β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
08/08/07 08:20 ID:FOw,dkvIo5
(・∀・)イイ!!
(
-3
)
森田保って誰?
と思ったらモリタポかw
3 :
名無しさん
08/08/07 08:20 ID:azOxa_WBOv
(・∀・)イイ!!
(
9
)
アメリカの映画一つで「日本だけの異常なルール」と言うのは論理の飛躍。
そもそも日本の映画やドラマですら電車の中で携帯を使うシーンはある。
4 :
名無しさん
08/08/07 08:22 ID:L,N4gV3VY.
(・∀・)イイ!!
(
7
)
メールくらいはおkだと思うけど通話はちょっと…
5 :
名無しさん
08/08/07 08:23 ID:FOw,dkvIo5
(・∀・)イイ!!
(
4
)
>>3
映画は一つの例で出しただけで外国では日常的に使っているとアンケ主は言いたかったんじゃ内科医?
6 :
名無しさん
08/08/07 08:23 ID:B8XbMGtAm9
(・∀・)イイ!!
(
6
)
女性専用車両(笑)があるくらい異常な国だからな
普通だったら露骨な性差別で導入見送りか男性専用車両も作る
7 :
名無しさん
08/08/07 08:24 ID:dTC733oia.
(・∀・)イイ!!
(
7
)
通話はうるさいので勘弁どす
8 :
名無しさん
08/08/07 08:25 ID:7Wf3_s.Drw
(・∀・)イイ!!
(
7
)
電話でテンション上がる人は、人の迷惑にまったく気が付いてない。
それに日本では、多少うるさくても注意する人ってほとんど居ないよね。(携帯に限らず、他の迷惑行為でも)
現状でルールを無くすのは危険だと思う。
9 :
名無しさん
08/08/07 08:28 ID:OYfHa8.MsR
(・∀・)イイ!!
(
13
)
このルール撤廃したらスイーツ(笑)とかDQN達が調子乗って騒ぐから絶対に残して欲しい。
「公共の場では静かにする」これは電車とかバスに限らず当然の事だろ・・・・
10 :
名無しさん
08/08/07 08:28 ID:2h-n1pREBp
(・∀・)イイ!!
(
1
)
通話が五月蠅いと言うなら普通の会話だって五月蠅いだろ。
11 :
名無しさん
08/08/07 08:30 ID:nwWHobCK.d
(・∀・)イイ!!
(
2
)
緊急時の通話は仕方ないかも
(人の生死がかかわる等)
だらだら話さずに用件のみの電話なら気にしないっす
12 :
名無しさん
08/08/07 08:32 ID:AWFpkLLaU2
(・∀・)イイ!!
(
1
)
>そもそもペースメーカーが止まるというのも都市伝説だし
知人のペースメーカー使用者は、携帯電話が近くにあると苦しいことがあると
言ってたぞ(止まりはしないけど)。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
現在このスレッドには書き込みできません。
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/6/1218096974/