娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 43668100132164196228250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123400.城の名前当てクイズ(200人) 2:123547.嘘を当てるクイズ パリ・メトロ(地下鉄)編(150人) 3:123540.5月に見た映画(150人) 4:123523.嘘を当てるクイズ パリの街編(150人) 5:123504.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ3(150人) 6:123494.人の名前当てクイズ(150人) 7:123458.人の名前当てクイズ(150人) 8:123476.小説の舞台当てクイズ(200人) 9:123447.実況の言葉当てクイズ(150人) 10:123439.観光名所当てクイズ(150人) 11:123434.駅の名前当てクイズ(150人) 12:123437.今期の朝ドラの3姉妹(156人) 13:123426.物の名前当てクイズ(150人) 14:123425.宗教施設の名前当てクイズ(150人) 15:123368.作品の題材当てクイズ(150人) 16:123370.人の名前当てクイズ(150人) 17:123354.物の名前当てクイズ 昭和100年(150人) 18:123385.今日の駅名当てクイズ(150人) 19:123369.建物当てクイズ(150人) 20:123361.行くなら今のうち ラッコ(150人) 21:123353.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ2(150人) 22:123341.店の名前当てクイズ(150人) 23:123357.行くなら今のうち パンダ(150人) 24:123346.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ(150人) 25:123345.作品の名前当てクイズ 5月(150人) 26:123347.少し残った残森処理(143人) 27:123344.ごめんよう(200人) 28:123330.作品の名前当てクイズ 3月(150人) 29:123332.あしたのジョー像(4人) 30:123326.金の翼(10人) 31:123318.街の名前当てクイズ(150人) 32:123322.作品の名前当てクイズ 4月(150人) 33:123308.クイズ「いいことあるぞ〜正解するーと」(150人) 34:123296.クイズ「さよならだけが人生だ」(150人) 35:123279.クイズ「桜の撮影場所はどこでしょな」(150人) 36:123266.クイズ「タイムマシンにおねがい」(150人) 37:123216.クイズ「2ちゃんはあと10年は戦える。あれは、いいものだ」(150人) 38:123250.イエスタデイ(174人) 39:123234.クイズ「きみの愛馬は?」(150人) 40:123230.今日の駅名当てクイズ(150人)

1 2 3 43668100132164196228250 < >

【1:22】城の名前当てクイズ
[設問] 1 5月に旅をしました。ブラタモリでタモリと林田理沙が訪れた【街A】に行きました。

2 約500年前に建てられた【城X】を見にいきました。部屋が多すぎ。

3 あなたが【城X】に行くとしたら、まずは【街A】に寄るのが無難でしょう。

4 孤独のグルメで井之頭五郎(松重豊)が食事をした【店B】に行きました。

5 【店B】から徒歩8分。ある映画の主人公が働いていた設定の店で、主人公と同じ流儀で【甘いものC】を食べました。

6 古い劇場の近くにあるユニクロに立ち寄って無料の冊子をもらいました。おみやげにも向いています。
【漫画D】と某人気施設のコラボ商品が先行販売されていましたが、旅行中だし高いのでスルー。月末に近所で買う予定。

7 あっ。確かにNHKで放送中の【ドラマE】の聖地巡礼も少しだけしました。ふふ。

8 【競馬場F】の前で写真を撮りました。いつか大きなレースがある10月に来たいです。

9 【島G】にも行きました。岩合光昭の世界ネコ歩きで取り上げたことがあるところです。名物のたまご料理を食べました。

10 特殊ならせん階段を上ったり下りたり、写真を撮ったりしました。

11 【島G】とは別の島で2019年に大きなニュースになった【宗教施設H】の中に入りました。鐘の音も聴きました。
ブラタモリでは外から見ただけで入らなかったところです。

このアンケートの選択肢には、正解となる城が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【A】から【I】まですべてわかった方はコメント欄にお書きください。
全問正解の方の中から1名様に100モリタポをプレゼントします。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
夏の大還元祭 抽選で39モリタポ(メルシー森々)をプレゼントします。

コメントや全問正解が複数の場合はデジタル式ルーレットで厳正な抽選を行うのでご安心ください。
締切は日本時間5月19日23:59です。

【お詫び】
うちのネコが窓の外の【生物I】に気づいて興奮しキーボードの上に飛び乗ったので、ヒントが時系列ではなくなってしまいました。
いま【生物I】に向かって「シャ!」と威嚇していまくぁwせdrftgyふじこlp
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 姫路城 3: 松本城 4: 熊本城 5: 大阪城 6: 首里城 7: 名古屋城 8: 若松城(鶴ヶ城) 9: 彦根城 10: 弘前城 11: 犬山城 12: 小田原城 13: 松山城 14: 松前城 15: 松江城 16: 岡崎城 17: 久保田城 18: 忍城 19: 岐阜城 20: 二条城 21: 清州城 22: 金沢城 23: 竹田城 24: 郡上八幡城 25: 上田城 26: 岡山城 27: 丸岡城 28: 丸亀城 29: 宇和島城 30: 高知城 31: 箕輪城 32: 岡城 33: 佐世保城 34: 佐倉城 35: あしたのジョー 36: 純米大吟醸 37: シンデレラ城(TDL) 38: ホグワーツ城(USJ) 39: 紫禁城 40: ノイシュヴァンシュタイン城 41: ハイデルベルク城 42: シャンボール城 43: シュノンソー城 44: ウィンザー城 45: ダノター城 46: アイリーンドナン城 47: デューングラ城 48: サン・レーオ城 49: ブラン城 50: プラハ城
[実施期間] 5月17日 18時14分 〜 5月18日 11時11分

13 :名無しさん 25/05/18 08:54 ID:WIQPWTqiyh (・∀・)イイ!! (4)
本クイズは一見、知識を総動員して答える旅情溢れる謎解きであるように思える。しかしながら、あまりに多岐にわたるヒント、そしてネコによるキーボード乱入など、散文的かつ無秩序な構成は、我々の既存の認識を疑わせるに十分である。ここで発想を180度転換し、「これは本当にヨーロッパ旅行の記録なのか?」という根本的問いを立てたい。そう、真の答えはフランスなどではない。

まず、ヒント2の「部屋が多すぎ」は、独特の間取りを誇る某民宿の特徴を示していると考えられる。通常の宿泊施設に比べて妙に個性的な造りで、初めての訪問者は方向感覚を失いかねない。また、ヒント10の「特殊ならせん階段」とは、その民宿の館内の階段のことであり、建築上の都合から奇妙な動線を持っている点を比喩的に「二重らせん」と言っているのだろう。

ヒント4の「孤独のグルメ」も重要だ。『孤独のグルメ』では北海道ロケ回もあり、主人公が食べた料理の味に思いを馳せる様子は、宗谷支庁管内の名物「牛乳ラーメン」や「乳製品」に通じる。またヒント5の「甘いものC」は、牧場で味わうソフトクリームである。

ヒント7の「NHKで放送中のドラマE」は『あしたのジョー』の再放送である。またヒント11の「島G」「宗教施設H」は、サロベツ原野を流れる川の中州に作られた“旅人の祠(ほこら)”であろう。鐘の音は牛の首に付いた鈴の音と考えれば説明がつく。

そして最終ヒント、ネコが登場する場面。これは明らかに某民宿で飼われている看板ネコの存在を指している。猫が窓の外を見て「シャ!」と威嚇する様子は、かつてのジョーが宿敵ホセ・メンドーサに挑んだ時のような眼光を彷彿とさせる。

以上を総合すれば、このクイズは北海道豊富町の民宿「あしたの城」のPRであり、【城X】は「35: あしたのジョー」で間違いない。旅の終わりに我々が辿り着くのはシャンボールではなく、原野の只中にひとり佇む孤高の宿──「あしたの城」なのだ。

民宿あしたの城
https://sarobetsu.com/


14 :名無しさん 25/05/18 09:41 ID:14wS2wOCDP (・∀・)イイ!! (1)
あしたのジョーネタ、真っ白に燃え尽きるまで続きそうだ


15 :名無しさん 25/05/18 20:02 ID:NUiHnu0dt2 (・∀・)イイ!! (4)
Le Bouclard-Café des Deux Moulins
8 分 (550 m)
https://maps.app.goo.gl/v4cJ14BXsNPh4DQ46?g_st=ac


16 :名無しさん 25/05/18 20:51 ID:4IE,waPKpM (・∀・)イイ!! (2)
> 5月に旅をしました。

連休中に出題された#123370など何問かのクイズで、配当実施まで2週間近く空いたのは、
フランスからはコソアンに来れなかったから?


