2009年4月20日 17時2分終了#26475 [音楽] 好きな音楽ジャンル  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 4 :名無しさん 09/04/18 14:04 ID:9ss-TyFh64 
(・∀・)イイ!! (6) - ブラックミュージックなど、一般的なジャンルがなかったりするので
任意欄があっても良かったかと。 
- 5 :名無しさん 09/04/18 14:04 ID:lpri49u8vQ 
(・∀・)イイ!! (5) - すげー
こんなに音楽ジャンルがあるんだな・・・ 
- 6 :名無しさん 09/04/18 14:04 ID:U_irOec,rp 
(・∀・)イイ!! (20) - どういう音楽を指すのかわからないジャンルが大半…
 
- 7 :名無しさん 09/04/18 14:05 ID:YUT3QwbDmN 
(・∀・)イイ!! (0) - 初めて聞くジャンルがいっぱい。
 
- 8 :名無しさん 09/04/18 14:05 ID:J8CcYPMVfs 
(・∀・)イイ!! (4) - >私事ですが現在スコア+93 星2つ★★ 第1,676位 基本ROMですが 
>このアンケートでの目標は+7です +100で星3つ★★★になれる
これの意味がよくわからないんだけど、この★は何の話なんだい? 
- 9 :名無しさん 09/04/18 14:05 ID:2BeFzS_47r 
(・∀・)イイ!! (9) - アニメのグラフを見てなんか安心したw
 
- 10 :名無しさん 09/04/18 14:06 ID:KanvTOMvo_ 
(・∀・)イイ!! (4) - 円グラフがカオス
 
- 11 :名無しさん 09/04/18 14:07 ID:UqXYyJ,Ibn 
(・∀・)イイ!! (4) - わからないジャンルが多かった。
たくさん選択肢があり過ぎると選びにくいから
任意欄で記入のほうがよかったかと・・・ 
- 12 :名無しさん 09/04/18 14:07 ID:eS5He_Ch_4 
(・∀・)イイ!! (5) - 絶対音感のある人はいても
これらのジャンルを一つも間違えずに言い当てることが出来る人はいないに違いない 
- 13 :名無しさん 09/04/18 14:08 ID:WD_,SY5AGd 
(・∀・)イイ!! (12) - 選択肢が多い割にはどんな基準で選択肢にしたのかよくわからないものが多かった
もう少し大まかなジャンルにして選択肢を少なくした方が良かったのでは? 
- 14 :名無しさん 09/04/18 14:09 ID:riVnaC_1.F 
(・∀・)イイ!! (1) - ボサノバないよねぇ?
 
- 15 :名無しさん 09/04/18 14:09 ID:RwfoxHYvni 
(・∀・)イイ!! (2) - 円グラフがすごいことになってるw
とりあえずアンケ本文は前半のみで、
後半の二段落はアンケ板にでも書き込めばよかったんじゃないかね?
選択肢が多すぎて面倒な上に、問題文の半分が雑談って、
誰だってだめぽしたくなっちゃうよ
まあ、へぇ欲しいって言われたからだめぽ押してる人もいるだろうけど 
- 16 :名無しさん 09/04/18 14:09 ID:gxcH.d7oPZ 
(・∀・)イイ!! (4) - 軍歌が無いとな?
あ、アニソンはアニソンでも昔の歌で大体のストーリーラインのわかる
「究極系」であって、「主題歌だけどアニメと直接関係のない歌系」じゃないにゃー 
- 17 :名無しさん 09/04/18 14:10 ID:I4Rz3r65bU 
(・∀・)イイ!! (1) - ゲームが思ったより低い
 
- 18 :名無しさん 09/04/18 14:10 ID:N08k2Dfv0p 
(・∀・)イイ!! (2) - >>8
話すと長くなるが、昔はそういうのがあったんだよ。★三つで評価が3桁という意味。
しかし、よく頑張ったな。カタカナ表記の見やすさを改めて実感した。 
- 19 :名無しさん 09/04/18 14:11 ID:ecM2mpsLiw 
(・∀・)イイ!! (4) - えらい細かく分けてる割には、演歌の扱いがぞんざいだな。
 
