2008年10月18日 20時34分終了#26919 [社会] 大阪府と保育園と代執行、悪者はだれ?  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26919

- 2 :名無しさん 08/10/18 09:55 ID:b0TmQH.QIs 
(・∀・)イイ!! (3) - NGワード「NGなんて無い、なんでもアリ」
まぁ結果としては…w 
- 3 :名無しさん 08/10/18 09:55 ID:sOOGZtTvd, 
(・∀・)イイ!! (0) - 園児を利用しただけのプロ市民
 
- 4 :名無しさん 08/10/18 09:58 ID:r5ZIxcaREw 
(・∀・)イイ!! (13) - 「泣いた園児が悪い」に入れたバカは大人げない
 
- 5 :名無しさん 08/10/18 09:58 ID:zLcSCTUwVn 
(・∀・)イイ!! (5) - みのもんたの顔が醜い
 
- 6 :名無しさん 08/10/18 09:59 ID:cld,wPtS5S 
(・∀・)イイ!! (11) - マスゴミは害悪でしかない。
 
- 7 :名無しさん 08/10/18 10:01 ID:upuRyHQzhN 
(・∀・)イイ!! (1) - 日本の道路建設費がやたら高くてしかも寸断箇所が多いのは
こうやって道路が通りそうな所を鮮人が嗅ぎ付けて
先回りして占有してるからなんだよな
所有じゃなくて占有だから性質が悪い 
- 8 :名無しさん 08/10/18 10:01 ID:m_rCCcZblf 
(・∀・)イイ!! (0) - アンケ主です。
>5
このニュースが報道されたのって「朝ズバ」だったの?
あ、ケロロが始まった・・・ 
- 9 :名無しさん 08/10/18 10:01 ID:C3zgNpOlDx 
(・∀・)イイ!! (3) - 理事がゴネ得を狙い
たまたま園児が泣いて
それにマスゴミが乗っかって一方的な報道をしたってことだろ 
- 10 :名無しさん 08/10/18 10:05 ID:ZtCgnfMyBG 
(・∀・)イイ!! (16) - 子供の前で揉めたらいかんよ
 
- 11 :名無しさん 08/10/18 10:11 ID:kLQriz-OCY 
(・∀・)イイ!! (6) - 東北でも2週間前にサツマイモ収穫したんですけど。
わざわざ時期遅らせて植えてイモの上で暴れて子供に火病伝染させた鮮人がおぞましい 
- 12 :名無しさん 08/10/18 10:11 ID:5.xg,Qj7G. 
(・∀・)イイ!! (1) - 三日大臣の宮崎の政界引退するとかしないとかゴネてるナントカいう人に、
ゴネ得はゆるさん
と言ってもらえ。 
- 13 :名無しさん 08/10/18 10:13 ID:H,ASAS,rPY 
(・∀・)イイ!! (4) - 人口減少社会でそんなに高速道路なんか必要あるのか・・・?