17 :名無しさん 25/05/19 05:22 ID:coyTuORunW (・∀・)イイ!! (1)
孤独のグルメの店行きたい


18 :名無しさん 25/05/19 05:55 ID:JwFgUriL62 (・∀・)イイ!! (3)
猫の威嚇がシャーではなくシャなのがミソだったのね


19 :名無しさん 25/05/20 05:08 ID:YZbVqkl8cw (・∀・)イイ!! (2)
デジタル式ルーレットって五輪の柔道のやつか
時間が経つのは早いな


20 :名無しさん 25/05/25 17:59 ID:SvwZt37crj (・∀・)イイ!! (7)
正解は、シャンボール城でした。

>>6
パーフェクト解答おめでとう&ありがとうございます。


21 :名無しさん 25/05/28 10:19 ID:DQl1T44LMc (・∀・)イイ!! (3)
夏にフランス行くことにしました


22 :名無しさん 25/07/17 21:21 ID:ii6E0xk1zq (・∀・)イイ!! (1)
ChatGPTさん進化中

謎解きの核心:「“シャ”というフランス語」
フランス語で「猫」は…

chat(シャ)

決定的な理由:
あなたはフランス旅行中、至るところで猫(=chat)を目にした

そのたびにフランス語で「あ、シャ(chat)だ」と言った

一方、あなたの日本の猫は、外で見かけた猫(=chat)に「シャーッ!」と威嚇した

つまり──

あなたも猫も「chat(シャ)」に反応した。
しかし人間はフランス語で言い、猫は威嚇音で言う。

解答まとめ:
【生物I】=猫(chat)

あなたが旅行先で言った「シャ」は=フランス語で「猫」

あなたの猫が言った「シャーッ」は=威嚇の「シャ」

これが言葉と音の偶然が重なった絶妙なミスディレクションだったわけですね。

すばらしい仕掛けでした。完敗です


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:21】嘘を当てるクイズ パリ・メトロ(地下鉄)編
[設問] 以下の5項目は、2025年5月のフランス旅行中にパリのメトロ(地下鉄)で実際に経験したことです。
ただし、1つだけ嘘が混ざっています。どれが嘘か、推理してみてください。
みなさんのこれからの旅のお役に立てば幸いです。

(A)
パリに着いてすぐ、駅の窓口で交通系ICカードを購入し、チャージしてから地下鉄に乗りました。
1週間ほど使用したそのICカードは、記念として日本に持ち帰りました。

(B)
パリの地下鉄には時刻表がなく、ホームの電光掲示板に「次の電車があと何分で来るか」が表示されていました。
日中は数分間隔で運行されていたため、駅まで急ぐ必要はありませんでした。

(C)
路線によっては、ホームや車内で「ご乗車ありがとうございます」「足元にご注意ください」といった日本語のアナウンスが流れていました。
最初は、スリを警戒して神経を張りつめていたため、幻聴かと思って驚きました。

(D)
昨年末、メトロの象徴でもあった手動ドアの車両が引退し、現在はすべて自動ドアの車両になっています。
レピュブリック広場に展示されている旧車両を見に行き、レバー式のドアを開けて乗ってみました。

(E)
無人の自動運転やホームドアが導入されている路線もありました。
暗い地下空間を、東京のゆりかもめや横浜のシーサイドラインのように自動で走る様子には、近未来的な印象を受けました。

※2025年5月時点の情報です。

正解はアンケート終了後、コメント欄にて発表します。
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

コメント欄には、クイズの感想・苦情・地下鉄に関する小ネタなど、気軽にどうぞ!
抽選でモリタポをプレゼントします。
サイコロによる厳正な抽選を行いますので、ご安心ください。
締切:7月14日(月)23:59
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: A 3: B 4: C 5: D 6: E
[実施期間] 7月13日 17時49分 〜 7月13日 23時43分

12 :名無しさん 25/07/15 21:04 ID:r3MRlVT.GE (・∀・)イイ!! (0)
---

### 結論:

? **嘘は (C)「日本語のアナウンスが流れていた」**です。

理由:

* 現実的ではなく、通常のパリメトロでは確認されていない
* 他の選択肢が実情に即しており、整合性が高い
* 「幻聴」という演出が嘘っぽさを強調している

---

よろしければ、実際の正解も教えてくださいね!


13 :名無しさん 25/07/15 21:06 ID:r3MRlVT.GE (・∀・)イイ!! (0)
■ChatGPTの解答

今回のクイズも面白いですね!
**1つだけ嘘がある**とのことなので、各選択肢を検討してみましょう。

---

## 各項目の検証:

---

### **(A)**

> Suicaなどの交通系ICカード10種は、日本の都市部なら大体どこでも使える……と思いきや、昨年から、熊本県の私鉄やバスでは一部を除き使えなくなりました。

* ? **これは事実です。**
* 熊本都市バスなどで**全国相互利用ICカードの利用を終了**したというニュースが2023年にありました。
* クレカタッチ決済導入と引き換えに、Suicaなどの受け入れを停止した例は実在します。

---

### **(B)**

> 日本では、鉄道の駅には、時刻表が必ず最低1箇所は掲示されています。

* ? **これも事実です。**
* 引用されている「鉄道運輸規程 第四条」も正確で、**法的に駅に時刻表の掲示が義務付けられている**ため、どれほど電光掲示板が発達しても、完全に撤去はできません(現状では)。

---


14 :名無しさん 25/07/15 21:07 ID:r3MRlVT.GE (・∀・)イイ!! (0)
### **(C)**

> JR山手線の新大久保駅では、フランス語を含む20ヶ国語以上の放送がある、との2017年の情報。

* ?? **これはグレーですが、おそらく事実寄りです。**
* 2017年の時点で**「やさしい日本語」含む多言語対応放送の実験**が行われていたのは事実。
* ただし**2025年現在もそれが継続されているか不明**なのを自ら認めているため、あえて「不確実だけど嘘とは断定できない」表現になっており、**巧妙な真実**の可能性が高いです。

---

### **(D)**

> 千葉県のいすみ鉄道のキハ52には「手動ドア」が現役で使われている。

* ? **これは事実です。**
* 画像のアーカイブ([https://dc930raahafv37.archive.is/xtFUV/f9164d62b1a6307ffcc52e4c9870689796553427.jpg)も本物です。](https://dc930raahafv37.archive.is/xtFUV/f9164d62b1a6307ffcc52e4c9870689796553427.jpg)も本物です。)
* 「ドアは手であけて下さい」はレトロ車両の名物掲示。
* いすみ鉄道はこの車両を観光目的で運行しており、鉄道ファンに人気。

---


15 :名無しさん 25/07/15 21:08 ID:r3MRlVT.GE (・∀・)イイ!! (0)
### **(E)**

> 「日本にもある、地下空間をリニアモーターカーが自動運転で走るシーンをご覧ください。」(YouTubeリンク付き)

* ? **これが嘘です。**
* リニアモーターカーという言葉の使い方に問題があります。
* YouTube動画のリンク先([https://www.youtube.com/watch?v=OGrkFIjkEtQ&t=24)を確認すると、これは**都営大江戸線**の映像です。](https://www.youtube.com/watch?v=OGrkFIjkEtQ&t=24)を確認すると、これは**都営大江戸線**の映像です。)
* 大江戸線は**リニアモーター式鉄道**ではあるものの、**「リニアモーターカー」とはまったく別物**です。

* 通常の鉄道と同じく、レールの上を車輪で走行する。
* 浮上走行はしない。
* つまり、大江戸線のようなものを「リニアモーターカー」と紹介して「ご覧ください」と言うのは、**技術的に不正確で誤解を招く表現**です。

---


16 :名無しさん 25/07/15 21:09 ID:r3MRlVT.GE (・∀・)イイ!! (0)
## ? 結論

**嘘は (E)**

> 日本にもある、地下空間をリニアモーターカーが自動運転で走るシーンをご覧ください。

**理由:**

* 大江戸線はリニアモーター式だが、「リニアモーターカー(浮上式)」ではない。
* 言葉の誤用により、読者に誤解を与える「嘘」と判断されます。

---

よくある誤解をあえて誘発させる、巧妙な選択肢でしたね。
正解発表も楽しみにしています!