- 20 :名無しさん 09/04/18 14:12 ID:nwqxepclin 
(・∀・)イイ!! (-2) - >>11
アホか
任意欄で書かせたら、書式が人によってバラバラになってしまって
正確な統計がとれなくなってしまうだろ。
わからないジャンルなら気にしなければいいだけなのに何の問題があるんだ?
好きなジャンルの名前くらいは知ってるだろ。
それならそれにチェックすればいいだけ。
見つけづらいならCTRL+Fでチェックすればいい。 
- 21 :名無しさん 09/04/18 14:12 ID:Ovy_Oj.h8e 
(・∀・)イイ!! (1) - 回答が見事にばらけてるね、円グラフ見ると目がチカチカする。
 
- 22 :名無しさん 09/04/18 14:12 ID:1_W9cbyho3 
(・∀・)イイ!! (1) - アニメは定評があるな
 
- 23 :名無しさん 09/04/18 14:13 ID:.zsv2KyLH5 
(・∀・)イイ!! (3) - 最近アニソンばっか聞いてるわ
 
- 24 :名無しさん 09/04/18 14:13 ID:pi9fzAQ.0I 
(・∀・)イイ!! (2) - 自信を持って、恥じらわず、力いっぱい
知らんがな (´・ω・`)  
- 25 :名無しさん 09/04/18 14:14 ID:bVeGbB3vHV 
(・∀・)イイ!! (5) - 童謡が結構好き
 
- 26 :名無しさん 09/04/18 14:15 ID:HYfHNTC8w6 
(・∀・)イイ!! (3) - Bossa Novaはどうすんの?
Jazzにいれるの??? 
- 27 :名無しさん 09/04/18 14:15 ID:gD67ocYumA 
(・∀・)イイ!! (1) - 人数が多いアンケなんだし、お前らまったり答えてやれよ
 
- 28 :名無しさん 09/04/18 14:17 ID:nbccrZMS,h 
(・∀・)イイ!! (6) - クラシックのア・カペラが好き
因みに、選択肢は仕方ないとして、長文質問や、スコアの貼り付け、へぇ!依頼、最初で最後の…などは無条件だめぽの標的になるから気を付けなされ 
- 29 :名無しさん 09/04/18 14:18 ID:9x-Z1ac3D- 
(・∀・)イイ!! (2) - 可愛くて歌が上手いのジャンルはどこですか
 
- 30 :名無しさん 09/04/18 14:19 ID:oC4d7,jjrE 
(・∀・)イイ!! (1) - 小学校の音楽は大抵好みなんだけど
ジャンルが分からんでござる 
- 31 :名無しさん 09/04/18 14:20 ID:U_irOec,rp 
(・∀・)イイ!! (6) - そもそもこのジャンルってどういう基準なのかな?
聞いたこともないようなものが多いわりに、日本の音楽はJPopにひとくくりとか… 
- 32 :名無しさん 09/04/18 14:20 ID:7.LoIFNJtZ 
(・∀・)イイ!! (0) - 音楽はジャンル多すぎてよう分からん
でも最近はスクリーモとかいうのが好き 
- 33 :名無しさん 09/04/18 14:20 ID:Q8wNjyuHWx 
(・∀・)イイ!! (2) - 正直言ってジャンルの4割は分からない
 
- 34 :名無しさん 09/04/18 14:21 ID:bHW9wrvaQr 
(・∀・)イイ!! (9) - 分け方が細かすぎる…
これだけ細かいと同じ曲でも人によっては違うジャンルに入るんじゃ?
そのくせ、「アニメ」とか幅広いカテゴリもあったり、めちゃくちゃだなぁ… 
- 35 :名無しさん 09/04/18 14:23 ID:qv5,IzS48L
 - あぼーん
 
- 36 :名無しさん 09/04/18 14:25 ID:,8Z,uKz2Zs 
(・∀・)イイ!! (5) - このアンケをしっかり読んでまじめに答えてくれる人がどれだけいるだろうか
 