すぐ近くに圏央道が通っているが関越中央が繋がっても交通量それほど増えてないぜ・・・ 
- 14 :名無しさん 08/10/18 10:15 ID:8BgmCuG3k6 
(・∀・)イイ!! (2) - 少なくとも子どもは悪くない
子どもを泣かせるのが大人のすることなのか 
- 15 :名無しさん 08/10/18 10:15 ID:b0TmQH.QIs 
(・∀・)イイ!! (0) - >>1
さっき別に森送ってくれたのあなただろうか…
とにかく太っ腹にありがとう!感謝っす。(他の方スレ汚し誠に失礼) 
- 16 :名無しさん 08/10/18 10:18 ID:cJ9UHhHSTQ 
(・∀・)イイ!! (1) - 成田空港のゴネ得と一緒。
まあ、本音を包み隠さず言えば先の中山大臣みたいに辞任に追い込まれるだけ。
知事も本音をそのままの言葉で言い過ぎないで欲しいな。
都合がいいように、マスコミに言葉狩りされる流れは見ていてうんざりだし 
- 17 :名無しさん 08/10/18 10:19 ID:kLQriz-OCY 
(・∀・)イイ!! (11) - ・保育園側は、ただでさえとっくに所有権を失っている土地を無断で利用。
・保育園側は、裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・保育園側は、3月には既に通告されたのに、5月に『わざわざ』芋を植えた。
・保育園には、別の畑が既にあるのに『わざわざ』工事予定地に芋を植えた。
・保育園側は、代執行の予定日を聞かされても子供に芋を掘らせず、芋を温存。
・ちなみに、大阪の芋掘りシーズンは既に終わっており、芋は十分に成長していた。
・保育園側は、代執行前日も畑で遊ぶ映像を取材させストーリー作り。芋は温存。
・保育園側は「今日芋掘りするんで一旦帰れ」と嘘ついて70人もの作業員を帰らせた。
 →この嘘で、作業員の無駄足、人件費損、工期延長による損害。芋は掘らずに温存。
・ちなみに工事が2週間遅れると6〜7億円の損が出てしまう。
・保育園側は、代執行の場でカメラの前で「子供を泣かして」武器にしたつもり。
 →本当に子供を愛する教育者なら、代執行の現場に子供を連れて来るのは異常。
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。
・保育園の理事の政治活動がおかしい。→9条の会のド左翼だった。
 →「かどま九条の会」の呼びかけ人=保育園の理事だった。
 →普段は御大層に「子供を戦場に送らせない!」などと主張する9条妄信の左翼が
  自分の政治主張のために、その大事な子供たちを利用し「現場の盾」にしていた。 
- 18 :名無しさん 08/10/18 10:20 ID:2oW_T-Pp_Z 
(・∀・)イイ!! (3) - 泣きたくなるほどの秋のさつまいもの美味しさが罪作り
 
