2008年8月26日 21時26分終了#25693 [社会] 二千円札
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/25693

- 2 :名無しさん 08/08/26 20:01 ID:PHjk_Q2egQ
(・∀・)イイ!! (2) - 2000円札なんか完全に存在忘れてたわ
見なさすぎて
- 3 :名無しさん 08/08/26 20:01 ID:3on,x0,,bz
(・∀・)イイ!! (-3) - 認証数字が「87653」だった
2000というキリのいい数字にまつわるアンケなら
認証も87654と並んで欲しかったな…
- 4 :名無しさん 08/08/26 20:01 ID:HlTz8q.ZIm
(・∀・)イイ!! (-7) - 小渕(笑)
- 5 :名無しさん 08/08/26 20:02 ID:jU3u9x5714
(・∀・)イイ!! (0) - 何となく使えずにいる
- 6 :名無しさん 08/08/26 20:02 ID:AjG1uUqV5N
(・∀・)イイ!! (1) - なんで自販機とか対応しなかったのかな
500円玉にはすぐ対応したのに
- 7 :名無しさん 08/08/26 20:02 ID:WllWcKCetN
(・∀・)イイ!! (-30) - 【クソアンケ撲滅キャンペーン実施中】
このアンケような少数モリアンケにはだめぽを押して撲滅していきましょう
推奨は50モリ×1000人以上です
皆さんご協力お願いします
- 8 :名無しさん 08/08/26 20:03 ID:8OZaaQpiFw
(・∀・)イイ!! (0) - 使っている人なら時々見かけるけれど、自分の財布にはここ一年は入った履歴が無いと思う。
- 9 :名無しさん 08/08/26 20:03 ID:2l6.66wtJf
(・∀・)イイ!! (2) - 見慣れないお札だから、実際に使うと
渡された人が「?」という顔をしてマジマジとお札を見ることになり、使い辛い
- 10 :名無しさん 08/08/26 20:03 ID:vPXgU52mqq
(・∀・)イイ!! (1) - おぶっちゃん(故小渕氏)が内輪ではものすごいコワモテだったと聞いて、
以来手放せず10数枚神棚に上げてある。
- 11 :名無しさん 08/08/26 20:04 ID:RvDxFrsvDM
(・∀・)イイ!! (0) - この前まで持ってたんだけど急いでたときに誤って使ってしまった
万札もあったからそっちで払えばよかったんだけど、コンビニのレジだったから恥ずかしくて「やっぱり万札で」とは言えなかったな
- 12 :名無しさん 08/08/26 20:04 ID:dabyYwQkzY
(・∀・)イイ!! (1) - 二千円札? ああ、あったねそういうの。
最後にいつ手にしたのか覚えてないぐらいの存在感w
- 13 :名無しさん 08/08/26 20:07 ID:6tfcfBqc16
(・∀・)イイ!! (3) - 二千円ほど無駄な紙幣は無い・・・そんなもの発行するのに税金の無駄遣いするなよ。
5万円札作ってたほうがよっぽどよかった・・・
紙幣を新規で発行するのにも莫大な金額が必要なんだよねぇ・・・
- 14 :名無しさん 08/08/26 20:07 ID:DVwQizGJjo
(・∀・)イイ!! (1) - デパートのレジで働いてるんだが、3,4日に1回は見かける。
そう考えると、思っていたよりも2000円札は結構出回ってるような気がする。
- 15 :名無しさん 08/08/26 20:08 ID:LGYyA3x4Nt
(・∀・)イイ!! (1) - 自分の人生の中で出会ってきた「お札」「硬貨」(海外のものも含む)ぜんぶ1種類1枚ずつとってある。
かといってコレクターではない。
記念コインとかはおつりで貰ったもの以外は集めてないよ。
- 16 :名無しさん 08/08/26 20:09 ID:f5OBq.Anq6
(・∀・)イイ!! (1) - 財布に入ってると、千円札と間違えないか気になって困る。
- 17 :名無しさん 08/08/26 20:12 ID:fsdxBZfRjZ
(・∀・)イイ!! (0) - 最近はお釣りでもらうこともなくなったよ。
自販機が対応するのが先か、なくなるのが先か…
とはいえ、ATMにとっては便利なそうです。
- 18 :名無しさん 08/08/26 20:12 ID:0hfPjuPzut
(・∀・)イイ!! (1) - レジやってたときは2千円札で払われると入れる場所なくて困ったな
- 19 :名無しさん 08/08/26 20:12 ID:JLaAZVGkEk
(・∀・)イイ!! (0) - >>6
ヒント:金掛かる 500円玉は緊急事態
- 20 :名無しさん 08/08/26 20:13 ID:ogruE,fR2,
(・∀・)イイ!! (0) - >>11
いつも行くコンビニの顔なじみの兄ちゃんに、
できれば使わないでくださいと言われたよ。
理由は「レジに2000円札を入れるスペースが用意されていないから」だそうだ。
なるほどね、と思ったよ。
- 21 :名無しさん 08/08/26 20:16 ID:KaTIxFKguZ
(・∀・)イイ!! (1) - >>18>>20
入れるところ無いから万札入れるスペースに押し込んじゃうんだよね
だからお釣りとして流通されない
- 22 :名無しさん 08/08/26 20:16 ID:IqiXVsFZ0l
(・∀・)イイ!! (1) - 二千円札が貴重でもったいないからつかえない
- 23 :名無しさん 08/08/26 20:16 ID:KS_x2z,WCe
(・∀・)イイ!! (1) - 未だにコンビニに、二千円札を優先して出してくるコンビニATMがあるんだもんな…。
しっかりと、「このATMは二千円札が優先されます」とか書いてあって。
この間も五千円引き出したら、二千円札が2枚に千円札1枚出てきてまいったよ。
- 24 :名無しさん 08/08/26 20:17 ID:7oBwoyzghy
(・∀・)イイ!! (1) - 二千円札をコンビニの支払い(千円ちょっと)に出したら足りませんって言われました。
千円札と勘違いされたみたいでした。
- 25 :名無しさん 08/08/26 20:17 ID:tECYX9KS-0
(・∀・)イイ!! (0) - これって銀行にいけば取り替えてくれるの?
