クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年11月29日 11時43分終了#27591 [文化] ネット流行語大賞2008最終投票

ID:GmWdQX-Pv5 (・∀・)イイ!! (3)

ネット流行語大賞2008最終投票です。
あなたが今年のネット流行語としてふさわしいと思う言葉を1つ教えてください。

アンケ主:ガジェット通信( http://getnews.jp/ )
昨年の結果: http://texpo.jp/static_tmp/buzzwords_contest_2007_playoff.html

1メシウマ667(10.4%)
2毎日変態新聞916(14.3%)
3あなたとは違うんです2011(31.4%)
4ゆっくりしていってね!!!1274(19.9%)
5〜ですね、わかります1534(24%)
無視29

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 6402人 / 6402個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27591

2 :名無しさん 08/11/25 11:48 ID:pBI1W1Ebbg (・∀・)イイ!! (1)
ある意味、舞台もネットだし、登場もネットだけという
「毎日変態新聞」にしてみました。


3 :名無しさん 08/11/25 11:54 ID:EVfXPC.IDJ (・∀・)イイ!! (0)
日本の首相ってみんな「あなたとは違うんです。」ってか!


4 :名無しさん 08/11/25 11:56 ID:4sKN.N.LRU (・∀・)イイ!! (1)
ネット上での認知度や使用頻度で言えばどれも大賞級だが、
個人的には、電凸、不買運動、口コミ、チラシ等、リアルも含めて広がりを見せた
毎日変態新聞(変態毎日新聞)ですかね。2chの各板でもスレが建ち、本スレも関連スレもpart3桁を記録。
男性だけではなく女性が動いたのも大きい。2chだけではなく、個人blog、mixi等SNS、YouTubeやニコ動、ニュースサイト、etc..。

そして、長年に渡る毎日の愚行を後世に伝えるためにも変態新聞をプッシュ。


5 :名無しさん 08/11/25 12:05 ID:EGeYxQPpno (・∀・)イイ!! (5)
自分を客観的に見るのって結構難しいと思いました


6 :名無しさん 08/11/25 12:06 ID:PX_mMWdpxb (・∀・)イイ!! (0)
ネットでの出来事でと考えたら変態新聞だな。
テレビではほとんど伝えられなかったけど、アカヒに次ぐびっくり新聞だ。


7 :名無しさん 08/11/25 12:23 ID:E8jIIUoaPQ (・∀・)イイ!! (0)
〜ですね、わかります
あなたとは違うんです
毎日変態新聞
ゆっくりしていってね!!!
メシウマ

俺ならこの順位かな。
ゆっくりしていってねなんて東方オタしか使っている様にしか思えない。
しかしそう考えると逆に東方オタの多さにビックリ。
変態新聞では毎日の愚行だけでなくネットの限界も感じた。


8 :名無しさん 08/11/25 12:24 ID:IqX2ntD997 (・∀・)イイ!! (4)
ゆっくりしていってね!なんて使うのキモイアニヲタだけじゃん


9 :名無しさん 08/11/25 12:26 ID:J6VHYEsLci (・∀・)イイ!! (2)
昨年はアサヒるがトップか・・・
これで変態が今年のトップなら新聞しょうもなさすぎじゃね


10 :名無しさん 08/11/25 12:37 ID:ENFo-g1XZS (・∀・)イイ!! (3)
>>9
去年は投票1回につき1モリタポ払えば何度でも多重投票できたじゃん…
これで今年は真逆のモリタポ配布アンケなんてコソアンしょうもなさすぎじゃね


11 :名無しさん 08/11/25 12:42 ID:p1qfXGNB.k (・∀・)イイ!! (5)
>>10
コソアンというよりは未来検索ブラジルがしょうもない


12 :名無しさん 08/11/25 13:07 ID:16VXToo2YN (・∀・)イイ!! (-7)
やけに毎日変態新聞を推してる人が多くて驚いた。
毎日騒動がネットで盛り上がったのは認めるが、これって果たして「流行語」と言っていいのか。
「阪神大震災」や「池田児童殺傷事件」「地下鉄サリン」とかと同じで、ひとつのトピックスで
あって、流行語という感覚はない。
去年のアサヒるにしたって、こんな言葉実際に使われてるとこネットでもあまり見なかった。
まぁ、使われてない単語を流行語に祭り上げる皮肉と言えばそれまでかもしれんが。
それに今年の毎日叩きにしろ、戸籍法にしろ、なにか裏で煽ってる方々に政治色が
見え隠れして気になるんだよな。ネトウヨに踊らされてる感じ。