- 19 :名無しさん 08/10/18 10:20 ID:Efw0l8Nilx 
(・∀・)イイ!! (4) - 分かってて子供を泣かせた保育園が悪い
 
- 20 :名無しさん 08/10/18 10:21 ID:Ig5.TeVB1G 
(・∀・)イイ!! (11) - 巻き込まれた子供がカワイソス
子供を使えば効果があると考えた奴は地獄に落ちろ 
- 21 :名無しさん 08/10/18 10:24 ID:9f2aL1rJo, 
(・∀・)イイ!! (3) - 5年前から買い取るよーっていってるのに動かず
行政代執行するから芋掘ったほうがいいよと言ってるのに動かず
土地を手放したくないのは分かるけど、園児の気持ちを考えれば
せめて早く芋掘りをするべきだったとおも 
- 22 :名無しさん 08/10/18 10:27 ID:hn_IgXSJCk 
(・∀・)イイ!! (3) - とりあえず誰が悪いかはさておき、利用された園児はかわいそうだと思う。
 
- 23 :名無しさん 08/10/18 10:29 ID:m_rCCcZblf 
(・∀・)イイ!! (1) - アンケ主です。
>17
経過まとめ、乙。モリ進呈させて頂きました。
「保育園の理事の政治活動がおかしい」、確かに変だよね。
>21
僕の感じ方とほぼ一緒です。でもなにが悪いのかよくわからなかったので
コソアンさせて頂いてます。
>15
ツッコミ歓迎ということで・・・ 
- 24 :名無しさん 08/10/18 10:31 ID:CJzb,tZQUR 
(・∀・)イイ!! (1) - 園児を自分たちの主張の為の宣伝材料に使いたかっただけだろう。
そうだ!工事の遅れで発生する存在を保育園と園児の親が分担して負担すれば良いんじゃないかw?
ついでに不当占拠していた期間の使用料もだ。 
- 25 :名無しさん 08/10/18 10:32 ID:7WQ2EtzT_T 
(・∀・)イイ!! (0) - そもそも芋植えてた土地って他人の土地で勝手に植えてたんでしょ?
5年前から決まってた事なのになんで植えてるの?
収穫に関しても普通の野菜なら時期ずらすのはきついけど芋だし
1週間前でも余裕で掘る事ができるし
何より許せないのがその場に園児を立ち合わせてるって事。
園児のこと考えてるならそんな場面に立ち合わせないと思うんだけど 
- 26 :名無しさん 08/10/18 10:57 ID:-A,zcYPe4r 
(・∀・)イイ!! (5) - 子供を闘争の道具に使うヤツは、教育者の資格など無い。
大人の事情は大人だけで解決するモンでしょうよ。
保育園側が全部悪い。 
- 27 :名無しさん 08/10/18 11:06 ID:fIficKgpjj 
(・∀・)イイ!! (9) - 昨日テレビで見た内容では保育園側の弁護士が作業員に
「今から芋を掘るのはだめですか?」
と聞いたら
「それなら一時撤退しますので芋掘りしてもいいですよ」
って言ったらしいのに保育園側は芋掘りをさせなかった。
保育園の上の連中が土地を渡したくないから園児を利用したように思えるんだが・・・ 
- 28 :名無しさん 08/10/18 11:08 ID:TK.-g3vcn6 
(・∀・)イイ!! (0) - プロ市民は死ぬべき
 
- 29 :名無しさん 08/10/18 11:11 ID:NI3ZpZi7Tc 
(・∀・)イイ!! (11) - 何の知識もない園児が一番の被害者だよね。
どういう経緯でこうなったのかわからずに、
「知事はひとでなし。最低!」って刷り込まれるわけでしょ?
後で成り行きを知ったとしても、小さい頃に付いた固定概念は切り替えられるものでもないし。 
- 30 :名無しさん 08/10/18 11:12 ID:oHz,arvK-x 
(・∀・)イイ!! (1) - マスゴミはいつも間違った主観をいれるからな
その上、自分は客観的だと思っている 
- 31 :名無しさん 08/10/18 11:13 ID:aCms7jYZLO 
(・∀・)イイ!! (0) - >17を見る限りは幼稚園側が悪い気がする
どこまで本当かはわからないが 
- 32 :名無しさん 08/10/18 11:20 ID:OFb_T3wXO1 
(・∀・)イイ!! (1) - 悪者はいない
ちゃんと決めていてその通り実行する府側の行動は当たり前だし
分かってて畑を移さなかった園側は自業自得
ただ、この時期にこういう体験をした子供は可哀想
現場に連れてくるなよ 
- 33 :名無しさん 08/10/18 11:35 ID:gjpODkhBa8 
(・∀・)イイ!! (1) - j-cast w
 