- 37 :名無しさん 09/04/18 14:25 ID:Q8wNjyuHWx 
(・∀・)イイ!! (0) - そういえば演歌がなかったかな
 
- 38 :名無しさん 09/04/18 14:25 ID:qdln1OsT-R 
(・∀・)イイ!! (2) - やってみたところ、自分の好みは28個だった(こだわらないを抜いて)
回答が面倒とか言う人は、このアンケートに答えなければいいんでないかな?
アンケ主も本気でアンケートしたいみたいだしね。
その分、アンケ主にも音楽に本気で興味ある人だけにしっかりアンケートする余地はあったはずだけどね。 
- 39 :名無しさん 09/04/18 14:26 ID:IijeF33yDE 
(・∀・)イイ!! (5) - 邦楽の津軽三味線や尺八なんかも好き
ジプシーギターなんかも好き
これだけジャンル沢山あってもOtherになるんだなぁ 
- 40 :名無しさん 09/04/18 14:26 ID:XaNWSNF39B 
(・∀・)イイ!! (5) - LAメタルとかメロスピとかシンフォニックメタルとかがない
 
- 41 :名無しさん 09/04/18 14:26 ID:Mx0IeCpxPQ 
(・∀・)イイ!! (4) - >>8
画面上の『プロファイル』から、自分の評価やレス履歴なんかが見れる
★の数はスコアによって違う
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1239378135/3
■評価
1個/桁 1〜9
2個/桁 10〜99
3個/桁 100〜999
4個/桁 1000〜
★:へぇ!を貰った数
☆:だめぽ…を貰った数
G:へぇ!を与えた数
E:だめぽ…を与えた数
N:G、Eの中間。感覚的に−5〜5くらい
Good(God?)
Neutral
Evil
☆はどんなに桁が増えても2個以上にはならない
以前はスコア等がアンケ板への書き込みの名前欄の横に表示されていたが、
現在は非表示となっている。
★★★★は約50人程度存在 新人の報告歓迎w
★★★★brazil◆p27/j1WdLAは過去に「1位ではない」とレスしていたが最新順位は不明
★★★★★は現在未確認(いたとしたら異常な水準の評価数かも) 
- 42 :名無しさん 09/04/18 14:26 ID:6DGYARX6iN 
(・∀・)イイ!! (2) - どうしてジャンル分けしたがるんだろうね?
聴くことを無理に文字で表現しようとするから? 
- 43 :名無しさん 09/04/18 14:27 ID:3YeF-3YMy3 
(・∀・)イイ!! (2) - >>36
少なくとも>>37は設問を読んでいない。 
- 44 :名無しさん 09/04/18 14:28 ID:3GBMH4m_Bo 
(・∀・)イイ!! (3) - かわいそうに・・・最初で最後なのにだめぽされまくり・・・www
俺の1へぇ!も焼け石に水です><
いや、校正大変だっただろ実際。おつかれ。
知らないジャンルも見られて面白かったよ。 
- 45 :名無しさん 09/04/18 14:28 ID:4vT0mPPQZv 
(・∀・)イイ!! (4) - 途中で疲れてきた
>Drum & Bass /ドラムアンドバス  …ショボーン 
- 46 :名無しさん 09/04/18 14:29 ID:CUyEP4Cji0 
(・∀・)イイ!! (2) - >>1
>ID:lmQBMnpg,T へぇ! / だめぽ… (-18)
ちょw 
- 47 :名無しさん 09/04/18 14:29 ID:Dh4akBxZgz 
(・∀・)イイ!! (1) - 無視すりゃいいだろ?馬鹿なの?モリタポ病なの?
って奴がイパーイ 
- 48 :名無しさん 09/04/18 14:30 ID:MHEdbOedoC 
(・∀・)イイ!! (3) - アニメ大杉ワロタ
 