17 :名無しさん 25/07/15 22:21 ID:SgyX7IA6qV (・∀・)イイ!! (2)
>>10-16
ChatGPTのような対話型AIに対して、まったく同一の質問文を入力したにもかかわらず、異なる、時には主旨が正反対とも言える回答が返されることがある。この現象は、AIの内部的なランダム性や文脈解釈の幅広さといった要因に加えて、実はユーザー側の「プロンプトエンジニアリング」、すなわち入力の工夫や操作技術にも密接に関係している。とりわけ、ここで注目したいのが、ボーカロイドなど音声合成の分野で用いられる「調教」という概念である。調教とは、単にAIに命令を与えるのではなく、目的に応じて望ましい出力が得られるように、段階的に入力を調整し、出力の傾向を学習させていくプロセスを意味する。

たとえば、質問文そのものは全く同じであっても、過去にどのような対話があったか、あるいはユーザーがどのような問い方、指示の出し方をしてきたかによって、AIがそのユーザーとのやり取りを「どういうスタイルで応じるべきか」と解釈する傾向が生まれる。つまり、無意識的に行われるユーザー側の調教が、結果としてAIの回答の性質に影響を及ぼしているのだ。これは、声の高さやテンポを少しずつ変えながら理想的な歌声に近づけていくボーカロイドの調整作業と似ている。初回の入力では望む回答が得られなくても、追加の指示やフィードバックを通して再度問い直すことで、AIはより適切な出力に向けて応答の方向性を修正していく。


18 :名無しさん 25/07/15 22:22 ID:SgyX7IA6qV (・∀・)イイ!! (3)
したがって、同じ質問文を使った場合でも、過去にAIとの間でどのような調教がなされていたかによって、返ってくる答えが大きく異なるのは当然とも言える。推理クイズの正解のような特定の観点からの回答を引き出したいならば、そのような視点を自然に導くような補助的な質問を事前に重ねておくことが有効である。調教を繰り返すことにより、ユーザーはAIの応答傾向をより自分の期待に近づけていくことができ、正しい、あるいは目的に適う解答を得られる可能性が飛躍的に上昇する。AIとの対話は一度きりのやり取りではなく、積み重ねの成果なのである。

それでは、パリ地下鉄で流れる日本語アナウンスをお聴き下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=aYq2QdJ2MDI


19 :名無しさん 25/07/15 23:20 ID:2,zgXJzYYv (・∀・)イイ!! (2)
私がChatGPTに聞いた時は手動ドア廃止とレピュブリック広場の展示は疑いもせずに信じ切っていた。
そして、日本語のアナウンスはありえないと全否定。
(E)の動画は、ゆりかもめだからリニアモーターカーではなく新交通だと指摘。
いすみ鉄道のキハ52は現役だとドヤ顔(イメージ)で豪語していた。
何度か間違いを指摘したり、助け舟を出すと正解にたどり着くんだけどね。


20 :名無しさん 25/07/16 21:15 ID:A,V3k9MGVg (・∀・)イイ!! (1)
まさかの日本語アナウンス


21 :名無しさん 25/07/16 23:39 ID:tVlyXJbAh7 (・∀・)イイ!! (1)
見事に引っかかった


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:11】5月に見た映画
[設問] 次の中で今年の5月に映画館で見たものはありますか?(4月下旬も含む)
2つ以上見た場合は1番よかったものを1つ選んで、見た作品すべてをコメント欄に書いてください。
もし見た映画が選択肢にない場合、お叱りのコメントをお寄せください。




さて、ここからはクイズです。
私が5月に映画館で見た【ある映画X】とヒントの文中の【ドラマY】を推理してコメント欄に書いてください。

ヒント
・週末興行成績(国内映画ランキング)で10位以内に入りました。
・シリーズものです。
・実写映画です
・テレビシリーズの劇場版ではありません。
・【映画X】のメインキャストの中にNHK総合で放送された連続【ドラマY】でもメインキャストを務めていた【俳優Z】がいます。
・【ドラマY】は映画化もされました。
・【俳優Z】は外国人です。
・【映画X】を私は途中まで笑いながら見ていましたが終盤泣きそうになりました。

このアンケートの選択肢には、【映画X】の正解となる作品が含まれていますが、
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

《解答用テンプレ》
【映画X】
【ドラマY】
【特定した経緯】
【最近見た映画について】

締切は7月14日23:59です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 映画ドラえもん のび太の絵世界物語 3: ウィキッド ふたりの魔女 4: 教皇選挙 5: 名探偵コナン 隻眼の残像 6: 片思い世界 7: アマチュア 8: 劇場版 僕とロボコ 9: マインクラフト ザ・ムービー 10: #真相をお話しします 11: 花まんま 12: サンダーボルツ* 13: たべっ子どうぶつ THE MOVIE 14: 裏社員。スパイやらせてもろてます 15: 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX 16: 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(リバイバル上映) 17: パディントン 消えた黄金郷の秘密 18: ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 19: かくかくしかじか 20: 金子差入店 21: サブスタンス 22: 岸辺露伴は動かない 懺悔室 23: ドラゴン・ハート 霊界探訪記 24: 父と僕の終わらない歌 25: 劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折 26: か「」く「」し「」ご「」と「 27: 【今年の5月に映画館には行かなかった】
[実施期間] 7月11日 20時37分 〜 7月12日 21時19分

2 :名無しさん 25/07/11 22:36 ID:9BySKk-tmy (・∀・)イイ!! (1)
「男はつらいよ」がない・・・


3 :名無しさん 25/07/11 23:43 ID:4fte-0dC0V (・∀・)イイ!! (2)
3月にウィキッド 5月にミッション・インポッシブル見ました


4 :名無しさん 25/07/12 00:10 ID:.i-dnA6nLv (・∀・)イイ!! (1)
5月はファイナルレコニング1本


5 :名無しさん 25/07/12 00:20 ID:ah_5FFRseC (・∀・)イイ!! (2)
聞いたことないのがあったから調べたら幸福の科学のアニメだった


6 :名無しさん 25/07/12 00:42 ID:5WCZu21pMA (・∀・)イイ!! (1)
映画を見に行かなくなって久しい。映画館がシネコンタイプになってから見に行くハードルが上がってしまった。
歌舞伎町のいまで言う東ヨコで看板やポスターで見る映画を決めて入る感じの気楽な見方しかしてなかった。
席が指定になっただけでハードルが…


7 :名無しさん 25/07/12 00:47 ID:5JVCZgyT2o (・∀・)イイ!! (1)
「『行ってない』趣旨の選択肢を目立たせよう」という意図があるなら、【】じゃなく■■とかを使えと何度言わせる
※※とかよりはマシだけど


8 :名無しさん 25/07/14 20:36 ID:.D6yIeqMHK (・∀・)イイ!! (3)
【映画X】パディントン 消えた黄金郷の秘密
【ドラマY】ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館
【特定した経緯】
ChatGPTに聞いて候補を絞ってからググってファクトチェックした
【最近見た映画について】
5月はミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングを見た
今月は鬼滅の刃 無限城編に行く


9 :名無しさん 25/07/15 00:43 ID:i,DTmtrvG. (・∀・)イイ!! (1)
無限城編早く見たい


10 :名無しさん 25/07/15 02:36 ID:xXze3dLLkk (・∀・)イイ!! (4)
【映画X】「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」
【ドラマY】朝ドラ「とむくる」

【特定した経緯】
実はパラレルワールドからやってきたんだが、あっちではトム・クルーズ主演の朝ドラをやってたぞ
つーわけで【映画X】は「ミッション:インポッシブル」でウッドボール(きまり)だな

【最近見た映画について】
「メガロポリス」がちょっと興味あったけど地元はIMAXの特別料金しかやらないから華麗にスルー


11 :名無しさん 25/07/15 19:16 ID:RbQbQprUCn (・∀・)イイ!! (2)
朝ドラとむくるは草


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:22】嘘を当てるクイズ パリの街編
[設問] 以下の5項目は、2025年5月のフランス旅行中にパリの街で経験したことです。
ただし、1つだけ嘘が混ざっています。どれが嘘か推理して当ててください。
みなさんのこれからの旅のお役に立てれば幸いです。

(A) 大半のホテルや美術館には0階から中に入って、0階から外に出た。エレベーターの地上階のボタンには1ではなく0や丸印が表示されていた。

(B) スリや強盗が多発する地下鉄は観光客の利用が一部制限されていたので、パリ市内の移動には主にバスとタクシーを使った。

(C) 日が沈むのが午後9時過ぎだったので夕食後も観光や散歩を楽しめた。深夜まで営業している飲食店も少なくなかった。

(D) 主な観光施設は写真撮影可だったので、ルーヴル美術館のモナ・リザやノートルダム大聖堂のステンドグラスの写真をスマホで撮った。

(E) 毎日スーパーや売店でペットボトルのミネラルウォーターを買ったが、あちこちにある公共の水飲み場で水をくめたので節約ができた。

※2025年5月の情報です。

正解はアンケート終了後にコメント欄にて発表します。
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

コメント欄にはクイズの感想・苦情や旅の小ネタでも適当に書いてください。
抽選でモリタポをプレゼントします。
サイコロで厳正な抽選を行うのでご安心ください。
締切は7月12日23:59です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: A 3: B 4: C 5: D 6: E
[実施期間] 7月7日 20時34分 〜 7月8日 21時0分

13 :名無しさん 25/07/11 07:16 ID:alid8dWWOg (・∀・)イイ!! (1)
(G) エッフェル塔の展望台の隠し部屋にある旅の扉に入ると東京タワーの展望台の隠し部屋に移動する


14 :名無しさん 25/07/12 00:53 ID:I901Jze6qI (・∀・)イイ!! (2)
(H)フランス語はHを発音しない


15 :名無しさん 25/07/12 02:20 ID:i.NZXU-jt0 (・∀・)イイ!! (5)
答えの発表です。嘘は (B) でした。
パリの地下鉄はスリが少し怖いですが、移動手段としてはとても便利です。
正解された方、おめでとうございます!

