2 :名無しさん 08/07/22 14:10 ID:6rWamqZfo1 (・∀・)イイ!! (13)
子供のころ、親に頼まれて会計に行ったとき
5000円札で払ったのに1000円札で払ったとか言われたことがあった。
結局、親を呼んで向こうの間違えを認めさせたが…勘弁してくれよ


3 :名無しさん 08/07/22 14:11 ID:MKDKPfamwQ (・∀・)イイ!! (14)
商品はお客様から御代を頂いてからお渡しするのが基本中の基本。
よって全面的に店員が悪い。ただつまらないトラブルに余計な手間を
とられたくないのなら、400円程度で手打ちにするのも悪い策ではない。


4 :名無しさん 08/07/22 14:12 ID:,LukSI35EV (・∀・)イイ!! (3)
こういった間違いが起きない様に面倒かもしれないけど、
領収書をちゃんと出す様にしないといけないね。


5 :名無しさん 08/07/22 14:13 ID:76OLmbd,jt (・∀・)イイ!! (2)
どんな店かは知らんけど、レジに記録とか残ってないのかね?
あとレシートとか。


6 :名無しさん 08/07/22 14:16 ID:2pPYT9_YxH (・∀・)イイ!! (1)
災難だったな


7 :名無しさん 08/07/22 14:16 ID:nBej3fTeaJ (・∀・)イイ!! (0)
同じく、レジとレシートを調べてもらう。
レジを照合したら金額が合わないはずなので。


8 :名無しさん 08/07/22 14:16 ID:Uayi0gMFFg (・∀・)イイ!! (5)
>>3
実際には、ソフトクリームを受け取るのと同時に400円を渡したんだよね。
でも、ソフトクリームの形が崩れて、相手がそれを修復して「すみませんでした」
とぺこぺこ謝ったりしていて、どうもそのせいで料金を受け取ったのを忘れてしまった
らしい。

>>5
レシートは無かった。というかレジうちもしていなかったみたい。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1216735649/