個人的に、このリストの中でネットで流行ったなと思うのは「〜ですね。わかります」くらい。
あとは「〜なの?死ぬの?」とかかな。


13 :名無しさん 08/11/25 13:07 ID:oYExemOh.G (・∀・)イイ!! (2)
変態祭りは田代祭りに次ぐ一大イベントになったよなあ


14 :名無しさん 08/11/25 13:21 ID:giV9WfmbXj (・∀・)イイ!! (2)
「あなたとは違うんです」
最後の最後まで福田さんだった


15 :名無しさん 08/11/25 13:22 ID:fn.Zd8Sq1t (・∀・)イイ!! (1)
>>12はいったい何と戦っているんだ


16 :名無しさん 08/11/25 13:34 ID:LmIKlc_2I6 (・∀・)イイ!! (0)
ネット流行語 とあるので毎日変体新聞にした。
一部とはいえ、netでの盛り上がりを全く一般社会に反映させない
報道機関の「報道に対する姿勢」が垣間見られる。

一般的な流行語大賞とは異なった展開をするのが「ネット上での流行語」という意味でも
取り上げるべき。

一般的に流行している言葉がnetでも流行するのは当たり前だと思う。
ただ、一般的に流行しているものが、作られた流行と感じてしまう
私は天邪鬼かな?


17 :名無しさん 08/11/25 13:40 ID:YOS,5gkh8r (・∀・)イイ!! (-19)
>>15
お前こそ何処の陰謀組織と戦ってるんだ?
本紙に載ったわけでもないものにあんだけ大騒ぎしてたのはお前らだけだぞ?
いい加減冷静に現実を見ろよ。ハタから見たらタダのイタイヤツだぞ?


18 :名無しさん 08/11/25 13:53 ID:4K2qbuQMdr (・∀・)イイ!! (1)
>>17
本紙?本紙って・・・売日新聞の事?
自分らに害ある記事載せるわけないだろJK
そういう俺はメシウマに入れたけど
奴隷売日社員様ご苦労様ですwwwwww


19 :名無しさん 08/11/25 14:43 ID:.7DhKDLONZ (・∀・)イイ!! (0)
〜ですね、わかりますに1票。
使いやすいから。


20 :名無しさん 08/11/25 15:23 ID:cvBfKkmTfW (・∀・)イイ!! (0)
ネットでしか流行りえないかなと思いメシウマに。


21 :名無しさん 08/11/25 15:59 ID:zUTk2dmgwb (・∀・)イイ!! (1)
ですね、わかります

使いやすいですよね♪


22 :名無しさん 08/11/25 16:16 ID:7mMuG6Um5n (・∀・)イイ!! (1)
飯ウマは流行り始めたばかりだしなあ。
今はやってるのはと言われたら飯ウマなんだが。


23 :名無しさん 08/11/25 16:48 ID:mDf4aQDxU7 (・∀・)イイ!! (0)
福沢元総理とは違うのです。

だって僕ら一般ピーポーなんだもん比べる次元が違うヨ(´ω`)


24 :名無しさん 08/11/25 16:56 ID:.KDv.IFd6A (・∀・)イイ!! (5)
「どう見てもナントカです。ありがとうございました」
とか今だに使う人がいる。
流行語というか2ちゃんとかでただそれだけ書いとけばレスになる、
頭使わずに文章作れる便利な言葉という印象。
使いまくってる人らはもう使わないと文章作ることすらできなくなってる。
流行に関係なくずっとずっと使い続けるんですね、わかります。


25 :名無しさん 08/11/25 17:02 ID:5ZPjP60ssj (・∀・)イイ!! (0)
どう考えてもマジキチ一択だろ…
選択肢にないのはおかしい


26 :名無しさん 08/11/25 17:11 ID:Qfpr6zR3Yx (・∀・)イイ!! (0)
「北京五輪」


27 :名無しさん 08/11/25 17:12 ID:WSSwgUf8Pe (・∀・)イイ!! (1)
メシウマは出てきたときと使われ方が変わってないか?