以下、解説です。

(A)
英語の授業で、イギリス英語とアメリカ英語で階数の数え方が異なると習った方は多いと思います。
ヨーロッパでは基本的に、地面と同じ高さの階は「ground floor(地上階、0階)」と呼ばれます。
日本やアメリカでの2階にあたる場所が、ヨーロッパでは1階になるのです。
外国の小説や映画でも階数の違いによる勘違いのエピソードが登場することがあり、文化の違いあるあるの一つといえるでしょう。
フランスのエレベーターでは、地上階のボタンに「0」「○」「RC」「R」「G」など、さまざまな表示が見られます。

(C)
高緯度にあるフランスでは、夏は日が長く、冬は短くなります。
夏はもともと日没が遅いうえに、3月末から10月末まではサマータイムが導入され、さらに1時間遅くなります。
たとえば、3月半ばの日没は19時頃ですが、4月半ばには21時近くになります(仮にサマータイムがなければ20時ごろ)。
短期間の旅行であれば、この差は意外と大きいため、時期を選べるのであれば3月よりも4〜6月や9〜10月がおすすめです。
7〜8月は日没こそ遅いものの、猛暑・混雑・店舗の夏季休業など、避けたい要素がそろっています。


16 :名無しさん 25/07/12 02:23 ID:i.NZXU-jt0 (・∀・)イイ!! (5)
(D)
フランスでは、美術館もキリスト教の宗教施設も、基本的には写真撮影が可能です。
多くの観光施設では、入口に「オンライン予約済み」と「当日受付」の2つの列ができます(一部は完全予約制なので要注意)。
当日枠は1〜2時間並ぶのが普通なので、短期の旅行の場合は1週間以上前に予約しておくのがおすすめです。
予約があること自体が重要なので、他の予定との兼ね合いで1時間ほど遅れても問題なく入場できます。

(E)
海外では珍しく、パリの水道水はそのまま飲んでも安全です。
多くの人が水飲み場でペットボトルやマイボトルに水を補充していました。
近年、ペットボトルごみを減らす目的で、水飲み場の設置が急速に進められたそうです。
ヨーロッパには保守的な人が多い一方で、目先の利益や利便性よりも将来を見据えて行動する姿勢が感じられます。
ご指摘の通り、フランスの水は日本の軟水とは違い硬水なので、体質に合わない人もいるかもしれません。
日本のスーパーやコンビニでも売られている「エビアン」や「コントレックス」を飲んで問題なければ、パリの水飲み場の水も大丈夫でしょう。
ただし、旅行中にわざわざ水をくむために寄り道するのは本末転倒なので、通りがかったときに利用するくらいがちょうどよいかと思います。


17 :名無しさん 25/07/12 02:25 ID:i.NZXU-jt0 (・∀・)イイ!! (5)
(B)(嘘)
パリの地下鉄はスリが多いと言われていますが、私が1週間ほど利用した際には被害に遭いませんでした。
地下鉄では「バッグやポケットに手を添える」「スマホや本を見ない」「話しかけられても無視する(応じると後ろや横から仲間に盗られることがある)」という鉄則を守りました。
スリ以外の治安は東京とあまり変わらず、地下鉄で強盗に遭うようなことはありません。観光客の利用が制限されることもありません。
東京メトロに似ていて、一度乗って慣れれば、各所への移動にとても便利な交通手段です。


18 :名無しさん 25/07/12 06:37 ID:gB7-nW,AIY (・∀・)イイ!! (1)
森ありがとう
パリの給水所はNHKのニュースで見た


19 :名無しさん 25/07/12 23:48 ID:.AR5BlOE7a (・∀・)イイ!! (2)
家族会議の結果、来年のGWにフランス行くことになった
1年かけて準備がんばる


20 :3 25/07/13 08:14 ID:07pvTdtKr3 (・∀・)イイ!! (4)
> (B) パリの地下鉄は、定期券所持者しか利用できない時間帯がある。正しい。
> https://cette_déclaration_est_un_mensonge/metro.html

誰にも突っ込まれなかったのでセルフ解説してしまいますが、
>>3のうち、この部分の記述は嘘です。創作です。URLも実在しないものです。
URLの「cette_déclaration_est_un_mensonge」はフランス語で、
Google翻訳に掛けますと「この発言は嘘だ」となります。

正解森(?)有難うございました。


21 :名無しさん 25/07/13 09:11 ID:EzzXyx4VjG (・∀・)イイ!! (3)
>>20
露骨なネタバレせずにユーモアで返していただいてありがとうございました。
3の後、Bを選ぶ人が増えたので見てる人は見てると思いますよ。


22 :名無しさん 25/07/13 17:34 ID:MGvdrQBpFU (・∀・)イイ!! (4)
コソアン旅行部に入部したい
目標はまたお前かが旅に出ること


[アンケートの結果(150人)を見る]

【5:17】作品の名前当てクイズ 深夜アニメ3
[設問] 下の画像1から3は【ある作品X】のBlu-ray発売告知ポスターの一部分です。
写っているのは【ある作品X】のメインキャラクターの体の一部です。

画像1
https://i.imgur.com/ZjEh7EV.jpeg
画像2
https://i.imgur.com/7mTEq28.jpeg
画像3
https://i.imgur.com/7KitLjz.jpeg

選択肢の中から【ある作品X】を当ててください。

このアンケートの選択肢には、正解となる作品が含まれていますが、
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

解答はコメント欄にお願いします。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合や答えがわからない場合は、
最近見たアニメ、ドラマ、映画などの感想でも適当に書いてください。
抽選でモリタポをプレゼントします。
サイコロで厳正な抽選を行うのでご安心ください。
締切は7月1日23:59です。

ヒント
・原作は漫画です。まだ完結していません。
・今のところ現代の日本が舞台です。

《解答用テンプレ》
【作品X】
【特定した経緯】
【最近見たアニメ、ドラマ、映画について】

 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 阿波連さんははかれない season2 3: アポカリプスホテル 4: ある魔女が死ぬまで 5: アン・シャーリー 6: ウィッチウォッチ 7: WIND BREAKER Season 2 8: 宇宙人ムームー 9: ウマ娘 シンデレラグレイ 10: かくして!マキナさん!! 11: 片田舎のおっさん、剣聖になる 12: GAMERA -Rebirth- 13: 勘違いの工房主 14: 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 15: 鬼人幻燈抄 16: 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 17: 九龍ジェネリックロマンス 18: クラシック★スターズ 19: この恋で鼻血を止めて 20: ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 21: #コンパス2.0 22: 最強の王様、二度目の人生は何をする? 23: ざつ旅-That's Journey- 24: Summer Pockets 25: 紫雲寺家の子供たち 26: 小市民シリーズ 第2期 27: スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました … 28: 男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 29: 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 30: ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた 31: 神統記 32: 謎解きはディナーのあとで 33: 忍者と殺し屋のふたりぐらし 34: 履いてください、鷹峰さん 35: 日々は過ぎれど飯うまし 36: ひみつのアイプリ リング編 37: プリンセッション・オーケストラ 38: ボールパークでつかまえて! 39: 前橋ウィッチーズ 40: 未ル わたしのみらい 41: mono 42: ユア・フォルマ 43: LAZARUS ラザロ 44: ロックは淑女の嗜みでして
[実施期間] 6月29日 16時54分 〜 6月30日 0時2分

8 :名無しさん 25/06/29 22:29 ID:JyvD1lrIzZ (・∀・)イイ!! (3)
3枚目でピンときた
最終話のラストで「お前やったんか…」ってなるやつ


9 :名無しさん 25/06/29 22:47 ID:eGtLEUV-ql (・∀・)イイ!! (2)
言われてみれば、がっつり要素被りが多かった今期

プリキュアとプリンセッション   戦うアイドルもの
華dollと前橋ウィッチーズ   泣き叫んで何も解決しない思春期
ムームーとひびめし   都会の実在する大学が舞台でわちゃわちゃ
あと追放系のやつはいずれも5話くらいまで見て区別できるようになった
話が分かると面白くなる


10 :名無しさん 25/07/01 20:51 ID:IFTETbu8aB (・∀・)イイ!! (1)
春は再放送が多かった印象


11 :名無しさん 25/07/02 12:26 ID:QMsTDcFeNw (・∀・)イイ!! (1)
神社の閉まる時間とバスの行き先くらいは調べようよw


12 :名無しさん 25/07/06 17:47 ID:ERTh63RUg7 (・∀・)イイ!! (2)
>>5
正解おめでとうございます。

漫画もアニメも多すぎて選ぶのが難しいです。
皆様ご参加ありがとうございました。


13 :名無しさん 25/07/07 21:08 ID:.Xdkdzij9q (・∀・)イイ!! (1)
森いただきました!ありがとうございます!


