2 :名無しさん 11/04/16 11:27 ID:-NmPNbbNbN (・∀・)イイ!! (2)
食料は何を置いても確保
あと家族の写真


3 :名無しさん 11/04/16 11:28 ID:kC.FVHt9YA (・∀・)イイ!! (4)
ラジオの類を選びたい


4 :名無しさん 11/04/16 11:28 ID:T7eaD6-MQL (・∀・)イイ!! (7)
できれば任意欄が欲しかった。
この中に無いものがけっこうある


5 :名無しさん 11/04/16 11:29 ID:WE,cRNvPzY (・∀・)イイ!! (2)
予備の眼鏡は入れてある


6 :名無しさん 11/04/16 11:32 ID:BZGoZ,rmt2 (・∀・)イイ!! (5)
意外に靴とか硬貨も大慌てで脱出の時は有効。


7 :名無しさん 11/04/16 11:33 ID:YgqFR3G7T3 (・∀・)イイ!! (2)
九州だけど単一・単二電池が街に出ても手に入らないのには驚いた


8 :名無しさん 11/04/16 11:34 ID:GjeWf_Z,5n (・∀・)イイ!! (2)
手元にケータイと充電池と手回し充電ラジオは置いてあるけど、
袋でひとまとめにすることはしてないなぁ


9 :名無しさん 11/04/16 11:35 ID:Fomes-uvrl (・∀・)イイ!! (6)
携帯と身分証明書は重要だけど非常袋に入れちゃったら普段の生活が困る


10 :名無しさん 11/04/16 11:36 ID:7XDzHv99b6 (・∀・)イイ!! (4)
ポリ袋とサランラップが大活躍するらしい
あとはトイレットペーパーとか軍手とか


11 :名無しさん 11/04/16 11:37 ID:h5o5EsTnJ9 (・∀・)イイ!! (1)
あとは乾電池式の充電器。


12 :名無しさん 11/04/16 11:39 ID:NvTrZw3K_l (・∀・)イイ!! (4)
水とか薬とかいざという時は本当に手に入らないもんなあ。
あと、マスクやタオル、帽子、換えの下着、生理用品とか。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1302953064/