クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年6月25日 21時3分終了#24247 [文化] 美容院・美容室での美容師との会話

ID:OJblboQQ.m (・∀・)イイ!! (14)

ファッションやお洒落にさほど興味がなく、髪型の基準も「伸びたから切る」だけの自分は、
美容師さんとの会話が苦痛でしょうがないんだぜ。
髪型以外の雑談ができるほど話題も持ってないし、そもそも美容師をやるような
オサレな人種相手にすると気後れしちゃうんだよママン(´・ω:;.:...

みんなは美容師との会話とかどうしてる?

1積極的に雑談する51(5.1%)
2話しかけられれば普通に雑談する360(36%)
3本当は嫌だが仕方なく雑談する178(17.8%)
4髪型以外の雑談は応じない36(3.6%)
5ひたすら雑誌を読むなどしてスルー38(3.8%)
6そもそも美容室に行かない204(20.4%)
71モリバカヤロウ21(2.1%)
9そもそも話しかけられないよ(´ω`)*21(2.1%)
10ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*12(1.2%)
11寝てる*14(1.4%)
12格/闘/料/理/人/ア/ウ/デ/ィ/*3(0.3%)
8その他62(6.2%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「Japan」「Rail」「格闘」「格,闘」「格.闘」「貨物」「貨,物」「貨.物」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24247

2 :名無しさん 08/06/25 19:26 ID:zY3nzHP2Lw (・∀・)イイ!! (2)
理髪店にしか行ったこと無い


3 :名無しさん 08/06/25 19:27 ID:LB.Sh6iWt4 (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主と同じ理由で美容院には行ったことがない。
伸びたら自分で適当に切る。ガムテで止めてハサミ1回入れるだけ。綺麗に切ろうなんて思ってない。
なんでアンケ主は美容室に行くの?


4 :名無しさん 08/06/25 19:28 ID:Iiz2-vuQPo (・∀・)イイ!! (8)
無理に会話しないで会話したくないって雰囲気だしてればあんまり話しかけてこないよ
客の性格とか思いとかを読むのも仕事なんだしできない奴は美容師失格。
次から他で切ってもらいな


5 :名無しさん 08/06/25 19:29 ID:MPm54jq.s9 (・∀・)イイ!! (5)
最近自分で切ってばっかりいたら、無駄に髪切るの上手くなったw


6 :名無しさん 08/06/25 19:29 ID:pl57CoACei (・∀・)イイ!! (3)
自分でバリカンで丸刈りにするから、
美容室に行ったことがないよ…


7 :名無しさん 08/06/25 19:29 ID:z,mH_kO5HF (・∀・)イイ!! (0)
すごくよくわかるよ。
髪を切る必要にせまられ美容院に来ているのであって
別に美容師さんと友達になりたいわけでもなんでもないのに。
今通ってる店は技術はいいけどスタッフよく喋るから疲れる。


8 :名無しさん 08/06/25 19:29 ID:AS6HpRsfpl (・∀・)イイ!! (4)
美容室だなんてオサレなとこいったことないですよ。
男はだまって床屋さん。
  「おー伸びちまったんで頼むわ。ちゃっちゃとやってくれ」
てな感じです。


9 :名無しさん 08/06/25 19:29 ID:_zQSZ4-zh4 (・∀・)イイ!! (3)
人見知りなので、会話は、苦手です。


10 :名無しさん 08/06/25 19:30 ID:OJblboQQ.m (・∀・)イイ!! (1)
>>3
自分で営業もしなきゃいけない自由業だから、一応最低限
不潔には見えないように…と思って、、、
あと自分で切るほど器用じゃない(´・ω・`)


11 :名無しさん 08/06/25 19:32 ID:bu.Pq-T8Lj (・∀・)イイ!! (2)
どこかの百貨店の「見てるだけ」カードのような
「そっとしておいて」というカードも欲しいと思います


12 :名無しさん 08/06/25 19:34 ID:lgVxBWQbeh (・∀・)イイ!! (1)
合わないと喋っても喋ってなくても疲れちゃう程の人見知りなので
腕のある人よりも話の合う美容師さんを指名してる


13 :名無しさん 08/06/25 19:35 ID:kYJAYHaAbV (・∀・)イイ!! (-1)
理髪店しか行かないなぁ。
話し掛けられれば会話はするけど、あまり機会は無いかな。


14 :名無しさん 08/06/25 19:35 ID:3_xX323_5f (・∀・)イイ!! (1)
今月始め、ボサボサするから美容院に行ったんですが・・・。
いつも、髪型は決まっていて、座ったら自動的に出来上がるんです。
「そろそろ梅雨ね〜、髪も大変だわぁ〜」なんぞ、会話しながら、
いつものように座って1時間強。
「梅雨仕様にしてみましたぁ〜♪」と出来上がったものは、
前から見たらレイヤー、後ろはオカッパ。
ぎゃぁ〜!、って、切られちゃったもの、仕方なし・・・。
切る前に、声かけて欲しかった・・・、グッスン。。。


