2008年7月7日 20時53分終了#24577 [娯楽] フリーマーケットで  ID:Q4PgLfTIgq (・∀・)イイ!!  (14)
 (・∀・)イイ!!  (14)
フリーマーケットでよく値下げしてくれないかという人が多いけど
おまいたちはどう思うかね?
-
気にしない=別に値下げ交渉をされてもよい
気にする=値下げ交渉をされるのはちょっと嫌
-
やっぱ商品にもよるだろうがどちらかといえば…って方にしてください。
値下げするかどうかは考えないでお答えいただきたいです。
(なおこのアンケはモリタポ以外の選択肢を選んだ方にしっかりアンケをします。
内容は「もし値下げ交渉が来たら値下げする?しない?」の予定です)
| 1 | 気にしない | 2989 |  (59.8%) | 
| 2 | 気にする | 1567 |  (31.3%) | 
| 3 | モリタポ | 444 |  (8.9%) | 
| 無視 | 12 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 5000人 / 5000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24577
- 102 :名無しさん 08/07/07 04:25 ID:GrPWqvAKrm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>44
 あと1に一言、ケースバイケースではあるけど
 自分の場合商売人の親に頼んで5万の品1点を2万まで
 値切ってもらってから買った、なんてケースがあったりするんで
 寧ろその子供の値切り方はまだまだ優しいものだと肝に銘じた方がいい
 駆け引きって面白いけど大変なもんです・・・
- 103 :名無しさん 08/07/07 09:11 ID:y-Cmwlxn2_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 他人と話す機会が少ないこのごろ、
 「値切り」をしたりするフリマは新鮮だったりするw
 別に値切るよう頼んだって、値切ってもらわなくたって
 嬉しかったりしてしまう自分がいる。
- 104 :名無しさん 08/07/07 10:26 ID:H1YuQBbmMQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- フリマなら交渉するでしょう、一般商店でも交渉できるところは
 あるし。
- 105 :名無しさん 08/07/07 12:15 ID:szXDKxKl7T  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 手作り品フリマ出店者だが、値引き交渉されるのを見越してある程度の値段をつけておきたいが、
 可能な限り値段を安くしているので現金値引きは難しい。
 例えば1000円の商品を値引き言われたら300円くらいの商品をおまけであげることにしている。
 子供で瞳孔が開いて欲しそうな子には赤字になるが格安で売るようにしている。
 無料であげない。その子の為にもならないからね。
- 106 :名無しさん 10/08/21 01:18 ID:MGNHgnT6,g  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 値段交渉はmフリーマーケットだけじゃなく、お店でもします。 
 期限切れに近いものを見つけると、コンビニでも時々交渉します。
 駅でも、到着時間が遅れたりすると返金交渉をします。
 結構、楽しんでいる方です。みなさんもいかがでしょうか!!
板に戻る 全部 前100 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが2個あります
- (2)フリーマーケットで 2,989名 77レス
- お待たせしました。宣言通りしっかりアンケをします。
前回「気にしない」と回答された方に質問です。
もし、値引きをしてくれない…
- (2)フリーマーケットで 1,567名 36レス
- お待たせしました。宣言通りしっかりアンケをします。
前回「気にする」と回答された方に質問です。
もし、値引きをしてくれないか…