クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年7月24日 15時43分終了#24888 [心と体] ペットの死

ID:58WWOH7_Z. (・∀・)イイ!! (7)

8年ぐらい飼ってた九官鳥が死んで4年ぐらい経つけど
まだ立ち直れない。こんな思いするぐらいなら二度と
ペットは飼わないと思ったぐらいだ。
でも犬が死ぬたびに新しい犬に飼い替えてる愛犬家もいるようですが
自分には信じられません。
ペットの種類、期間にもよるけど
皆さんペットの死を引きずりますか?

1もりたぽ41(4.1%)
2ペット飼った事なし194(19.4%)
3かなり引きずる263(26.3%)
4やや引きずる280(28%)
5あまり引きずらない135(13.5%)
6全く引きずらない45(4.5%)
7知らんがな42(4.2%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24888

77 :名無しさん 08/07/25 11:11 ID:WZdZJZhxnp (・∀・)イイ!! (0)
>>1の気持ちはわかるが形ある者はいつかは朽ちる。それはペットでも
人間でも同じだ。
亡くなった者を想う気持ちは大切にしつつ自分の新しい人生を歩めばいい。


78 :名無しさん 08/07/25 11:13 ID:xM5LRpxj2M (・∀・)イイ!! (-1)
>>77
お前の中での「死」というのは、その程度の軽いものなんだな
大切にしつつ〜 なんてきれいごと言って於いて、つまり「死」を忘れろってことを言ってるのだから


79 :名無しさん 08/07/25 12:53 ID:yWJpZZLqCr (・∀・)イイ!! (3)
数年前に亡くなったリスのことを引きずりつづけてる
いまだに、ゲージを片付ける気になれない

他のペットを飼っても亡くなった子が可愛くなくなるなんてことは無い
いつまでたっても愛してた記憶は消えないよ

気のせいか、今でもなんとなくリスの気配を感じることもある
たまに、まわし車をまわす音が聞こえたりね

これは不思議なことに本当にまわってる。風も無いのに摩訶不思議
実際に回転している現場は見たことがないんだけど、後で見ると
まわし車の側面についてる飾りの位置が変わってるのでわかるんだ

そういえば、ある人に
「いつまでも想いつづけているとリスが天国に行けなくて可哀想だよ」
と言われてショックだったことを思い出した。そうなのかなぁ


80 :名無しさん 08/07/25 14:50 ID:NjX94T.o.7 (・∀・)イイ!! (1)
チベット仏教だと人間は何十日かしたら転生できるのであまりしつこくお祭りしない&
死体もあまりとっておかないんだがまあ考え方は宗教によるし
大体故人の思い出は死生観とは無関係に大事にして構わんと思う

結局は生きてる人が今後どう生きるかが肝心


81 :58 08/07/25 18:55 ID:xAGz25cXAS (・∀・)イイ!! (0)
また森もらってしまった…どうもありがとう。


82 :名無しさん 08/07/25 21:07 ID:3K2U8M505U (・∀・)イイ!! (2)
僕は書き込んでも誰も森くれませんよ


83 :名無しさん 08/07/25 22:38 ID:o7cfTbgQ9e (・∀・)イイ!! (1)
3年前、犬を亡くしました。
飼っている時は、もう犬なしの生活が考えられないので、
すぐ犬を飼うだろうと思っていましたが、いまでもあの子以外は飼えません。
帰宅したときは、喜んででてくる鎖の音が聞こえなくて、落ち着かず、
散歩の時間だった夕方は、気付けばうろうろとしていて、
なにをしてよいのか途方にくれている自分に愕然とします。
将来はどう変化していくのかわかりませんが、
あの子とは掛け替えのない一対一として暮らしていたのだから、
引き摺ってしまうのもしょうがないと思います。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1216905642/