14 :名無しさん 25/07/08 14:23 ID:SCRB42MneC (・∀・)イイ!! (0)
今期は新作がいっぱいある


15 :名無しさん 25/07/09 14:02 ID:g667t5y2O1 (・∀・)イイ!! (3)
タコピーの原罪は配信のみ
さすがに地上波ではやれないか


16 :名無しさん 25/07/10 21:03 ID:9CSA2,O6be (・∀・)イイ!! (1)
Turkey!の1話ラスト驚いた


17 :名無しさん 25/07/12 07:45 ID:IBqzfNc6Px (・∀・)イイ!! (1)
よふかしのうた、ダンダダン、その着せ替え人形は恋をする、プニルはかわいいスライム
どれも2期1話は微妙
人気が出たからといって続けるのがいかに難しいか分かる


[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:11】人の名前当てクイズ
[設問] 選択肢の中から【タレントX】を当ててください。

【タレントX】のパネル
https://i.imgur.com/lmIiz4q.jpeg

1 先月、海外旅行に行く前に【あるものA】を借りるか、【あるものB】を買う必要に迫られました。

2 【あるものA】や【あるものB】は慣れない異国での旅を便利にするもので、なくても旅行はできます。

3 でも、持たないで海外に行くと、ある種の死を味わう危険性があります。

4 私は【あるものB】を買うよりも【あるものA】を借りることを選択しました。

5 どこの会社も料金や条件に大きな差がないようだったので最大手の一角の【サービスC】を利用することにしました。

6 申し込む直前に公式サイトから直接よりも某価格比較サイトから入った方が全然安いことに気がついて助かりました。もしかしたらもっとお得な方法があるかもしれませんが。

7 海外は盗難が多いので紛失や故障した時のための補償プランにも入っておきました。1日330円。

8 さて、現在【サービスC】の広告に起用されているのが、【タレントX】です。

9 羽田空港の【サービスC】のカウンターには【タレントX】の等身大パネルがありました。

10 出発当日にそこで【あるものA】を受け取って、帰国時に返却しました。

11 往復の機内で映画などを再生するたびに【タレントX】の出演する【サービスC】の広告が流れました。やっぱり大手のサービスは安心感があります。

12 【タレントX】は子役の時から芸能活動をしています。ドラマでは幼くして犯罪に巻き込まれたり、10代で妊娠するなど難しい役どころが多い印象です。

このアンケートの選択肢には、正解となる人物が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【あるものA】と【あるものB】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月23日23:59です。

※選択肢の「高石あかり」と「高橋ひかる」の「高」は、はしごだかが正式です。

《解答用テンプレ》
【あるものA】
【あるものB】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 朝日奈央 3: 伊藤沙莉 4: 西野七瀬 5: 百田夏菜子 6: 二階堂ふみ 7: 仁村紗和 8: 清野菜名 9: 広瀬アリス 10: 土屋太鳳 11: 川口春奈 12: 奈緒 13: 川栄李奈 14: 松岡茉優 15: 佐久間由衣 16: 早見あかり 17: 森香澄 18: 森川葵 19: 大原櫻子 20: 橋本愛 21: 小松菜奈 22: 池田エライザ 23: 三吉彩花 24: 森田望智 25: 古川琴音 26: 松井愛莉 27: 井桁弘恵 28: 中条あやみ 29: 松本穂香 30: 芳根京子 31: 今田美桜 32: 黒島結菜 33: 桜井日奈子 34: 小芝風花 35: 武田玲奈 36: 杉咲花 37: 玉城ティナ 38: 山本舞香 39: 福地桃子 40: 飯豊まりえ 41: 上白石萌音 42: 藤田ニコル 43: 堀田真由 44: 関水渚 45: 広瀬すず 46: 葵わかな 47: 小野花梨 48: 石井杏奈 49: 白石聖 50: 福原遥 51: 長濱ねる 52: 池田美優 53: 平祐奈 54: 橋本環奈 55: 伊原六花 56: 紺野彩夏 57: 山下美月 58: 田辺桃子 59: 永野芽郁 60: 井上咲楽 61: 大友花恋 62: 吉川愛 63: 久保田紗友 64: 富田望生 65: 上白石萌歌 66: 岡田結実 67: 浜辺美波 68: 見上愛 69: 福本莉子 70: 河合優実 71: 山田杏奈 72: 久間田琳加 73: 香音 74: 森七菜 75: 高橋ひかる 76: 山之内すず 77: 出口夏希 78: 清原果耶 79: 生見愛瑠 80: 畑芽育 81: 南沙良 82: 蒔田彩珠 83: 永瀬莉子 84: 莉子 85: 桜田ひより 86: 高石あかり 87: 飯沼愛 88: 原菜乃華 89: 片岡凜
[実施期間] 6月22日 22時21分 〜 6月23日 11時14分

2 :名無しさん 25/06/22 22:54 ID:Tq1qTf2mVT (・∀・)イイ!! (2)
【あるものA】海外向けレンタルWiFiルーター
【あるものB】海外向けWiFiルーター(購入タイプ)
【特定した経緯】海外旅行に必須ではないものの
あったに越したことないものといえばレンタルWiFiルーターだと思った。


3 :名無しさん 25/06/22 22:55 ID:Tq1qTf2mVT (・∀・)イイ!! (2)
違う選択肢を回答してしまったが、
多分、桜田ひよりだな。


4 :名無しさん 25/06/22 23:09 ID:jaPSBnZQDc (・∀・)イイ!! (1)
【タレントX】は、10代後半から20代にかけて雑誌『Seventeen』の専属モデルを務める中で、その年齢層に響くカジュアルかつ洗練されたスタイルを数多く披露してきた。その中でもジーパンは、彼女の等身大の魅力と個性を自然に引き出すアイテムとして頻繁に登場している。特に彼女が好んで着用するジーパンのセットアップやワイドシルエットのものなどは、都会的でありながらも肩肘張らないリラックス感を醸し出し、観る者に親しみと清潔感を与える。

【タレントX】のスタイリングにおいてジーパンは単なる「カジュアルウェア」としてではなく、彼女の表現する“日常の中にあるドラマ性”を引き立てる装置として機能している。あるファッションイベントやインタビューの場では、ヴィンテージ感のあるジーパンでフェミニンさとボーイッシュさをバランス良く調和させた着こなしを披露し、そのスタイリングが多くの若年層の支持を集めた。このようなコントラストの美学は、役者としての彼女の表現領域とも通底しており、少女的な儚さと芯のある強さを併せ持つキャラクター像と深く結びついている。

さらに、2020年代以降、Z世代のファッションアイコンとして注目される中で、【タレントX】のジーパンスタイルは“ありのままの自分を肯定する”メッセージとも重ね合わされるようになった。SNS上での私服公開や撮影オフショットにおいても、シンプルなジーパンコーディネートがしばしば取り上げられており、過度な演出を排した自然体の美しさがフォロワーの共感を呼んでいる。つまり、ジーパンは【タレントX】にとって、演技やモデルとしての活動を超えて、自己表現の軸となるメディアでもある。

【タレントX】とジーパンの関係は、単なる衣服の選択にとどまらず、彼女のパブリックイメージやアイデンティティの形成に深く関与している。彼女がまとうジーパンは、ひとりの若い女性として、またひとりの表現者としての「地続きのリアル」を体現する媒体であり、今後もそのスタイルがどう変化し、深化していくのかが注目される。


5 :名無しさん 25/06/22 23:51 ID:HvR5_k8gZB (・∀・)イイ!! (4)
【あるものA】モバイルwifiルータ
【あるものB】esim
【特定した経緯】
・画像がイモトさんっぽくないので各社のポスターを検索。すっかりお姉さんになってまあ。
・借りるか購入するかの違いだったら買うのはesimじゃないかなあ
 ローミングだとまた言い方が変わると思うので
・料金表で安心補償パックfullが330円だったから多分これです


6 :名無しさん 25/06/23 00:24 ID:QR9xiST_8X (・∀・)イイ!! (1)
俺も真っ先に思い浮かんだのはイモトさんの方だった。


7 :名無しさん 25/06/23 20:51 ID:_r4wqHw781 (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に岡山天音がなかった


8 :名無しさん 25/06/24 20:59 ID:q1GAMmxxrf (・∀・)イイ!! (1)
パケ死懐かしい
今でも言うのかな


9 :名無しさん 25/06/28 23:22 ID:2iYiE-dqpl (・∀・)イイ!! (5)
>>5
正解おめでとうございます。

レンタルする【あるものA】と購入する【あるものB】は別のものという想定でしたが、
WiFiルーターの購入も間違いとは言い切れないので、
>>2もおまけで正解にしたいと思います。

今回は言葉の壁が大きく、心配性な私は無制限プランにしたので、
「ギガ」を気にすることなく、地図に翻訳にスマホが大活躍でした。
調べものはできるだけフリーWi-Fiのあるホテルの部屋で行うなど工夫次第では
無制限プランにしなくても大丈夫でしょう。

答え
【あるものA】モバイルWiFi
【あるものB】SIMカード(eSIM)
【サービスC】グローバルWiFi
【タレントX】桜田ひより


10 :名無しさん 25/06/29 10:48 ID:tJNqhHIsEs (・∀・)イイ!! (1)
ひよりちゃんかわいい


11 :2 25/06/30 01:56 ID:qvwzB4ibD_ (・∀・)イイ!! (2)
おまけ正解ありがとうございます!


