クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年5月2日 22時20分終了#22697 [] バター不足

ID:.lVMF6_ST. (・∀・)イイ!! (6)

最近バターがどこにいってもないorz
皆さんバターどうやって調達してますか?

1入荷するのを待つ28(14%)
2普段は買わない高級バターを買う9(4.5%)
3マーガリンなどで代用する53(26.5%)
4バター不足と感じない65(32.5%)
5モリタポ16(8%)
7水樹奈々*5(2.5%)
8俺がバターだ!*3(1.5%)
9格闘料理人アウディ*2(1%)
6任意19(9.5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/22697

25 :名無しさん 08/05/03 09:46 ID:IEeBtMxlRF (・∀・)イイ!! (0)
たかがバターで騒ぎすぎ
2,3年すりゃ戻るよ

>>21
使い方間違って(ry


26 :名無しさん 08/05/03 13:23 ID:5tcCI,UbLz (・∀・)イイ!! (0)
>>25
中国の欧米食化も2〜3年で戻るかね


27 :名無しさん 08/05/16 18:05 ID:CCPqUrP-J4 (・∀・)イイ!! (0)
バターがなくて困る事ってすくなくね?

物があって当たり前って状況を正すにはいいんじゃないかな?


28 :名無しさん 08/05/16 18:09 ID:0Ry8ZFC99p (・∀・)イイ!! (0)
知人がやってる洋菓子屋さんで困ってます。
が、一般家庭の家では一向に困りません、普段バターを使った料理はしませんから。


29 :名無しさん 08/05/16 22:27 ID:SdDQh_GeCI (・∀・)イイ!! (4)
マスコミが必要以上に「バターねぇ!」「どうする!」って騒ぎ立てて、
それに普段使わない人が「やべぇw買わないと!」ってなってるから
本当にバターが必要な人はすごく大変なんだよね。


30 :名無しさん 08/05/16 23:33 ID:yDtlNoGY1D (・∀・)イイ!! (0)
ホットケーキとぶどうパントーストとじゃがいもはバターじゃないとなあ


31 :名無しさん 08/05/17 14:54 ID:aTwaLeadep (・∀・)イイ!! (0)
牛乳と塩があればバターは家でも作れるから
牛乳がなくならなければ問題ないかな?


32 :名無しさん 08/05/22 16:09 ID:8_tx432-jR (・∀・)イイ!! (0)
スイーツが買い占めてるって話しだな。


33 :名無しさん 08/06/01 20:45 ID:-rqXk6,,DL (・∀・)イイ!! (0)
バターが無くて困る時。

肉を焼く時とか、バターコーンを作る時


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1209766306/