クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年6月24日 23時58分終了#24227 [社会] 香川県のイメージ

ID:lbjjo_aSHq (・∀・)イイ!! (0)

香川県といえば、どんなイメージですか?
(改行は3行まででお願いします)

1うどん342(85.5%)
2任意117(29.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 400人 / 459個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24227

18 :名無しさん 08/06/24 23:51 ID:w-MVQgd1aC (・∀・)イイ!! (0)
香川といえばドカベン 名前は忘れた


19 :名無しさん 08/06/24 23:52 ID:m5efLb4nXz (・∀・)イイ!! (0)
マルナカ♪マルナカ♪なかまか〜な〜♪


20 :名無しさん 08/06/24 23:53 ID:10Uwm,5jBt (・∀・)イイ!! (3)
桃太郎の舞台は、一般には岡山とされるが、香川説もある。
ちなみに鬼が島は香川にある。


21 :名無しさん 08/06/24 23:53 ID:fQn6nwnJXD (・∀・)イイ!! (0)
>>18
伸行じゃね?


22 :名無しさん 08/06/24 23:54 ID:do7jylY0RF (・∀・)イイ!! (0)
>>1
なんで…と思ったら、大阪は埋め立て地で増えてたのか


23 :名無しさん 08/06/24 23:54 ID:0g4Wdk0ZRo (・∀・)イイ!! (0)
うどん食べたくなった
明日うどんにしよう


24 :名無しさん 08/06/24 23:55 ID:EzBFU9qTXP (・∀・)イイ!! (2)
水不足に悩まされがちでありながら、何故か金魚(体の長いシシガシラ)の
養殖が意外と盛んな土地。
(金魚養殖に適した溜め池が多いからかも)


25 :名無しさん 08/06/24 23:55 ID:0r6NFzBGR. (・∀・)イイ!! (0)
うどんっていわれてうどんげ思い出したわ


26 :名無しさん 08/06/24 23:58 ID:10Uwm,5jBt (・∀・)イイ!! (0)
本土の面積は、沖縄を除く都道府県ではぶっちぎりで再下位なんだよな。
徳島から愛媛へ移動した時、香川をあっという間に通りすぎて唖然とした。


27 :名無しさん 08/06/25 00:00 ID:BkZz0EAwhv (・∀・)イイ!! (0)
デフォ回答が無かったらうどんすら思いつきませんでした。
すみません。


28 :名無しさん 08/06/25 00:17 ID:zfdgtIC,qf (・∀・)イイ!! (0)
骨付き鳥の旨い店がある 瀬戸大橋がある 高松市の道は綺麗で車の運転がしやすい
小豆島というところの名産オリーブオイルは絶品
中野アナの出身地
風俗が盛んでぼったくりがないと聞いた事がある


29 :名無しさん 08/06/25 00:26 ID:dpYGXyB-DS (・∀・)イイ!! (1)
香川では信号機の数よりうどんの店が多いと言われているな、確か。
うどんが恋しくなってきた・・・この休みにでも食いに帰るか。


30 :名無しさん 08/06/25 01:33 ID:bu.Pq-T8Lj (・∀・)イイ!! (0)
うどん
讃岐うどんは本当にうまい


31 :名無しさん 08/06/25 20:05 ID:HXZ2zSIzYO (・∀・)イイ!! (0)
ウドン基地っていろいろ誤解招きそうだな
タイにある


32 :名無しさん 08/06/25 23:25 ID:xTZrpMfZ1f (・∀・)イイ!! (1)
高松のお堀の鯛面白いなw


33 :名無しさん 08/06/25 23:28 ID:eS.wHUCo18 (・∀・)イイ!! (0)
>>32
俺も今それ見てるw


34 :名無しさん 08/06/25 23:31 ID:njK-yusYIY (・∀・)イイ!! (2)
讃岐うどんは本当にうまい。
学生時代に1人で香川に行ったとき、あまりの旨さに夕食でうどん屋を3件ハシゴして
更に土産物屋でうどんを大量に買い込み、帰りの電車賃が足りなくなったことがあったw


35 :名無しさん 08/06/26 15:11 ID:Ue_zYDwzDL (・∀・)イイ!! (1)
高松市の地下には市街全体がスッポリ入ってしまうほどの
巨大なクレーターが埋まっている。
1500年前の隕石衝突痕だといわれている。


36 :名無しさん 08/06/26 15:38 ID:uXJ2Ha7t_6 (・∀・)イイ!! (0)
水曜どうでしょう 恒例
四国八十八ヶ所巡り 巡礼の旅シリーズ
最初の県。

あと小豆島の所在地が香川県ではなく
岡山県だと勘違いしている人が多い。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1214350666/