クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年11月21日 22時47分終了#27498 [心と体] 乾燥肌ですか?とその対策

ID:vv3vnz1LrY (・∀・)イイ!! (9)

一気に空気が乾燥してきました。
あなたは肌乾燥していますか?
もし乾燥していて対策としてどの様なアイテムを使って
いるか選択してください。

注1 アイテムは「乾燥」対策目的にメインとして使っているものを
4つまで答えてみてください。つまり美白目的アイテムなどは除きます。
注2 男性の方もどうぞ参加お願いします。
注3 顔だけじゃなくて全身に使っているのも構いません。

1モリタポ220(9.2%)
2全然乾燥していない油ギッシュ328(13.7%)
3あまり乾燥していない528(22%)
4乾燥しているけど何もしていない572(23.8%)
5化粧水・ローション624(26%)
6乳液327(13.6%)
7クリーム463(19.3%)
8美容液166(6.9%)
9オイル(オリーブ・馬油など)140(5.8%)
10バター(シアバター等)72(3%)
11ジェル60(2.5%)
12全アイテムフルコース使い45(1.9%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2400人 / 3545個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27498

2 :名無しさん 08/11/21 17:14 ID:d6Jv4W,tCC (・∀・)イイ!! (0)
乾燥してる感じがしない


3 :名無しさん 08/11/21 17:16 ID:_18hSWcOB- (・∀・)イイ!! (5)
今の時期、唇が乾いて大変です。
リップクリーム万歳。


4 :名無しさん 08/11/21 17:16 ID:YDyeO,HCKG (・∀・)イイ!! (6)
特に手のガサガサがすごいです。
夜はクリームを塗って手袋をして寝ないと
翌朝ひび割れがひどくて出血していることがあります


5 :名無しさん 08/11/21 17:19 ID:vv3vnz1LrY (・∀・)イイ!! (6)
ちなみに都道府県の湿度ランキングです
http://ameblo.jp/anonimous/entry-10114879668.html

一番低いのは東京都、一番高いのは富山です。
なんか意外ですね。


6 :名無しさん 08/11/21 17:19 ID:2tMaGemFi8 (・∀・)イイ!! (1)
前はクリーム塗るとべたべたして逆に気持ち悪かったから何もしてなかったんだけど
最近のは塗ったらすぐ溶ける?っていうか、さらさらになるのがあるんだね
それ見つけてからずっと使ってる
乾燥してくると痒いんだ


7 :名無しさん 08/11/21 17:20 ID:J5Cij02_pl (・∀・)イイ!! (3)
無添加せっけん おすすめ


8 :名無しさん 08/11/21 17:20 ID:MSmDwzjrTc (・∀・)イイ!! (2)
この時期は特に化粧水と乳液でしっかり保湿して眠らないと、翌日化粧したら粉ふいて大変。


9 :名無しさん 08/11/21 17:21 ID:aNYOmunFMC (・∀・)イイ!! (3)
10代の頃はどんだけあぶらとり紙で取ってもでる位油ギッシュで
歩くサウジアラビアだったけど20こえたら途端に出なくなった。
今はロクシタンのシアバター愛用しています。全身に使える
からいい。


10 :名無しさん 08/11/21 17:23 ID:GY84qp8bZQ (・∀・)イイ!! (2)
見た目に影響するから必ず使ってる


11 :名無しさん 08/11/21 17:32 ID:0ym7RkHbVA (・∀・)イイ!! (0)
敏感肌なんでクリームとか付けると痒くなったりする。
かといって乾燥してるのもまずいのが困りもん。


12 :名無しさん 08/11/21 17:33 ID:oaHEvWpdb_ (・∀・)イイ!! (0)
風俗でもローションプレイです


13 :名無しさん 08/11/21 17:34 ID:_TljgfwZAX (・∀・)イイ!! (4)
この季節は手荒れする。
ニベアが気に入ってて昔から使ってるけど、塗りすぎないように、
化粧水(手作り)を手全体につけて、そのあとにニベアを塗る。
手全体にムラなく塗ろうとすると、どうしてもつけすぎてベタついてしまうから、
この方法だと広範囲にムラなく塗りやすい。


14 :名無しさん 08/11/21 17:37 ID:ya7v.PzxjK (・∀・)イイ!! (0)
手の甲とかひじとかが少々かさつく程度
出かけるときとか野良仕事の前とかはハンドクリームしてる


15 :名無しさん 08/11/21 17:39 ID:Y-5qO5xCZ3 (・∀・)イイ!! (4)
唇の乾燥には蜂蜜を塗るのが最強。
10分で完治する。マジオススメ。


16 :名無しさん 08/11/21 17:41 ID:0aKZpluwrx (・∀・)イイ!! (1)
私は魚鱗癬なので季節を問わず入浴後には乳液を塗ります。
塗るというより摺りこむと言った方が正しいかも。