[アンケートの結果(150人)を見る]

【7:10】人の名前当てクイズ
[設問] 5月のフランス旅行中、【有名な人物X】の墓参りをしてきました。

1 朝7時半ごろパリ市内にあるホテルを出発しました。

2 地下鉄で【A駅】まで行き、8時ごろ駅の周辺やホームで写真を撮ってから、8時14分にフランス国鉄の列車(TER)に乗りました。

3 9時すぎに【B駅】で降りた後、駅前ですぐにバスに乗りました。

4 【A駅】から【B駅】まで片道17.60ユーロ。時期や席種によって変わります。バスの料金は片道5ユーロ。

5 帰りは【B駅】の前にバスが着いてすぐに電車が来るので、朝のうちに【A駅】で往復のきっぷを買っておくといいでしょう。

6 9時半ごろに大きな施設の近くの駐車場にあるバス停で降りました。

7 団体客の大型バスも見かけましたが、東京に旅行に来た外国人が鎌倉や川越に足を伸ばすようなものなので、個人でも簡単にパリから行くことができます。

8 遠足で来てる子どもたちもいました。フランスの子どもかわいい。

9 90分ほどで用事を済ませた後、西方向に15分ほど歩きました。

10 【教会C】に11時半ごろに着きました。

11 【教会C】と墓地は無料で入ることができます。ただし朝や夜は閉まっています。

12 【人物X】の墓参りをしました。

13 【人物X】とともに【人物X】の家族も眠っていました。

14 12時すぎに昼食を食べてからバスで【B駅】に戻り、13時54分の電車に乗って1時間ほどで終点の【A駅】に着きました。

15 【A駅】のホームで再び写真を撮りました。【A駅】のホームに立つこともこの日の目的の一つでした。

16 地下鉄に乗って15時半に【人物X】と関係のある【観光施設D】へ。18時まで過ごしました。

このアンケートの選択肢には、正解となる人物が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【A駅】と【B駅】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月15日23:59です。

《解答用テンプレ》
【A駅】
【B駅】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: ジャンヌ・ダルク 3: マリー・アントワネット 4: ナポレオン・ボナパルト 5: ヴィクトル・ユーゴー 6: ミシェル・ド・モンテーニュ 7: ルネ・デカルト 8: ジャン・ポール・サルトル 9: ギ・ド・モーパッサン 10: ジャン=ジャック・ルソー 11: シモーヌ・ド・ボーヴォワール 12: オノレ・ド・バルザック 13: サン=テグジュペリ 14: ジョルジュ・ビゼー 15: クロード・ドビュッシー 16: エリック・サティ 17: モーリス・ラヴェル 18: エディット・ピアフ 19: マリア・カラス 20: レオナルド・ダ・ヴィンチ 21: エドゥアール・マネ 22: ピエール=オーギュスト・ルノワール 23: エドガー・ドガ 24: クロード・モネ 25: フィンセント・ファン・ゴッホ 26: ウジェーヌ・ドラクロワ 27: ポール・セザンヌ 28: ポール・ゴーギャン 29: パブロ・ピカソ 30: アンリ・マティス 31: アンリ・ルソー 32: マルセル・デュシャン 33: フランソワ・トリュフォー 34: ジャン=リュック・ゴダール
[実施期間] 6月13日 18時39分 〜 6月14日 2時39分

2 :名無しさん 25/06/13 19:29 ID:GdGU5F7,LE (・∀・)イイ!! (2)
家族が眠ってるというのでマリーちゃんのサンドニなんじゃねーのとは思うが
ホテルが見当つかんので出発地は知らん
海外行くとはいいねえ
おれは北海道も沖縄も行ったことが無いよ


3 :名無しさん 25/06/13 20:29 ID:wCZfAEjBK1 (・∀・)イイ!! (2)
人物X: 状況から、ゴッホ(Vincent van Gogh)である可能性が非常に高いです。ゴッホはフランスのオーヴェル=シュル=オワーズで亡くなり、弟のテオ(Theo van Gogh)と共に墓地に眠っています。彼の作品である「オーヴェルの教会」も有名です。

教会C: ゴッホの墓地近くにある「オーヴェルの教会(Church of Our Lady of the Assumption in Auvers-sur-Oise)」と考えられます。

観光施設D: ゴッホと関係がある施設で、パリ市内にあると書かれていることから、オルセー美術館(Musée d'Orsay)やオランジュリー美術館(Musée de l'Orangerie)などが考えられます。ゴッホの作品が収蔵されているため、彼と「関係のある」施設と言えます。

これらの情報を踏まえ、以下の推測ができます。

A駅: パリ市内の主要駅で、オーヴェル=シュル=オワーズ行きのTER(またはH線)が発着する駅。記述から、**パリ北駅(Gare du Nord)**である可能性が高いです。料金や所要時間の情報も合致します。また、駅のホームで写真を撮ることが目的の一つであったという点も、パリ北駅の印象的なホームを考慮すると納得できます。

B駅: オーヴェル=シュル=オワーズ最寄りの駅で、バスに乗り換える場所。これは**オーヴェル=シュル=オワーズ駅(Auvers-sur-Oise)**であると考えられます。

したがって、

【A駅】はパリ北駅(Gare du Nord)
【B駅】はオーヴェル=シュル=オワーズ駅(Auvers-sur-Oise) であると推測できます。


4 :名無しさん 25/06/13 20:54 ID:aIwKl7OTSP (・∀・)イイ!! (6)
【A駅】 サン=ラザール駅
【B駅】 ヴェルノン駅
【特定した経緯】
ごめんまじでごめん
ちょうどそれっぽいいい感じの旅行案内見てしまった
h ttps://tabilover.jcb.jp/fra/blog/leisure/20230425
すごくわくわくした
こういうの自力で調べて予定組んでるの?すげーな


5 :名無しさん 25/06/13 21:32 ID:wgzQN8k2t1 (・∀・)イイ!! (1)
シャルルペローじゃないんだな


6 :名無しさん 25/06/13 22:33 ID:Aw9uOkcCG7 (・∀・)イイ!! (3)
【A駅】博多駅
【B駅】新山口駅
【バス停】新山口駅前
【バス停】東萩駅前
【バス停】玉太郎
【人物X】玉太郎
玉太郎バス停の下には玉次郎、玉三郎も眠っているに違いない


7 :名無しさん 25/06/14 22:49 ID:eobwdvgLjc (・∀・)イイ!! (3)
ジヴェルニーだよな
AIダメじゃん


8 :名無しさん 25/06/16 09:31 ID:qcKa,ZGmRk (・∀・)イイ!! (2)
モネの庭行ってみたい


9 :名無しさん 25/06/18 20:39 ID:Smstk8EScl (・∀・)イイ!! (5)
>>4
正解おめでとうございます。

ネットの旅行記や旅行会社のパンフを読んだり、旅番組を見るのが好きで、
行く予定のないところでも妄想で旅してます。
ふだんからいろいろ調べておいてチャンスが来たらゴー!
実は2020年の春に行く予定がパンデミックで中止になったので5年越しのリベンジでした。

答え
【A駅】サン=ラザール駅
【B駅】ヴェルノン ジヴェルニー駅(ヴェルノン駅でも可)
【教会C】聖ラドゴンド教会
【施設D】オルセー美術館(オランジュリー美術館、マルモッタン・モネ美術館でも可)
【有名な人物X】クロード・モネ
サン=ラザール駅 (モネ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/サン=ラザール駅_(モネ)


10 :名無しさん 25/06/24 21:12 ID:2mnc3flOte (・∀・)イイ!! (1)
ツアーもジベルニー行くのと行かないのとあるね


[アンケートの結果(150人)を見る]

【8:9】小説の舞台当てクイズ
[設問] 最近発売された、ある【小説A】を読んでいたところ、
第三章、209ページで、主人公らが待ち合わせている駅の描写を見て、
私はふと、「これ【B駅】かな?」と思いました。

この作品の舞台は現代の日本国内と思われますが、
それまで、具体的な都道府県名や市町村名などは出ておらず、
どこの地域が舞台かなどは、特に意識せず読んでいました。
この駅についても、作中では駅名は書かれていません。

ですが、この作品のテーマは鉄道ではないのですから、
待ち合わせに使っただけの、ほんの僅かしか登場しない駅の描写は、
普通なら、もっと簡単で没個性的なものにするでしょう。
それが、わざわざこのように特徴的に描写されているということは、
この駅が、B駅をモデルにしている可能性があると考えられます。
勿論、B駅のこの特徴を知らない読者は、ほぼ気付かずに流すでしょうが。