- 26 :名無しさん 08/08/26 20:20 ID:g5ECxzNJPU
(・∀・)イイ!! (1) - 1,5,10,50,100,500,1000,5000,10000ときているのに
いきなし2000はねーだろ
- 27 :名無しさん 08/08/26 20:21 ID:_vvPo,VBNz
(・∀・)イイ!! (0) - いまだに二千円札をみたことがない(´・ω・`)
- 28 :名無しさん 08/08/26 20:21 ID:Nobblr0Owf
(・∀・)イイ!! (0) - このまえお釣りで貰ったけど
会計で間違える/間違えられそうな気がして早々に使ってしまいました
二千円札が1週間以上財布の中に入ってることがない気弱者です
- 29 :名無しさん 08/08/26 20:23 ID:UK0UDWF-Ja
(・∀・)イイ!! (1) - 当時、お年玉を2000円札2枚で貰って喜んだおもひで
- 30 :名無しさん 08/08/26 20:23 ID:7oBwoyzghy
(・∀・)イイ!! (1) - 郵便局でおつりを受け取ると二千円札をもらう確率が高い気がします。
- 31 :名無しさん 08/08/26 20:24 ID:V7nzc0HRGm
(・∀・)イイ!! (0) - うちだけで年間で200万分ぐらい市場に流してる気が
別に200万消費しなくても数百円の買い物にも必ず2000円札出せば枚数は稼げる
最近は大手の銀行でも新券置いてるところが減ってきたので両替先はよく探さないと
- 32 :名無しさん 08/08/26 20:24 ID:.os.tkBaHu
(・∀・)イイ!! (1) - お葬式のお足代にこの間もらった。
葬儀屋では結構持ってそうた。
- 33 :名無しさん 08/08/26 20:24 ID:yZUCXL_qgZ
(・∀・)イイ!! (0) - あまりにも珍しいから記念に貯金している。
前回財布に入ったのは確か2年前だったような……
お釣りでもらえることもあるかと感動したよ。
- 34 :名無しさん 08/08/26 20:28 ID:OtaxXOGvln
(・∀・)イイ!! (2) - あのデザインがすごくよくて今でも鮮明に覚えてる
- 35 :名無しさん 08/08/26 20:31 ID:DVwQizGJjo
(・∀・)イイ!! (1) - >>26
昔は昭和天皇即位60周年とかで5万円玉とか10万円玉とかもあったんだぜ。
- 36 :名無しさん 08/08/26 20:32 ID:k9Lgmw6aqo
(・∀・)イイ!! (0) - 今は持ってないけれど、使おうと思った時にわざわざ銀行に行って両替して
買い物にでかけます
- 37 :名無しさん 08/08/26 20:38 ID:Be9kEAuuex
(・∀・)イイ!! (0) - こないだお釣りに混ざってきたから
速攻で自販機で切符買う時に使った
なんか持ってたら千円札と間違えて出しちゃいそうで
- 38 :名無しさん 08/08/26 20:41 ID:M.lqE0Xr-I
(・∀・)イイ!! (0) - 絵柄が綺麗なので基本的に好き。
だけど、最近みないね〜。
知り合いの公立高校の先生が、二千円札のピンサツを大量に持ってたが、
給料の一部が、それで支給されるとかいってた。いまどき銀行振り込み
じゃないのか? と思いながらも、まあいいや、と納得した。
- 39 :名無しさん 08/08/26 20:42 ID:Q2cuMoslaS
(・∀・)イイ!! (0) - 倉庫片づけてたら十万円玉出てきた
古銭商にでも持ってくか
- 40 :名無しさん 08/08/26 20:42 ID:K,-wq74-5d
(・∀・)イイ!! (1) - 先日コンビニのおつりで貰ったよ。
翌日にそのコンビニで使ってやったw
- 41 :名無しさん 08/08/26 20:46 ID:lsdkKQAkaH
(・∀・)イイ!! (0) - 二千円札なんて実物を見たことすらないorz
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50