夏の日焼けが多い年は冬の乾燥が一層しんどくなります。そういう時はベビーオイルを使います。


17 :名無しさん 08/11/21 17:45 ID:0JvwWqXW,6 (・∀・)イイ!! (4)
部屋では加湿器必需品です。
後は、風呂上がりに【風呂場でクリームを塗る】が大事だそうです。


18 :名無しさん 08/11/21 17:45 ID:sH6yiNyxSd (・∀・)イイ!! (0)
化粧水は年中使ってて、一昨日ぐらいからはツッパリが気になって乳液も導入した


19 :名無しさん 08/11/21 17:46 ID:vqW-53SxIu (・∀・)イイ!! (0)
この季節はユースキンが手放せません
いろんなクリームを試したけれど自分にはこれが一番合ってるみたい


20 :名無しさん 08/11/21 17:50 ID:PVLntnSAYe (・∀・)イイ!! (1)
乾燥してひび割れて出血までした部分にはワセリンを塗ってる。
出血するまでは「面倒だし、まぁ良いか」って感じで何かをする気が起きない。


21 :名無しさん 08/11/21 17:55 ID:J,2QO55IR8 (・∀・)イイ!! (0)
雨天はリップ省略する。それがプロ


22 :名無しさん 08/11/21 17:55 ID:Uf1zsMbkfx (・∀・)イイ!! (2)
油ギッシュだけど乾燥してる人も多数居ると思います。


23 :名無しさん 08/11/21 18:07 ID:BkpZQ80ZU6 (・∀・)イイ!! (2)
すねの辺りが死ぬほど痒い


24 :名無しさん 08/11/21 18:07 ID:kFTF,dXu17 (・∀・)イイ!! (0)
Lubriderm(ルブリダーム) 使ってます。全身これの無香です。
国内の販売はあまりしてないみたいなので、ネットでかってます。


25 :名無しさん 08/11/21 18:09 ID:0U4Z0gOdh4 (・∀・)イイ!! (0)
会社の倉庫にあった加湿器を見つけ出し、
3日間かけてきれいにして使ってるよ。


26 :名無しさん 08/11/21 18:15 ID:tQb2rDMgj, (・∀・)イイ!! (0)
全然乾燥してないけど油ギッシュでもない


27 :名無しさん 08/11/21 18:21 ID:2CA6L_HDIY (・∀・)イイ!! (0)
乾燥ってどんな感じかわからない
顔は油多いし手は角質が多いし腕や足は何かぶつぶつが('A`)


28 :名無しさん 08/11/21 18:26 ID:UqN2d-x_ck (・∀・)イイ!! (0)
脂性の人も乾燥肌の人にも試してほしいのはヒアルロン酸の化粧水です。
顔に関しては乾燥肌が和らぐし、脂が出るのがけっこう抑えられますよ。


29 :名無しさん 08/11/21 18:28 ID:PyAY6lyImx (・∀・)イイ!! (0)
乾燥していてかつ油ぎってる。
2日風呂に入らないでいると顔中からカサブタっぽい皮が
鱗のように剥がれ落ちてくる。
女性用のクリーム使ってなんとか凌いでる。


30 :名無しさん 08/11/21 18:34 ID:_ZylIWDzku (・∀・)イイ!! (1)
表面だけじゃなく食べ物、飲み物で肌状態は変わるそうだ。
たしかに牛乳とか乳製品嫌いな人って乾燥肌が多いよね。
日本酒飲むと肌が潤うと知り合いの水商売の女が言っていた。


31 :名無しさん 08/11/21 18:43 ID:,MMk6Dnfrm (・∀・)イイ!! (1)
DAIGO「油ウィッシュ」


32 :名無しさん 08/11/21 18:48 ID:B5-B3hF-qz (・∀・)イイ!! (0)
夜寝るときは加湿器使ってる。
おかげで肌も髪もしっとりする感じ。
あと、のどが弱いんだけど加湿器のおかげで風邪引かなくなったよ。


33 :名無しさん 08/11/21 18:54 ID:tG0ie88-rp (・∀・)イイ!! (1)
>29
まず風呂に入れよw
もし肌が極度に弱いなら、皮膚科にいくと低刺激の洗顔石鹸とか
保湿用のクリーム出してくれるよ。
香料とか余計なものも入ってる市販の女性用クリーム使うより安価だし。


34 :名無しさん 08/11/21 18:56 ID:WJF1A8r7KD (・∀・)イイ!! (1)
アロエがいいよ。
そのまま塗ってもいいし、ジュース状にしてコーヒーのペーパーフィルターで
ろ過して、冷蔵庫に保管しています。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1227287476/