クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年7月7日 5時18分終了#24631 [文化] 宇宙

ID:5UrFE800WS (・∀・)イイ!! (6)

寝る前やシャワーで目をつぶったときなど、ふとした瞬間に宇宙のことを考えて、
とんでもない恐怖感や、いつか死ぬという当たり前の現実にハッとしたことがある?

1モリタポ66(6.6%)
2ある469(46.9%)
3ない382(38.2%)
5おまえは俺か?*123(12.3%)
6滝井礼乃*13(1.3%)
7飲尿*10(1%)
8格闘料理人アウディ*8(0.8%)
9水樹奈々*7(0.7%)
10常に*10(1%)
11ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*12(1.2%)
4任意65(6.5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1165個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24631

25 :名無しさん 08/07/07 01:57 ID:QBc,jV_9RL (・∀・)イイ!! (3)
シャワー中、シャンプーしてたら知らない腕がもう一本伸びてきて、
自分の頭をコシコシしていたどうしようあぁあぁあぁ!
って怖いことがあります。皆さんの「怖さ」にくらべて子供っぽくて
恥ずかしい。


26 :名無しさん 08/07/07 02:04 ID:0ogqhuF3Dt (・∀・)イイ!! (3)
>>24
同じこと考えてた。もちろんうそうそ、って言い訳して。
大きくなってからは死んだじっちゃんが見てたらどうしようって思ったりもしたな


27 :名無しさん 08/07/07 02:05 ID:v3-jrVIQ8S (・∀・)イイ!! (1)
>>25
なんかエロい文に見えてしまった。


28 :名無しさん 08/07/07 02:14 ID:KtKwdOFyJE (・∀・)イイ!! (1)
「宇宙」って、考え中に仕事やら過去の嫌な思い出が入る余地が
無いテーマだから、良い現実逃避だなーと思ってる。
単純に宇宙のこと考えるの好きだけど。
でも結果、果てしなく壮大な世界と、自分のちっぽけさのギャップを感じて
色々な意味で途方に暮れることがある。


29 :名無しさん 08/07/07 02:25 ID:8mXsDQfLsN (・∀・)イイ!! (0)
毎回だろ?


30 :名無しさん 08/07/07 02:36 ID:if4mhnZf_Z (・∀・)イイ!! (0)
宇宙のことを考えても死とかの恐怖感までは感じたことはないが、
人間がいかにちっぽけな存在かと思い、虚しくなることはある。
宇宙全体にとっては自分の大きさなんてあってもなくてもいいくらいの誤差程度。
自分の一生も宇宙の生涯に比べればほんの一瞬の出来事。
そう考えると、自分は今何のためにここに存在するのか…と考えてしまう。
けどふと我に返ると、そこには家族や友達、仕事仲間をはじめとする多くの人に
関わっていることを思い出す。
その人達は自分にとっては誤差どころか自分の一生を左右するほどの大きな存在であり、
人によっては一生のうちのほとんどの時間を過ごすことになる。
逆にその人たちにとっても自分の存在は決して無視できるようなものでないだろう。


31 :名無しさん 08/07/07 03:17 ID:Q1Z69jPgA6 (・∀・)イイ!! (0)
宇宙のことを考えだすと吐きそうになる。

宇宙ひろすぎw


32 :名無しさん 08/07/07 04:11 ID:XpXydB1ikD (・∀・)イイ!! (0)
死んでみないことにはわからないから怖いかなあ
今自分だと認識してるこの「意識」は死んだらどこいくのかなーって思う


33 :名無しさん 08/07/07 04:16 ID:sNu0tzP2dk (・∀・)イイ!! (1)
宇宙より、深くて暗い水の中を思ったほうが怖い


34 :名無しさん 08/07/07 04:22 ID:TFstK9K3v, (・∀・)イイ!! (0)
>>12
えーと、日本(付近のアジア地域)に関しては(実際には戦争になる確率は低いとは思うが)
巻き込まれる可能性も含めると冷戦時代よりもよっぽど悪いんだけど現在・・・
(むしろ冷戦が崩壊したおかげで・・・)
因みに、偶発的の可能性でまで入れたら・・・orz

ところで、宇宙的恐怖といったらクトゥルフ神話
と思った俺は少数派なのか?そのなのか?
単に今の時間、本の虫やら卓ゲーマニアがいないだけなのか?


35 :名無しさん 08/07/07 05:14 ID:bdpaztOnjE (・∀・)イイ!! (0)
ある。
そして、生きていることを意識して
これからも生きていかなくちゃいけないと思い、つらくなる。


36 :名無しさん 08/07/07 08:26 ID:je_CmI1Aao (・∀・)イイ!! (1)
オラフ・ステープルドン「スターメイカー」という本を読むと幸せになれる


37 :名無しさん 08/07/08 00:17 ID:zhaAZY2sXe (・∀・)イイ!! (0)
「お前自身と宇宙は対立するものではない。本来は一つとなるべきものなのだ。
 心を開き、漆黒の宇宙に身をゆだねるがいい。

 それでもお前が拒むのならば、生き別れになったお前の双子の妹を(ry


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1215393917/