- 34 :名無しさん 08/10/18 11:36 ID:Eg,3O-nV28 
(・∀・)イイ!! (0) - 園が芋掘りの提案を断った理由の、
「他の畑が踏み荒らされ、職員が100人近くいるなかで、園児が楽しい気持ちで芋掘りできない」
が真意ならば、府側がもう少し機会と環境を整えてあげても良かったのではと思ったが、
どうもそれだけでは無いようで 
- 35 :名無しさん 08/10/18 11:51 ID:vfzs.Ri.6. 
(・∀・)イイ!! (1) - 子どもの楽しみを奪うのはいけない。
という考えです。
園児を泣かせたからややこしく……。
そういう訳で「大人が悪い」に一票入れました。 
- 36 :名無しさん 08/10/18 11:54 ID:,f8q.z.ZND 
(・∀・)イイ!! (3) - 代執行の騒ぎの場に園長がいないことが、ものすごく不自然に見えた
踊らされた保護者は反省すべき! 
- 37 :名無しさん 08/10/18 12:07 ID:kCAnK9lNX9 
(・∀・)イイ!! (0) - 食べ物を粗末にすることはよくない
この単純なことに皆が気付くべき
だれが芋を作ったにせよ、そこに考えが及ばない世の中が
ナサケナイ! (・∀・)ノ 
- 38 :名無しさん 08/10/18 12:23 ID:eHMxASbwBo 
(・∀・)イイ!! (0) - マスゴミは毎回一方的な報道しかしないから困る
しかし今回はそれ以上にプロ市民が糞すぎる
>>30
彼らはかの福田元総理と違い自分自身を客観的に見ることができないんですねぇ 
- 39 :名無しさん 08/10/18 12:44 ID:c-CaERqcRi 
(・∀・)イイ!! (2) - 事情をよく分かっていない幼稚園児と
代執行に借り出されて憎まれ役の悪人をやらされた職員がかわいそうだと思った 
- 40 :名無しさん 08/10/18 12:44 ID:Z.plmWo_Yy 
(・∀・)イイ!! (2) - >37さんと同意見
この前近所のじいちゃんが丹精込めて作った芋をもらって食ったら
涙が出るほどうまかった
それだけにこういう話は色々と悲しい。 
- 41 :名無しさん 08/10/18 12:47 ID:3aG7iK0B4h 
(・∀・)イイ!! (3) - 保育園(主に園長)と乗せられた保護者と
一方的に報道するマスゴミが一番悪い
(第二京阪が今ガラ空きだから要らないだろう、って報道してた。途中で切れてるから空いてるんだよ!)
ってことで「大人が悪い」にすますた。 
- 42 :アンケ主の頭が悪い 08/10/18 12:47 ID:tux3qxmEOu 
(・∀・)イイ!! (0) - アンケ主の頭が悪い
 
- 43 :名無しさん 08/10/18 12:49 ID:Q_XJ0EBGbp 
(・∀・)イイ!! (2) - 家を立ち退かせる(破壊させる)のであれば、
その日をもって行っても仕方ないと思うが…
芋なんて、晩秋頃には刈り取るんだし。
保育園でしょ、反対するのに子供使うのありありなのに…
騒ぎを大きくした、役所仕事で片付けた役人が悪い。 
- 44 :名無しさん 08/10/18 12:52 ID:iQjMtM4wuq 
(・∀・)イイ!! (0) - 確かに大阪府のやり方には多少問題があったかもしれない。
でもこれってただ単に園長に良いように親が踊らされていたようにしか思え
ない。単純に園児たちのためってだけならそりゃ少しは分かる。
でも以前から揉めてたっていうのならあの場に居て泣いていた園児たちと何
が違うだろう?むしろデカイだけの大人コドモだ。
あの歳なんだから社会の利益と自分達のエゴ、どちらが重いか分かるだろうに。 
- 45 :名無しさん 08/10/18 12:54 ID:hdKP4LqkDC 
(・∀・)イイ!! (0) - 大人が悪いってのは深いなあ…
 
- 46 :名無しさん 08/10/18 12:56 ID:JlCKA_okJ0 
(・∀・)イイ!! (1) - 府の対応も疑問に思うところはあるけど
これは保育園側がさっさとやらなかったのが悪いだろ 
- 47 :名無しさん 08/10/18 13:11 ID:6CMvcPEWRp 
(・∀・)イイ!! (3) - あんな、大人たちが激しくやりあう場面を
事情のわからない幼児達に見せることはないわな。
子どもらからしたらあの作業員らが悪者に見えてしまう。
騒動をテレビでぼんやり眺めていて、不謹慎ながら
あのプラカードはいい味出してるなぁ〜と思ったw
作業員はあんなの読まないし・・・ 
- 48 :名無しさん 08/10/18 13:22 ID:DCRT-jm.6T 
(・∀・)イイ!! (0) -            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 
          ,i':r"ノ L    `ミ;;, 
          彡 ⌒     ミ;;;i 
          彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
          `,|  / "ii" ヽ  |ノ  私は1森アンケなんか立てません。あなたとは違うんです 
           't ←―→ )/イ 
             ヽ、  _,/ / }\_ 
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ 
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /} 
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ 
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / | 
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ | 
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ| 
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::} 
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' | 
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ | 
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ 
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ 
_______
…省略されました。全部(1,063文字)読むにはココをクリック。 
- 49 :名無しさん 08/10/18 13:22 ID:REokLO6dit 
(・∀・)イイ!! (1) - 意味不明な報道だと思ったら、案の定プロ市民がやってましたな。
 
