2008年9月13日 13時11分終了#26128 [社会] ドイツの好感度
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26128
- 47 :名無しさん 08/09/13 18:48 ID:DIy1Ap1Bcv
(・∀・)イイ!! (1) - ゴッチ先生もこの国出身らしいね。
- 48 :名無しさん 08/09/13 20:30 ID:AlVeC0aM_7
(・∀・)イイ!! (2) - >>47
タモリ倶楽部のカール・ゴッチ追悼回で実はドイツ出身じゃないって聞いてビックリした
- 49 :名無しさん 08/09/13 22:11 ID:od0cLT5jcS
(・∀・)イイ!! (4) - 西と東に隔てた壁を 壊した自由のハンマーで 好楽です
- 50 :名無しさん 08/09/14 01:59 ID:qiJ.xQ2c38
(・∀・)イイ!! (3) - ・車とじゃがいもの国
・陸軍が動物園状態(それもねこ科が多い)
・日本刀分析してバナジウム鋼を量産
・高木の種類が10種類ぐらいしかなく子供でもすぐ全部覚える(日本は数百種あるので一生かかっても無理ぽ)
こんな感じ
おまけ ご当地の噂
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84
- 51 :名無しさん 08/09/14 02:22 ID:jO2jJPS7HU
(・∀・)イイ!! (3) - ドイツといえばゾーリンゲンという印象がある。
元はと言えば、「たけしの戦国風雲児」の「ぞーりんげんカード」で知ったのであって
現物を見たことなど無いけれど。
- 52 :名無しさん 08/09/14 05:35 ID:-pPmjuPArC
(・∀・)イイ!! (1) - ここまで、次はイタリア抜きで、ナシ。
- 53 :名無しさん 08/09/14 05:48 ID:V.Iob_biUe
(・∀・)イイ!! (1) - 旧同盟国
勤勉
ユーハイム
- 54 :名無しさん 08/09/14 11:05 ID:rhsUXv5ajg
(・∀・)イイ!! (1) - >>51
商品自体は金物売り場の刃物とか爪切りとかのコーナーにいくとあるかと
リベットにアルミ使ってる奴だけはよしたほうがいい
板に戻る 全部 前100 最新50