15 :名無しさん 08/06/25 19:35 ID:Wq2xiGTfpD (・∀・)イイ!! (0)
吉祥寺のEARTHが駅前で頻繁に眞鍋かをりの割引チラシ配るから常連になった
30過ぎの美容師さん目当てで通ってたな


16 :名無しさん 08/06/25 19:38 ID:fZ5kU655Uu (・∀・)イイ!! (1)
「痒いところはございませんか?」と問われて
痒いところがあっても「はい、ないです」としか
答えられない自分にとっては、雑談すら苦痛なのさ・・・orz


17 :名無しさん 08/06/25 19:38 ID:bdc6QDZ.Po (・∀・)イイ!! (0)
髪の毛は自分で適当に切ってる


18 :名無しさん 08/06/25 19:38 ID:emrUfjJcrf (・∀・)イイ!! (0)
もう同じ美容院に4年ほど通っています。
自分もお洒落には疎いですが、顔見知りになればあまり会話は
苦痛にならないかと。それでも微妙な間があったりしますが。


19 :名無しさん 08/06/25 19:38 ID:PZKJ0uJmPO (・∀・)イイ!! (2)
安いところだと髪型以外のことはほとんど話しかけてこないことがわかった


20 :名無しさん 08/06/25 19:39 ID:29._.I0Y7l (・∀・)イイ!! (6)
数年来ずっと同じ美容院に行って同じ人に頼んでるんだけど、
私が話すの好きじゃないことを察してくれて、基本的に作業中は無言。
最初と最後にちょっと希望の髪型と近況を話すくらい。
それが心地いいし髪いじってもらう自体のは好きだから月1くらいで行ってる。

その人、他の人を切ってるときは普通に話してる。
話さないのもプロのサービスだと思う。


21 :名無しさん 08/06/25 19:41 ID:qDcqacKDtF (・∀・)イイ!! (-1)
大学時代に、母行きつけの美容院にパーマを掛けさせられに連行されたことと
5年弱程前に、母の知り合いの美容院に二度ほど散髪に伺ったことあります。
(一度目は新人美容師の練習台として、二度目はお店の改装オープン祝いで行けとかだとかで。)
それ以外は全て理容院で、8-9年前からはQBハウスの常連になりました。


22 :名無しさん 08/06/25 19:41 ID:9Y1bwk9Kcr (・∀・)イイ!! (5)
私も苦手です
美容師の友人が
『雑誌を読んでいる人にはヘアスタイルの打ち合わせ以外は話し掛けないのがルール』
と聞いて、美容院に行ったらとにかく雑誌を読み込むようにしてます
今通っている美容室の担当さんは空気が読めるようで、寡黙に施術してくれます
たまに鏡越しに目が合うと微笑みあう仲です


23 :名無しさん 08/06/25 19:41 ID:JupAU_zQoN (・∀・)イイ!! (2)
2kの床屋

会話「はぁ、まぁ、適当に、お願いします」


24 :名無しさん 08/06/25 19:42 ID:DzFMe6-im8 (・∀・)イイ!! (1)
1000円のところしか行かないなあ
それ以前に髪型が坊主だから、どこ行こうと同じだしね
店員に「3ミリで」とか「5ミリで」とかしか言わない
ここをこうして、ここはこんな感じに、とか言えたらかっこいいんだろうね


25 :名無しさん 08/06/25 19:45 ID:PbrSbsQRtf (・∀・)イイ!! (0)
雑誌読んじゃえ。あと文庫読んでると、100%話しかけてこないよ。


26 :名無しさん 08/06/25 19:45 ID:-28AUAduIR (・∀・)イイ!! (-1)
嫌なら無理に話さんでもよい
髪型のこと以外はハイ、とかハア、とだけ短く無感情な返事して
会話したくないオーラ出してれば普通は察してくれるよ
それでも読まないで話し続ける人ならタイミングみて
「あんまり話すの得意じゃないです」って言えばいいだけ


27 :名無しさん 08/06/25 19:47 ID:2RBo4Vczdw (・∀・)イイ!! (-1)
百%とカいきなり断言して手クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


28 :名無しさん 08/06/25 19:47 ID:ApDIhysgac (・∀・)イイ!! (3)
話を合わせようとしているのか、前にした会話を記録しているところが多いのだけど
2-3ヶ月して「カゼ治りました?」って聞かれても却って困惑する


29 :名無しさん 08/06/25 19:49 ID:ETQVMx81uU (・∀・)イイ!! (4)
思い出したから愚痴らせてくれ
いま通ってる、美容室の人がウザい。
腕は良いんだけど、大学の話とか、就職の話とか、彼女の話とか、、、

オレはオタクです。ヒッキーです。話せるような人生なんて送ってないです。
オタらしくないオタがいることを理解してほしい


30 :名無しさん 08/06/25 19:50 ID:Gxtnrp88LF (・∀・)イイ!! (0)
ちょうど昨日行った所ですが、普通に会話したなぁ
話しかけられないとずっとだまっている派だけどw


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1214421873/