- 50 :名無しさん 08/10/18 13:23 ID:bQSGsUIja4 
(・∀・)イイ!! (7) - ちなみに掘った芋は保管されてるけど、
園長が受け取り拒否してます 
- 51 :名無しさん 08/10/18 13:28 ID:2OM8Vyp5fL 
(・∀・)イイ!! (1) - 立ち退かないで遅れた損害を
立ち退かないプロ市民に請求できるようにして欲しい 
- 52 :背景 08/10/18 13:35 ID:6CMvcPEWRp 
(・∀・)イイ!! (2) - ・第二京阪の土地の取得が始まる。
・道路建設に反対する園長は売却拒否。(計画用地を自身の経営する保育園の農園として使用する。)
・土地収用委員会によって土地の所有権が西日本高速道路に移転。
・園長は土地の代金の受け取りを拒否。
・裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったが
(19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いを求められる。)
・今年もイモ植える
・西日本高速道路は大阪府にイモ撤去の代執行を依頼。
・代執行の通告が来る
・イモ掘らずにプラカード作る
・代執行  
- 53 :名無しさん 08/10/18 13:48 ID:m_rCCcZblf 
(・∀・)イイ!! (1) - 頭の悪いアンケ主です。orz
プロ市民の方の考えも正直、知りたい。
>47
どんなプラカードだったのか、気になる・・・
>50
芋も受け取り拒否w 
- 54 :名無しさん 08/10/18 14:06 ID:DH7tC4EAfQ 
(・∀・)イイ!! (0) - 地主が悪い
強制代執行も芋掘りも
両方の情報を握ってたはずだ 
- 55 :名無しさん 08/10/18 14:11 ID:fn9yYaO.ai 
(・∀・)イイ!! (1) - 朝のニュースでちらっと見ただけなんで、
作業員酷いなぁ〜と思ってた。
どうやら洗脳されてたみたいですね。 
- 56 :名無しさん 08/10/18 14:12 ID:x.zmYuND1X 
(・∀・)イイ!! (1) - 政治センスの問題だと思うけどな
 
- 57 :名無しさん 08/10/18 14:16 ID:QS,I,FzR,E 
(・∀・)イイ!! (1) - こういう問題で園児を盾にすると問題の本質が見失われる結果になる。
本来は、その道路が必要かどうかで議論されるべきなのにね。
そういう意味で、園児を持ち出してテレビを巻き込んだ地主が一番悪いけど、作戦勝ち。
それに乗っかったテレビは間抜け、しかも気づいてないよね。
その作戦に乗せられてしまった府側も悪い。 
- 58 :名無しさん 08/10/18 14:45 ID:T2cAEp6Ic8 
(・∀・)イイ!! (4) - イモ掘りをしたい園児と、させたい関係者の気持ちはわかるけれど
法の下に行政が行う代執行を妨害するのは残念ながら
ただの感情論に過ぎないと言わざるを得ない。 
- 59 :名無しさん 08/10/18 14:47 ID:zBE-q7qOgz 
(・∀・)イイ!! (0) - おとなって・・・おとなって!!!
おとなのふりかけとか大してうまいもんでもないよね 
- 60 :名無しさん 08/10/18 14:49 ID:7WQ2EtzT_T 
(・∀・)イイ!! (0) - プロ市民か関係者か知らんけどがだめぽおしまくってるねw
-8もらたwありがとう 
- 61 :名無しさん 08/10/18 14:52 ID:0-rqOG3lQ3 
(・∀・)イイ!! (1) - 結局、土地の買収価格が上がらないからごねて長引いてたんでしょ
何も知らんで巻き込まれていた園児が一番乙だな 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50