- 49 :名無しさん 09/04/18 14:30 ID:3tjhuI4FvD 
(・∀・)イイ!! (4) - 選択肢が多すぎて読む気になれなかった、ごめん。
自分の頭に浮かんだものを検索して、それにポチッとしただけだ。 
- 50 :名無しさん 09/04/18 14:30 ID:t5bUzayZzr 
(・∀・)イイ!! (1) - ゲシュタルトが崩壊しかけた
 
- 51 :名無しさん 09/04/18 14:32 ID:SwsTeihDTC 
(・∀・)イイ!! (5) - 工夫したのはわかるんだけど、ジャンルが細かすぎて真面目に回答しづらいよ。
本気で統計取りたいみたいだから、大ジャンルでおおざっぱにアンケートとったあと
詳細って流れにしたら回答しやすいんじゃなかったかな?
これだけ細かいと真面目に回答する人も少なくなるでしょ。 
- 52 :名無しさん 09/04/18 14:32 ID:3YeF-3YMy3 
(・∀・)イイ!! (-1) - レイブが好きな人って、性犯罪者と間違えられそうだな。
 
- 53 :名無しさん 09/04/18 14:34 ID:IijeF33yDE 
(・∀・)イイ!! (4) - ところで、この音楽ジャンルって
MP3とかのID3タグのジャンル項目に準拠してるのかな?
うちのWINAMPでジャンルのところクリックするとこういうのがズラリ出てくる 
- 54 :名無しさん 09/04/18 14:35 ID:YNhKGruo,J 
(・∀・)イイ!! (1) - >>53
そうだと思うよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ID3%E3%82%BF%E3%82%B0 
- 55 :名無しさん 09/04/18 14:35 ID:5k5hPKywPc 
(・∀・)イイ!! (4) - これだけ細かいように見えてクラシックがひとくくりだったり
中途半端にワールドミュージックが入ってたりするのが如何ともしがたい。
JAZZは多少分かれてるけど、ないものも多いし。
近年の音楽シーンに限定した方がぼやけなくて良かった気がします。 
- 56 :名無しさん 09/04/18 14:38 ID:3YeF-3YMy3 
(・∀・)イイ!! (4) - いっそのこと、邦楽・洋楽の2択にしてくれ。
 
- 57 :名無しさん 09/04/18 14:39 ID:Z3z0yQZIs2 
(・∀・)イイ!! (0) - 音楽のジャンルってよく分からんから何が好きかって聞かれたら「ロック」と答えて逃げてる
(演歌以外の殆どの音楽はロックになるほど指す範囲が広く曖昧な言葉だから) 
- 58 :名無しさん 09/04/18 14:39 ID:B1fKyBvvEZ 
(・∀・)イイ!! (2) - すまん、選択肢に知らないジャンルが多すぎて困ったよ。
とりあえず該当するものはチェックしたけど… 
- 59 :名無しさん 09/04/18 14:40 ID:H9UsDqQ2qe 
(・∀・)イイ!! (1) - SymphonyとかOperaとかは分かれてるじゃん
 
