- 2 :名無しさん 08/08/15 15:19 ID:lnsiLe-QoF
(・∀・)イイ!! (7) - どっかしらの過程で電気使うものは結局火力発電とかなら意味無くないのかなぁ
- 3 :名無しさん 08/08/15 15:22 ID:ij7zdFwKHm
(・∀・)イイ!! (4) - 水素電池は危険性がなくなったらいいね。
ガスもすでに実用化されてるけど、かなり安く使える上に
長く使えるしさ
- 4 :名無しさん 08/08/15 15:24 ID:pEvhomqa_S
(・∀・)イイ!! (25) - はやく環境に優しいどこでもドアを開発すべし
- 5 :名無しさん 08/08/15 15:24 ID:L2WGxKtCj_
(・∀・)イイ!! (4) - 自動車が今のように使えるって前提はどうだかなぁ。
- 6 :名無しさん 08/08/15 15:24 ID:449,_Akyzp
(・∀・)イイ!! (5) - 石油ってなくなるなくなるって石油メジャーがキャンペーンずっとはってるけど
実は無限に生成されることがかなり昔に分かっていたりすると思われ。
少なくとももう20年前には石油はあと50-60年でなくなるとか言ってたと思うけど
今は石油はあと30年でなくなるとかは言ってないんですよね…。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50