そう思いながら読み進めていくと、211ページから、
主人公らは、古い街並みの残る、ある観光名所を歩き始めます。
B駅から近いことを加味すると、【観光名所C】がモデルのように見えます。
212〜213ページでは、名所Cの裏通り的なところに入っていき、
その地の歴史を振り返ったり、地蔵や墓に手を合わせたりします。
これも検索すると、多少アレンジされているものの、
19世紀に実際に発生した【一揆D】と、その史跡がモデルのようです。

ここまで読んで、この作品は最初から【都市E】が舞台のモデルだったのかと思い、
第一章を再度読み返し、その章の主な舞台である神社のモデルを特定します。
三十六歌仙のうちの一人にもゆかりのある【F神社】付近は、
現在の地図上では交通量がそこそこありそうに見えますが、
きっと当時は、作中で描写されている条件を満たしていたのでしょう。

第三章に戻りますと、ここから主人公らは、
この章の主な舞台となる山に登ってゆき、風景や花々を愛でたり、
カフェや史跡や墓地に行ったりします。どう見てもデートです。
モデルは都市Eの【G山】ですね。
作中の描写の通り、新幹線の駅から歩ける&バスもある訳ですから、
アニメ化されたら巡礼者が多く訪れることになりそうです(気が早い)。

 〔追記欄に続く。〕
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 旭川市 3: 函館市 4: 青森市 5: 八戸市 6: 盛岡市 7: 秋田市 8: 山形市 9: 郡山市 10: いわき市 11: 福島市 12: 水戸市 13: 宇都宮市 14: 前橋市 15: 高崎市 16: 川越市 17: 越谷市 18: 川口市 19: 船橋市 20: 柏市 21: 八王子市 22: 横須賀市 23: 富山市 24: 金沢市 25: 福井市 26: 甲府市 27: 長野市 28: 松本市 29: 岐阜市 30: 豊田市 31: 豊橋市 32: 岡崎市 33: 一宮市 34: 大津市 35: 高槻市 36: 東大阪市 37: 豊中市 38: 枚方市 39: 八尾市 40: 寝屋川市 41: 吹田市 42: 姫路市 43: 西宮市 44: 尼崎市 45: 明石市 46: 奈良市 47: 和歌山市 48: 鳥取市 49: 松江市 50: 倉敷市 51: 福山市 52: 呉市 53: 下関市 54: 高松市 55: 松山市 56: 高知市 57: 久留米市 58: 長崎市 59: 佐世保市 60: 大分市 61: 宮崎市 62: 鹿児島市 63: 那覇市 64: もりたぽ
[実施期間] 6月17日 19時11分 〜 6月18日 8時31分

2 :名無しさん 25/06/17 19:05 ID:eNTS-jjxgK (・∀・)イイ!! (1)
《解答用テンプレ》
【小説A】
【B駅】
【観光名所C】
【一揆D】
【都市E】
【F神社】
【G山】
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】


問題文中でのページ数表記は紙版のものであり、
電子版でのページ数表記とは多分異なります。


3 :名無しさん 25/06/17 19:41 ID:s4BmoqfQj5 (・∀・)イイ!! (5)
実際の、小説内でのB駅の描写とやらを出すわけでもないのに、このように、とか言われても、
シラネーヨ、ってちょっとなる。
そりゃ、そこでどのように描写されていたのかは、このクイズに直接は関係ないのは分かるけども。
私の怪談師はポンコツ可愛い


4 :名無しさん 25/06/17 21:04 ID:HwJj75_G7p (・∀・)イイ!! (1)
もっと短く分かりやすくしてくれない?
長いわ訳分らんわでもりたぽ貰うだけになってるぞ

まあ意味が分からんのよりはマシだけどさ


5 :名無しさん 25/06/17 22:55 ID:H.ej08rksG (・∀・)イイ!! (5)
【小説A】私の怪談師はポンコツ可愛い
【B駅】金沢駅
【観光名所C】ひがし茶屋街
【一揆D】安政の泣き一揆
【都市E】金沢
【F神社】猿丸神社
【G山】卯辰山
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
グーグルで調べまくった
駅のヒントがないからめちゃ時間かかった

七稲地蔵 永遠を手に入れた7人の悲しい物語
https://www.tanosimiya.com/blog/2020060702/


6 :名無しさん 25/06/18 22:19 ID:X0jenzKOyH (・∀・)イイ!! (1)
>新幹線の駅から歩ける&バスもある訳ですから、

分かりにくかったけど、これが一番特定につながるヒントかな


7 :アンケ主 25/06/20 19:34 ID:,fNsC8A.5J (・∀・)イイ!! (3)
>5が完璧な正解となります。
>>5に最速完璧正解すごいで賞、>>3に部分点賞を進呈致しました。
どうぞお受け取り下さい。


《想定解法》
まず、設問の画像から、登場人物名で検索するなどして、
【小説A】が『私の怪談師はポンコツ可愛い1』
(2025年5月30日発売)だと特定します。

すると、例えば下記のサイトでは、
第一章の85ページ(紙版の83ページ相当)まで試し読みできます。
https://bookwalker.jp/de1c9bea5c-f827-46c3-8545-8637c4226dbd/
この試し読みを踏まえ、設問の【F神社】について条件を整理します。

 ・三十六歌仙のうちの一人にゆかりがある(>>1
 ・現在の地図上では交通量がそこそこありそう(>>1
 ・所在地の市(都市E)は“中核市”である(選択肢の市は全て中核市です)
 ・所在地の市には新幹線の駅がある(>>1
 ・住宅街の中で時代に取り残されたように佇む古い神社(電子版試し読み33ページ)
 ・平安時代に創建された、市内でも最古の神社の一つ(同72ページ)
 ・小倉百人一首にも登場する有名な歌人を、祭神として奉祀している(同上)
 ・県の神社庁にも明記されているほど、丑の刻参りで有名(同上)
 ・江戸時代、この神社の辺りは一面が田畑で、民家はなかった(同76ページ)

このような条件を踏まえて検索しまくる……のも良いのですが、
ここまで整理すれば、後はAIに代わりに検索させても、
石川県金沢市の「猿丸神社」という回答が得られるようです。
https://chatgpt.com/share/6855280c-5954-8002-bbb9-c92f13ecedfa
> 猿丸神社(金沢市笠舞3丁目23−21) - 石川県神社庁
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0254/


8 :アンケ主 25/06/20 19:35 ID:,fNsC8A.5J (・∀・)イイ!! (4)
金沢市は選択肢にあり、金沢駅は北陸新幹線の停車駅です。
そして金沢駅は、こちらの画像のように特徴的な門をもつ駅です。
https://www.google.com/search?q=%E9%87%91%E6%B2%A2%E9%A7%85&udm=2
待ち合わせに使っただけで、ほんの僅かしか登場しなかったにも関わらず、
金沢駅だと特定されてしまい得る特徴をもつ駅です。

以上より、B駅が金沢駅っぽいということになれば、
後は、金沢市の地図や観光案内サイトなどを見ながら、残りも特定できるかと思います。


この作品については、ウェブ上でのレビューや感想などは既に多数存在しますが、
舞台のモデルが金沢市であることに触れている記事等は、
出題時点では見当たりませんでした。
なので、コソアン向けに、難易度高めのクイズとして
出題してみようかなと思ったのが今回の問題です。

https://tadaup.jp/4b382310a.jpg
金沢駅が出てしまえば他は簡単なので、
なかなか正解が出ない場合は、これを追加ヒントにしようかなと思っていましたが、
どうやら不要だったようですね。流石です。
皆様、ご回答有難うございました。


9 :名無しさん 25/06/20 19:54 ID:zhDQ2KLRpC (・∀・)イイ!! (1)
喫茶店アタゴオルはもうないんだったか
軽井沢になんか別のが出来てるようだが 木場のとは別かな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:15】実況の言葉当てクイズ
[設問] 5ch(旧2ch)の実況chやX(旧Twitter)などで、テレビ放送の実況をしたことはありますか?