- 60 :名無しさん 09/04/18 14:40 ID:z9iCh,tDzD 
(・∀・)イイ!! (2) - 細かすぎだろ
明確な違いが分からないところは省略すべき
ちゃんと答えたから俺偉い 
- 61 :名無しさん 09/04/18 14:42 ID:-A081zgyGy 
(・∀・)イイ!! (3) - 種類だけでこんなにあるのか 初めて知った!
それよりアンケ作るの大変だったろうにwアンケ主さんお疲れ様ー! 
- 62 :名無しさん 09/04/18 14:42 ID:sITtgZAykx 
(・∀・)イイ!! (4) - よくがんばったな。自分は丁寧に読ませてもらったよ。
たまにはジャンルのことを考えるのもいいかなっと。
でもパンクとパンクロックは違うのかとかミクスチャーロックがないとか
まあ音楽ジャンル分けも主観だから仕方ないかー 
- 63 :名無しさん 09/04/18 14:42 ID:CU.EZ7pUfO 
(・∀・)イイ!! (2) - ジャズ多いのが嬉しいけど果たして・・
フュージョン、ファンクよりも多いのが気になる
ボサとかラテンジャズ、キューバンとか・・
任意欄が欲しかったかなぁ
でも円グラフを見ると今で十分カオスだからなぁw
ジャンルじゃないのも一部混ざってますし、
こういったアンケは難しいですね 
- 64 :名無しさん 09/04/18 14:43 ID:Mx0IeCpxPQ 
(・∀・)イイ!! (2) - 他のアンケでも感じるけど、みんなアンケ主に厳しいよね
最初で最後のアンケートだと言ってるんだから、「こうした方が良かった」って
いまさら言っても仕方ないじゃん 
- 65 :名無しさん 09/04/18 14:47 ID:o45H3KdhqT 
(・∀・)イイ!! (4) - 昔はロック一筋とか思っていたけど
今はアニソンやらクラシックやら気に入れば何でも聴くようになった。
ジャンルへのこだわりとかまったくなくなっちゃった。 
- 66 :名無しさん 09/04/18 14:56 ID:Pexy-wvdau 
(・∀・)イイ!! (1) - javascript:for(i=0;i<document.all.tags("nobr").length;i++){elm=document.all.tags("nobr")(i);elm.style.display="block";};focus(); 
なんかエロイ
ノーブラとかスタイルとかフォーカスとか
(i)とか 
- 67 :名無しさん 09/04/18 14:56 ID:WvNcr1AgxJ 
(・∀・)イイ!! (3) - ボッサはラテンでいいじゃない?
 
- 68 :名無しさん 09/04/18 14:57 ID:SwaE1hZ09b 
(・∀・)イイ!! (1) - >>47
せめてこれがしっかりアンケだったらこんなことにはな… 
- 69 :名無しさん 09/04/18 14:57 ID:Ge,AoO4zkG 
(・∀・)イイ!! (2) - 好きなアーチストのWikipediaを見たらジャンルが書いてあって助かった。
普段ジャンルなんて考えないで聞いてるからなぁ。 
- 70 :名無しさん 09/04/18 15:00 ID:Z3z0yQZIs2 
(・∀・)イイ!! (1) - >>43
他は細分化されてるのに、Jpopで一括りにされてしまって演歌の選択肢が無いって言いたいんだろう
つまりは選択肢が偏りすぎだと
>>64
別に今回のアンケ主が生かせんでもここ見た他のアンケ主が参考に出来るだろ
俺もアンケ立てるけど他のアンケで不満が出てること、改定案が出てることを参考にしてアンケ立ててるし 
- 71 :名無しさん 09/04/18 15:01 ID:s2vBBofGw0 
(・∀・)イイ!! (6) - ジャンルなんて言ったモン勝ちみたいなところがあるから
こうやってどんどん細分化しちゃうんだろうな
「せかせかしてるの」と「まったりしてるの」と「どっちでもないの」の3つで良いのに 
- 72 :名無しさん 09/04/18 15:04 ID:8kiw40jpbf 
(・∀・)イイ!! (1) - ボサノバはラテンに入れりゃいいんか?
 
- 73 :名無しさん 09/04/18 15:04 ID:JkDsjWzGFS 
(・∀・)イイ!! (2) - やっぱりボサノバ単独で欲しかったな。
あとネオアコはやっぱりJPOPなのかな? 
- 74 :名無しさん 09/04/18 15:04 ID:zWjK3Fjfkt 
(・∀・)イイ!! (3) - 面白かった!!
確かに読みにくかったし、時間もかかったけど、真剣に15分くらいかけてチェックしました!
でも、それだけ時間かけたのに、チェックし忘れたジャンルもちらほら。。。
くやしいです
大変だったね お疲れさま!! 
- 75 :名無しさん 09/04/18 15:05 ID:pJgbMKw6zI 
(・∀・)イイ!! (3) - なんか酷くダメポされているが、俺はへぇを押させて貰った。
音楽ってこんなに種類があるんだな。
ロックとジャズ、クラシックにJPopと洋楽ぐらいしかジャンルがないと思ってた。 
- 76 :名無しさん 09/04/18 15:07 ID:nz4ziIGXHC 
(・∀・)イイ!! (1) - このアンケ選択肢が多いとか、長文とかよりも、専門的過ぎるのが問題だな。
音楽を専門に勉強した人だけを相手に引っ張ったならいいが一般人に分からん選択肢が多いよ。 
- 77 :名無しさん 09/04/18 15:07 ID:IijeF33yDE 
(・∀・)イイ!! (3) - >>54
ああ、やっぱり
ジャンルに関しては、アンケ主個人の主観で取捨選択したんじゃなく
一般に普及してるMP3のID3タグの規格を拠り所にしてるってことは
まぁ公正をきそうと考えた結果ということで仕方ないんじゃないかなーと思う 
- 78 :名無しさん 09/04/18 15:09 ID:RJ9NcaFPFr 
(・∀・)イイ!! (0) - ゴシックメタルはどうした
 
