クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年6月3日 3時54分終了#23576 [文化] 今までに買った最も高価な本

ID:VcPL.ugwSW (・∀・)イイ!! (8)

今までに買った最も高価な本は税込みでいくらですか?(辞典類や古書も含む)
複数巻をセットで買った場合は、一冊当たりの値段でお願いします。

1モリタポ7(1.4%)
21000円以下5(1%)
31001〜2000円30(6%)
42001〜3000円86(17.2%)
53001〜4000円77(15.4%)
64001〜5000円47(9.4%)
75001〜10000円121(24.2%)
810001〜20000円76(15.2%)
920001円以上51(10.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/23576

2 :名無しさん 08/06/03 02:13 ID:8.ZyeLb-sA (・∀・)イイ!! (2)
ちょっと地味な言語の辞書。7000円ぐらいしました。


3 :名無しさん 08/06/03 02:13 ID:VcPL.ugwSW (・∀・)イイ!! (5)
俺の最高額は19000円の美術書。
ボーナスで買った。


4 :名無しさん 08/06/03 02:16 ID:4zQTe.f6Lj (・∀・)イイ!! (2)
専門書や辞書関係買うと高い物だとほんと青天井だからなぁ


5 :名無しさん 08/06/03 02:18 ID:rZoxFUMCyK (・∀・)イイ!! (2)
海外から取り寄せた学術関係の専門書が17000円とかなり高かった
必要経費から落ちるからいいけど届くのも遅かった


6 :名無しさん 08/06/03 02:18 ID:SIin7gm8Qe (・∀・)イイ!! (4)
理系大学だったので、参考書や学術書、教授の著書など半強制的に。
5000円オーバーも数冊。
それ使って講義や研究するならまだしも、ほとんど開かず卒業。
今でも納得いかない・・・


7 :名無しさん 08/06/03 02:19 ID:AHiHMo2iMA (・∀・)イイ!! (1)
2万円超を選んだ人って何買ったんだ?
美術書か学術書、あるいはプレミアのついた古書あたりか。


8 :名無しさん 08/06/03 02:20 ID:ewivbuforj (・∀・)イイ!! (2)
TRPGのルールブック。
文庫本サイズはまだいいけど、でっかいのになると…(^^;)


9 :名無しさん 08/06/03 02:21 ID:rBGuSUGWnj (・∀・)イイ!! (1)
Z-MUSICシステム Ver.2.0(\4,800)が一番高かったのではないかと。5インチFDが6枚付く箱入りの本。
ひょっとかしたら大学のテキストとか辞書でもっと高いのがあったかも知れませんが、
これより高かったのは今のところちょっと思い出せません。


10 :名無しさん 08/06/03 02:22 ID:PUWYEzYs9q (・∀・)イイ!! (-1)
医学書って高いよな。
つか、アマゾンに3千万近い値で売られていた本があったな
『Oxford Textbook of Surgery』
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/0192688049?tag=aeewebaaa-22&camp=243&creative=1615&linkCode=am1&creativeASIN=0192688049&adid=1QE160MD4F32FN74H4C2&


11 :名無しさん 08/06/03 02:25 ID:_K-mZK1wp_ (・∀・)イイ!! (1)
みんななんかかっこいいな
俺なんてゲームの攻略本が最高だ


12 :名無しさん 08/06/03 02:25 ID:hFEDEkwTc_ (・∀・)イイ!! (1)
>>6読んで思い出した
大学のを考えたら5000円以上だった・・・
漫画とかマニアっぽい本しか買ってなかったから忘れてた
悲しいねぇ


13 :名無しさん 08/06/03 02:26 ID:0b8KLr5AGp (・∀・)イイ!! (1)
1モリケチヤロウ


14 :名無しさん 08/06/03 02:26 ID:2TvF2XjuLj (・∀・)イイ!! (2)
「日本国語大辞典第二版」全十三巻、各14000円くらい(購入当時)。
読書してると、この凄まじい辞書にすら載ってない言葉に時折出くわす。
日本語は奥が深い。


15 :名無しさん 08/06/03 02:29 ID:vJ5RqCZp3K (・∀・)イイ!! (2)
9: 20001円以上
この金額が低過ぎるような気がしたなぁ
1桁2桁低いような


16 :名無しさん 08/06/03 02:29 ID:4ehwl8Y2uS (・∀・)イイ!! (2)
参考書とか地味に高いよね 調べてみたら中古で買った同人誌が一番高かった('A`)


17 :名無しさん 08/06/03 02:35 ID:,b066i4,n, (・∀・)イイ!! (1)
ハンドブック類ほすぃ


18 :名無しさん 08/06/03 02:38 ID:BW4uki4XiZ (・∀・)イイ!! (2)
2700円が最高。
どうみても教授の本を買わされました。そして講義では一度も使用しませんでしたとさ。


19 :名無しさん 08/06/03 02:38 ID:l6uaGPZmic (・∀・)イイ!! (1)
専門書は発行部数が少ないから必然的に高い。
足下見られてるようでたまにイラッとする。


20 :名無しさん 08/06/03 02:40 ID:tQlCYKHEX, (・∀・)イイ!! (1)
逆に一番安かったのは、ダイソーで買った100円のミステリー小説。
造りはチャチいが、読みごたえは普通の文庫本と同じ。


21 :名無しさん 08/06/03 02:42 ID:DvG2xqTNsg (・∀・)イイ!! (1)
1冊は2500円だったけど10巻までのセットを買いました。
高かったけど、趣味の本(動物系)だったから大満足


22 :名無しさん 08/06/03 02:44 ID:AYMQsDuNq9 (・∀・)イイ!! (1)
電験や無線(陸技・総通)の受験テキストは1科目あたり3000円前後する。
それが4科目だから…orz
取れた資格は一生の財産だし、テキスト様様ではあるのだけど。


23 :名無しさん 08/06/03 02:54 ID:4nVvaLIk_j (・∀・)イイ!! (3)
医学専門書は高いです、欲しいと思ってるのは3マソ超…
学生が使うのでも1万前後は平気でしますねー


24 :名無しさん 08/06/03 02:56 ID:DHzsrcH2e_ (・∀・)イイ!! (1)
AKIRA
フルカラー版も出てるけど手が出せない


25 :名無しさん 08/06/03 02:56 ID:_TS0BI.7DK (・∀・)イイ!! (1)
ドイツ語の辞書が6000円くらいだったのが最高かな


26 :名無しさん 08/06/03 03:02 ID:sIA_oNLHiI (・∀・)イイ!! (2)
星新一のショートショートの馬鹿でかいやつで2万超えてた希ガス


27 :名無しさん 08/06/03 03:02 ID:npuxZqAf,4 (・∀・)イイ!! (1)
人体の切断面を1/1で全身分収録してある写真集が
1万数千円だった。

今思い出したが
セットだと福井静夫の日本海軍全艦艇史(2冊組の写真集)が
7万弱だったなあ。
「8」で投票しちゃったけど「9」だった。


28 :名無しさん 08/06/03 03:05 ID:tdhZe1uQwX (・∀・)イイ!! (1)
ジョジョの奇妙な冒険の画集
7000円


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
最も高価な本の題名と値段 127名 11レス
今までに買った最も高価な本の題名と値段を教えて下さい。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1212459003/