2 :名無しさん 08/06/10 20:38 ID:gYe9GfHDCN (・∀・)イイ!! (2)
ホモに関しては
日本ではホモタレントが大変多いので
許容する人が多いと思う。

他に客のいなかった銭湯で
ホモに襲われた経験のある俺としては
嫌悪感一杯だが。


3 :名無しさん 08/06/10 20:38 ID:LTiKU7d,-O (・∀・)イイ!! (0)
意外と日本なんじゃないか?
でなきゃ「アーッ!」なんて言葉は生まれんよw
あと、イメージ的にイタリアかな。
なんかジョジョ読んでたらそんなイメージが生まれた。


4 :名無しさん 08/06/10 20:39 ID:xtpo3qyHCb (・∀・)イイ!! (1)
アメリカは州によって全然違うイメージだなぁ。
キリスト教右派の勢力が強いとこは、同性愛に拒絶的っぽい。


5 :名無しさん 08/06/10 20:39 ID:on2oIwEymS (・∀・)イイ!! (1)
>>3
カトリック総本山のお膝元な為
欧州の中では比較的保守的だそうです>イタリア


6 :名無しさん 08/06/10 20:41 ID:C3QUPvjXug (・∀・)イイ!! (3)
モロッコって性転換のイメージから寛容そうだけど
イスラム教国だから同性愛は重罪だよ

意外と寛容なのは中国。むしろ奨励している風にさえ見える


7 :名無しさん 08/06/10 20:44 ID:9iotsZTuEF (・∀・)イイ!! (5)
>日本ではホモタレントが大変多いので

タレントを見慣れているのと、社会的に寛容なのとは
違うと思う


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1213130008/