- 79 :名無しさん 09/04/18 15:09 ID:U_irOec,rp 
(・∀・)イイ!! (3) - >>77
だとしたら、本文に「ジャンル分けはID3タグの規格を基準にしました」と書いてあれば
ここまでだめぽされなかったかもしれないね。 
- 80 :名無しさん 09/04/18 15:11 ID:8XRwolB4lU 
(・∀・)イイ!! (6) - とりあえずがんばって全部入力したアンケ主には乙といっておくが、
ID3ジャンル分けは近年の音楽シーンから乖離してるからあんまし参考にはならんなぁ 
- 81 :名無しさん 09/04/18 15:11 ID:rdxoWjrRre 
(・∀・)イイ!! (1) - ネオクラシカルメタルの選択肢が欲しかった・・・。
 
- 82 :名無しさん 09/04/18 15:11 ID:5sHrM2FQs- 
(・∀・)イイ!! (1) - 音楽好きだから真面目に答えようと思って選択し始めたが、途中で苦痛になって選択するのをやめてしまった。
こそアンで初めて苦痛を感じたかも。 
- 83 :名無しさん 09/04/18 15:15 ID:3v4DzMNK93 
(・∀・)イイ!! (2) - メインとなるジャンルとサブジャンルの区別をつけないとごっちゃになるね。
 
