!! (2)
ひこにゃんのパフォーマンスは面白いぞ。
ただ可愛いだけじゃなく、ちゃんと笑わせてくれる。


11 :名無しさん 08/04/26 02:07 ID:qKVG0k5If1 (・∀・)イイ!! (0)
ぬる坊は、デザインはひとまず置いといても
選考過程から何から胡散臭すぎて、どうも・・・


12 :名無しさん 08/04/26 02:08 ID:X9VbCO3EgT (・∀・)イイ!! (1)
奈良県民だけど、ひこにゃんのほうが好きかな
せんとくんには怒りさえ覚える


13 :名無しさん 08/04/26 02:14 ID:XtzI59oqzS (・∀・)イイ!! (5)
せんとくんが細木数子に見えて仕方ありません


14 :名無しさん 08/04/26 02:15 ID:ltKXyhC3dk (・∀・)イイ!! (1)
左:せんとくん 右:ひこにゃん
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf126890.jpg

うん、インパクトはあるよね、インパクトは


15 :名無しさん 08/04/26 02:17 ID:w3qelNKWbj (・∀・)イイ!! (5)
個人的にはせんとくん大好きなんだけど、世間での人気のなさを見てると、
自分のセンスを否定されてるような気がして悲しい。


16 :名無しさん 08/04/26 02:18 ID:CG7PGtnz1k (・∀・)イイ!! (0)
住んでいる県とのクロス
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=22532&Y=2127&SQ=Y

関東では知名度両方とも低いのね。
奈良県民でせんとくん支持者がいてよかったようなそうでもないような。


17 :名無しさん 08/04/26 02:20 ID:Y,.EV5EL27 (・∀・)イイ!! (5)
せんとくんは最初気持ち悪いと思ったけど2で改変絵や動画見てるうちに慣れてきて
キャラとしてはあれもありだよねってくらいには感じられるようになった。
しかし奈良で使うなら仏への冒涜とかってあたりの議論はもっと必要だと思う。
宗教はいろいろと難しい。


18 :名無しさん 08/04/26 02:22 ID:oVvDC1,3AX (・∀・)イイ!! (0)
ひこにゃんそんなに悪いとは思わないけどなぁ


19 :名無しさん 08/04/26 02:23 ID:PxpE.dH,Df (・∀・)イイ!! (1)
え、なんでみんな知ってるの?


20 :名無しさん 08/04/26 02:25 ID:g-b0w3kvq8 (・∀・)イイ!! (4)
ひこにゃんかわいいとは思うけど苦手
2ちゃんねる周辺とか萌えアニメのサブキャラみたいな
その辺の文化の、なんというか記号的な可愛さを感じる。
「こうすれば可愛く見える」を知ってる子って感じがして、選びたくないんだ。
個人的にゆるキャラには、もっと狙わない天然の味があって欲しいんだ…
せんとくんはブッ飛びすぎだけどな


21 :名無しさん 08/04/26 02:25 ID:.tv5aVx0ov (・∀・)イイ!! (0)
せんと君のデザイン料は手のヤツとか含め 全体で数4千数百万円(せんと君作者には500万)の税金が注ぎ込まれてます

奈良県民カワイソス(´・ω・`)


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1209175039/