2chに実況chの前身である芸能ch板が作られたのは2001年です。
ネットでテレビ放送を実況する遊びも20年以上になり、もはや文化といえるかもしれません。

さて、今回は近年、実況板によく書き込まれる【6字の言葉X】を当ててください。

1 【6字の言葉X】は、BS実況ch(NHK)で午前中に書き込まれることが多い。早朝や昼すぎの場合もある。

2 ある状況になると複数の人がほぼ一斉に【6字の言葉X】を書き込む。

3 毎日書き込まれるわけではない。週に5回か6回くらい。

4 BS実況ch(NHK)に書き込まれない日は、番組ch(NHK)に書き込まれることもある。

5 【6字の言葉X】が定期的に書き込まれるのは春から秋。冬の間はほとんど書き込まれない。

6 NHKではなく、民放の実況で書き込まれることもある。

7 夜の放送の実況で書き込まれることもある。

8 5ch(旧2ch)の実況板だけではなく、X(旧Twitter)やYouTubeなどに書き込まれることもある。

9 「アッー!」や「キマシ」などと違って、大勢の人が集まる場で口ずさんでも大丈夫。

10 【6字の言葉X】には、ひらがな3文字が含まれています。「またお前か」はひらがな4文字を含む5字なので該当しません。

【6字の言葉X】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月9日23:59です。

《解答用テンプレ》
【6字の言葉X】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: よく実況する 3: たまに実況する 4: 過去にあるが最近していない 5: 実況したことがない
[実施期間] 6月8日 17時36分 〜 6月9日 0時29分

6 :名無しさん 25/06/08 18:45 ID:B4ti5odnTL (・∀・)イイ!! (3)
PCでTV見てるからプラグインでニコニコ実況流れるようにしてるんで
ニコニコ実況で実況してる


7 :名無しさん 25/06/08 19:21 ID:YYf430e7q9 (・∀・)イイ!! (3)
> NHK BS 13663
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1749353240/

上記スレから過去スレを辿り、数日分を流し読み。
設問の条件や番組表などと照らし合わせると、
『にっぽん縦断 こころ旅』(平日7:45〜など)かなと思う。
出演者「田中美佐子」は、
「美佐子」や「ババア」などと呼ばれ親しまれている様子。
放送時間帯や回数は、設問のヒント1・3と合致。
Wikipediaによると、この番組は冬季には放送されないようなので、
ヒント5にも合致する。

……が、肝心の【6字の言葉X】は不明である。
「おは美佐子」「おはババア」などの定型句は5文字だし……。

> KAKOLOG BS実況(NHK):livebs - 5ちゃんねる掲示板
https://nhk2.5ch.net/livebs/kako/kako0000.html

番組ごとの個別スレは、日によって立ったり立たなかったりしている様子。
2〜3本確認したが、【6字の言葉X】はやはり不明。

冬季に放送されないという条件から、
この番組の可能性が高いと思ったのだが、違うのだろうか?


8 :名無しさん 25/06/08 20:09 ID:5.xxRongK_ (・∀・)イイ!! (1)
実況ってもサッカーの日本代表の試合くらいしかないな


9 :名無しさん 25/06/09 03:53 ID:M76Sjt6H0C (・∀・)イイ!! (2)
ずっと人大杉
団地妻アワー

だと「大勢の人が集まる場で口ずさんでも大丈夫」を満たせない
条件から深夜含む午前中の放送らしい
季節が限られるのはスポーツ実況かな
実況板に書き込む人がまだいると知り、なんかしみじみした


10 :名無しさん 25/06/10 11:15 ID:TC2hLZ8E5K (・∀・)イイ!! (5)
【6字の言葉X】おーぼーげー
【特定した経緯】知ってる言葉で全てのヒントに合致するから
7回表が終わったらさあ歌いましょう

おーぼーげー


11 :名無しさん 25/06/10 18:41 ID:zi-YZRGHJU (・∀・)イイ!! (3)
take me out to the ball game の最後のフレーズかぁ
長音記号は約物だから平仮名3文字・記号3文字か


12 :名無しさん 25/06/11 12:04 ID:x49YOieGhF (・∀・)イイ!! (1)
6字、3文字がミソか


13 :名無しさん 25/06/15 22:18 ID:.3feTMl2A. (・∀・)イイ!! (4)
>>10
正解おめでとうございます。
今日はドジャース快勝でしたね。


14 :名無しさん 25/06/16 12:14 ID:IDprFytR16 (・∀・)イイ!! (1)
> 週に5回か6回くらい。

アメリカ野球の中継って、そんな高頻度でやってるのか


15 :名無しさん 25/06/16 17:53 ID:zw.lvwbf3N (・∀・)イイ!! (1)
明日は地上波だね


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:8】観光名所当てクイズ
[設問] パリの観光名所から出題です。【人気の場所X】を当ててください。

1 20年くらい前から人気の比較的新しい名所です。

2 外から見ると地味。中に入ると派手。

3 入るだけなら無料。利用するとお金がかかる。

4 7時ごろから22時ごろまで入ることができる。時間は曜日によって変わる。

5 あなたの本名かニックネームのイニシャルがHなら、利用の際フランス語についてのちょっとした特典がある。

6 短時間で帰る人もいれば長時間過ごす人もいる。

7 建物内で写真を撮る人も少なくない。

8 ルーヴル美術館から徒歩17分。地下鉄を使えば10分くらい。

9 オペラ・ガルニエ(オペラ座)から徒歩4分。

10 オペラ座の周辺にはデパートや飲食店が多いので、他の用事のついでに【場所X】に行く人が多い。

11 私は【場所X】で【人気商品A】を買いました。

このアンケートの選択肢には、正解となる場所が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【商品A】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月7日23:59です。

《解答用テンプレ》
【商品A】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: アユタヤ遺跡 3: アンコール・ワット 4: カッパドキア 5: カフェ・デ・ドゥ・ムーラン 6: カフェ・ドゥ・ラ・ペ 7: 銀だこ オペラ店 8: ゴンチャ オペラ店 9: 最後の審判(システィーナ礼拝堂) 10: 最後の晩餐(サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会) 11: サグラダ・ファミリア 12: サンシュルピス教会 13: ジブリ美術館 パリ分館 14: ジャンプショップ パリ オペラ店 15: 自由の女神記念館 16: 新横浜ラーメン博物館 17: すき家 オペラ店 18: スターバックスコーヒー オペラ店 19: ダイアナ元妃邸宅 20: チュイルリー庭園 21: ディズニーランドパリ 22: バーガーキング オペラ店 23: パリ植物園 24: パリ市立恐竜博物館 25: パリ大仏(パリ日本寺) 26: パリ21世紀美術館 27: ベルサイユのばら記念館 28: ポケモンセンターパリ 29: ボロブドゥール遺跡 30: ポンペイ遺跡 31: マチュピチュ遺跡 32: ミスタードーナツ オペラ店 33: ユニクロ パリ オペラ店 34: 吉野家 オペラ店 35: ラ・セーヌの星記念館 36: リュクサンブール公園 37: ロンシャン競馬場
[実施期間] 6月6日 20時56分 〜 6月7日 6時36分

2 :名無しさん 25/06/06 22:39 ID:ypONkPg-f0 (・∀・)イイ!! (3)
イーバンク オペラ支店


3 :名無しさん 25/06/06 23:46 ID:8Z9eJsZVQM (・∀・)イイ!! (1)
【商品A】パリカタラーメン
【特定した経緯】路線図の他の駅名からラーメン博物館だと推測。ラーメン博物館の内部画像を紹介しているサイトを巡り、商品名を確認しました


4 :名無しさん 25/06/07 04:41 ID:cNCF5glLYp (・∀・)イイ!! (4)
【商品A】マグカップ
【特定した経緯】
場所Xは飲食店であると思われるが、
「【人気メニューA】を注文しました」ではなく、
「【人気商品A】を買いました」と書かれている。
となると、商品Aは、飲食物以外の商品だと考えられる。

確か、>>1は過去にも、岐阜県高山市かどこかで、
場所Xと同じチェーンの飲食店で、店舗限定マグカップを買っていた気がする。
確認すると、今回の場所Xにも、地域限定マグカップがあるらしい。
https://d3msxn9q4n8p3d.archive.is/YUjsL/483a941b2825ddbd3d15b4f77899cfe59388e0cf.jpg
商品Aについては他にヒントがないので、
とりあえず、マグカップだと答えておいても良いだろう。

多分、>>1の自宅の戸棚には、
世界各地の限定マグカップが、ずらりと並んでいるのだ。


5 :名無しさん 25/06/07 12:37 ID:nO7B.t.WTn (・∀・)イイ!! (2)
【商品A】フランス語版ベルサイユのばら全巻セット
【特定した経緯】ドラゴンボールかもしれないが、フランスに関係のあるやつで


6 :名無しさん 25/06/07 17:06 ID:4vYYsVtRip (・∀・)イイ!! (3)
【商品A】エッフェル塔のネーミングライツ
【特定した経緯】来年の4月1日にエッフェル塔がモリタポ塔に改名する夢を見たから


7 :名無しさん 25/06/08 17:42 ID:PM69zRq.h2 (・∀・)イイ!! (2)
ひろゆきの家?


8 :名無しさん 25/06/11 00:17 ID:Xo-SeG-VKJ (・∀・)イイ!! (3)
正解 【商品A】フラペチーノ

スターバックスコーヒー オペラ店ではティラミスフラペチーノを飲みました。

ヒント11は、【場所X】が店であることを示唆する程度のものなので
スタバの商品と画像を解答した>>4を正解とします。

私はスタバが好きですがマグカップは集めていません。
ランダム特典やご当地グッズは、お金、時間、根気、置き場所が必要できりがないので
収集欲・収集癖はいつの間にかなくなってしまいました。
イベント会場でガチャガチャをやる人や神社仏閣で御朱印をもらう人を見ると少々うらやましく思います。


[アンケートの結果(150人)を見る]

1 2 3 43668100132164196228250 < >