- 84 :名無しさん 09/04/18 15:17 ID:eB5wbApiU0 
(・∀・)イイ!! (-3) - だめぽの数見てほっとしたわ
 
- 85 :名無しさん 09/04/18 15:18 ID:Mm-JoGHi8H 
(・∀・)イイ!! (1) - >>79
それが判明してから、どんどんスコアが回復してきているから当たりだな。 
- 86 :名無しさん 09/04/18 15:19 ID:4UX8gBN3RR 
(・∀・)イイ!! (3) - 選択肢の多さに気が遠くなった・・・これはアンケ主もおつかれさまでした
アカペラグループで好きな人たちいるしクラシックでもジャズでも
インストメンタルでもアニメソングでも好きになれる音楽なら何でも来い
しかしこんなに分類の必要があるものなのか・・・ 
- 87 :名無しさん 09/04/18 15:21 ID:nz4ziIGXHC 
(・∀・)イイ!! (2) - キャバレーって本来音楽用語だったのか!?
初めて知った。 
- 88 :名無しさん 09/04/18 15:22 ID:z7L6JkL.eF 
(・∀・)イイ!! (0) - ミュージシャンのルーツは気にしているけど、ジャンルは気にしていないね。
だいたいジャンルって必要なのか? 
- 89 :名無しさん 09/04/18 15:23 ID:p-7ZcHWXGs 
(・∀・)イイ!! (1) - 最初で最後のアンケということなので
選択肢が多すぎて目が痛くなったけど真面目に選んでみた。
音楽のジャンルって沢山あるんだね。聞いたことないのもあった。
何ヶ月も校正して大変だったね。乙でした。 
- 90 :名無しさん 09/04/18 15:30 ID:P,x4hVdoER 
(・∀・)イイ!! (7) - >日本の歌謡曲や演歌などは、おおきなくくりとしてJPopもあります
ココが一番納得いかない。
よく分からないジャンルがこれだけ細分化されてるのに
演歌をJPOPと一緒くた。
とても日本人に聞いているアンケだと思えない。 
- 91 :名無しさん 09/04/18 15:31 ID:e7fvAYq3xu 
(・∀・)イイ!! (3) - 音楽聴かないです
が無いぞ 
- 92 :名無しさん 09/04/18 15:32 ID:cm1eIL6_NO 
(・∀・)イイ!! (2) - やっぱ選択肢としてBossaは欲しかったな
意外なのはこういう2chノリな所は
メタル&アニソンが好きな奴が多いって印象だったけど思ってたほどでもないんだな
あと円グラフがすごいサイケだ 
- 93 :名無しさん 09/04/18 15:37 ID:_CUYZ.pSkU 
(・∀・)イイ!! (2) - クラシックが案外上位でビックリした。
バロック、古典派、ロマン派、近代で分けてくれたりはしないのね‥ 
- 94 :名無しさん 09/04/18 15:42 ID:x66k4VXChL 
(・∀・)イイ!! (0) - アンケ見た瞬間、選択肢が多すぎて引いたけど、
>おそらく最初で最後のアンケートになると思うので
この一文があったので真剣に選びました。
しかし音楽プレーヤーにCDを入れたときにジャンルが
表示されますが、同じアーティストのものでもJazzだったり
Fusionだったり、さらにはWorld(ワールド・ミュージック)と
表示されたりして、ジャンル分けは難しいですよね。
とにかく、アンケ乙でした。 
- 95 :名無しさん 09/04/18 15:42 ID:4F63J39iYi 
(・∀・)イイ!! (1) - GABBAHが無いとはどういうことだ・・・!?
 
- 96 :名無しさん 09/04/18 15:47 ID:sPMYDPwlPJ 
(・∀・)イイ!! (2) - 細かすぎる。
 
- 97 :名無しさん 09/04/18 15:51 ID:RWvz__rW88 
(・∀・)イイ!! (2) - ジャンルに拘らないっていうか、ジャンルそのものがよくわからない
 
- 98 :名無しさん 09/04/18 15:53 ID:I5wGDiw4FT 
(・∀・)イイ!! (2) - ボーカルなくて暗い調子のやつが好きだけどジャンルがどれなのか全然わからん
 
- 99 :名無しさん 09/04/18 15:54 ID:_9YVl0._5S 
(・∀・)イイ!! (1) - 例えばDuetなんかは「演奏スタイル」であって、音楽的なジャンルとは
関係ないと思うのだが…
(クラシックのDuetもフォークのDuetもある訳で) 
- 100 :名無しさん 09/04/18 15:54 ID:DfgTXr6ln4 
(・∀・)イイ!! (-2) - リズム&ブルースとR&Bは別にして欲しかったな。
確かに昔はリズム&ブルースをR&Bと略したてけど、
ここ十数年、「アールアンドビー」と称される音楽は、リズム&ブルースではない。 
- 101 :名無しさん 09/04/18 16:01 ID:IoHGKEs3ry 
(・∀・)イイ!! (3) - 選択肢を全部確認するだけで大変。せめて30くらいに絞ってほしい。
 
- 102 :名無しさん 09/04/18 16:01 ID:4DQA.e0tzq 
(・∀・)イイ!! (2) - >>1
日本語でおK 
- 103 :名無しさん 09/04/18 16:02 ID:27o,SpFdif 
(・∀・)イイ!! (4) - javascript:for(var i in j=document.getElementsByTagName("nobr")){j[i].style.display="block";};
これならIEでもFirefoxでもOperaでもSafariでも動くよ 
- 104 :名無しさん 09/04/18 16:03 ID:YNhKGruo,J 
(・∀・)イイ!! (0) - >>99
mp3ファイルに個人が自由にジャンル名をつけられるように
羅列的に選択肢として用意されてるmp3のIDタグをそのまま流用してるから
多少無秩序なのは仕方ない面もあると思う。 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50