2 :名無しさん 08/06/13 11:29 ID:IXqz6Tq3Gm (・∀・)イイ!! (2)
交通ルールを守らなくてはいけないのはわかるけれど、一時停止の標識が
木々で隠れて普通の人は気付かないようなところで張り込んでいるのは反則だと思う。


3 :名無しさん 08/06/13 11:30 ID:F6F.RuaHE- (・∀・)イイ!! (1)
信号無視(-2/90000森)


4 :名無しさん 08/06/13 11:31 ID:,u8UqqtNgE (・∀・)イイ!! (-2)
過去、つかまったことあるのは、踏み切りの一旦停止無視。
駐車場すぐ傍の踏み切りで低速でするするっと行ったとたんに捕まった。
だけど、どこだったかは忘れたけど、国によっては、
踏み切りの一旦停止義務自体がないところもあるらしいね。
「遮断機下りるんだから必要ない」とかで。
警察の点数稼ぎにしか思えないよ。一旦停止無視。


5 :名無しさん 08/06/13 11:35 ID:kNp2PmejtE (・∀・)イイ!! (-2)
1モリバカヤロウ


6 :名無しさん 08/06/13 11:36 ID:RQzSWWHBK6 (・∀・)イイ!! (-2)
見通しの良い直線道路(制限40キロ、整備された田んぼ道)で64キロ出してた。
罰金180000森。ハウスと倉庫の影に待機してた。
まさに入れ食い状態で、違反車の大行列w
自分が悪くないとは思ってないけど、きっと点数稼ぎなんだろうなぁ・・・


7 :名無しさん 08/06/13 11:37 ID:ZhSH9cVMpS (・∀・)イイ!! (0)
最近の罰金はモリタポ払いができるのか!?
ブラジルすげえええええ!!!!


8 :名無しさん 08/06/13 11:39 ID:0,tid7.IIp (・∀・)イイ!! (5)
一時停止はいつもからキッチリ止まったほうがいいよ
普段ブレーキ踏むくらいで済ましていると
本当に止まらないといけない状況になったとき対応できないよ


9 :名無しさん 08/06/13 11:50 ID:wePU_4J5zV (・∀・)イイ!! (3)
スピード違反とか飲酒とかガンガン取り締まっても、
交通遺児への基金にでもすれば誰も文句言わないと思うなぁ。


10 :名無しさん 08/06/13 11:51 ID:PG_D0uQKlm (・∀・)イイ!! (2)
交通違反を取り締まるのはご苦労なこったけどさぁ、
最初に罰金の皮算用で予算組み立てておいて、検挙数不足で年末になって
慌てて資金調達のために取り締まり強化するのはどうにかならんの?
お前ら違反を減らす努力をするのが仕事だろうと言いたい。
師走の忙しい時期に渋滞起こしてまで予定検挙数かせぐとか
本末転倒もはなはだしい。


11 :名無しさん 08/06/13 11:52 ID:8QqWFnx3ml (・∀・)イイ!! (1)
一時停止って死角がある場所だからこそ、
危険だとみなして一時停止しなくちゃいけないんじゃない?
交通ルールってそれなりの根拠があるものだと思うから
やっぱり守ったほうがいいかと。
一時停止無視の車に当て逃げされて足の骨を折った自分はそう思う。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1213356364/