28 :名無しさん 08/11/25 17:21 ID:Tma95z2U,_ (・∀・)イイ!! (0)
メシウマだよぬ


29 :名無しさん 08/11/25 17:33 ID:glHJcVxrEb (・∀・)イイ!! (1)
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>あなたとはちがうんですね、わかります!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


30 :名無しさん 08/11/25 17:39 ID:3eWuINTmxs (・∀・)イイ!! (5)
流行関係なしに「ヒント:***」ってのが好きなんだけど、
いま使ったら、古いとか廃れてるとか空気嫁とか言われるから使えない。
こういうことってよくあるよね。流行と定番の一線を超えて欲しいなと願う。


31 :名無しさん 08/11/25 18:18 ID:nc8-0Wau85 (・∀・)イイ!! (-1)
毎日変態!変態!に一票入れたけど、
「ゆっくりしていってね!!!」のインパクトは凄いな。
出所や使い方も曖昧な所がいい。
「〜ですね、分かります。」は絶望先生がらみで以前から流行ってたから微妙。


32 :名無しさん 08/11/25 18:36 ID:fT_msh2PKR (・∀・)イイ!! (1)
自分が使う機会があったかを考えると「わかります」程度か
使用頻度でいったら>>30の「ヒント:」のほうがずっと多い


33 :名無しさん 08/11/25 18:47 ID:Ba,S2-FRM8 (・∀・)イイ!! (5)
個人的には

(゚ω゚)お断りします

をよく見た気がする


34 :名無しさん 08/11/25 18:50 ID:5nz_57ok9k (・∀・)イイ!! (1)
マジキチが真っ先に思い浮かんだ


35 :名無しさん 08/11/25 19:28 ID:kz627a8Vm5 (・∀・)イイ!! (-2)
「2008年」でいえば「あなたとは違うんです」「変態新聞」「メシウマ」だね。
他のはそれ以前から流行ってる?感じ。


36 :名無しさん 08/11/25 19:52 ID:uB_h89XliW (・∀・)イイ!! (0)
「〜ですね」はメールとかでよく使ってる人がいて 
それで知った


37 :名無しさん 08/11/25 20:10 ID:uOoqhUGv8, (・∀・)イイ!! (6)
個人的な流行

(-公-)


38 :名無しさん 08/11/25 20:11 ID:3eWuINTmxs (・∀・)イイ!! (-1)
スイーツ(笑)は今年だっけ?


39 :名無しさん 08/11/25 20:13 ID:kMPExH7C3L (・∀・)イイ!! (0)
「あなたとは違うんです」ってそんなに流行ってたのか
2chでも見てる板が偏ってるとあんまりわからないね


40 :名無しさん 08/11/25 20:22 ID:AMz-so6.No (・∀・)イイ!! (0)
変態毎日新聞はすごい祭りになったな
個人的にはゆっくりしていってね!のインパクトがすごかったんでこいつにイピョーウ


41 :名無しさん 08/11/25 20:54 ID:hsIl7oMjSH (・∀・)イイ!! (2)
東方のこと正直、あまり知らないけど、
「ゆっくりしていってね!」は何故か知っている
なので自分の中は一位はこれかな


42 :名無しさん 08/11/25 21:12 ID:Plm-.UJCs1 (・∀・)イイ!! (1)
ネットで流行ったのは「あなたとは違うんです」より「チンパン」じゃないかと思った。


43 :名無しさん 08/11/25 21:30 ID:xFup8Louo6 (・∀・)イイ!! (5)
 昆布の出汁で今日も飯がうまい!!

      +     /⌒ヽ    +
        +  / .i! ヽ  +
 +        (  .||  )
       +   ) .|| (    +
  キタ━━━━━(  .||  )━━━━━━!!!!
   +        ) .|| (    +
           ヽ || ノ
    +       ヽ||/    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 / ̄/ll ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


44 :名無しさん 08/11/25 22:01 ID:-OUZs8Ja,r (・∀・)イイ!! (0)
メシウマは最近のネット心理を上手に表しているような気がする


45 :名無しさん 08/11/25 22:06 ID:-YxDCR,yqN (・∀・)イイ!! (-3)
やっぱ「あなたとは違うんです」だろwwwwwww


46 :名無しさん 08/11/25 22:09 ID:qbF68oqk1e (・∀・)イイ!! (1)
ゆっくりとわかります。は2chのそこかしこで見た気がする


47 :名無しさん 08/11/25 22:16 ID:wCk2DrwGqR (・∀・)イイ!! (0)
これってニュー速とかで流行った言葉なんだろうか
毎日変体新聞とかはじめて知った


48 :名無しさん 08/11/25 22:35 ID:NvV2ExbG3Q (・∀・)イイ!! (5)
毎日変態新聞はあなたとは違うんですね、わかります。
メシウマ状態でゆっくりしていってね!!!


49 :名無しさん 08/11/25 22:59 ID:BNeOe5Ri.B (・∀・)イイ!! (0)
ゆっくりしていってね、〜ですね、わかります。 
とかって別に今年出てきたわけじゃないだろ
流行してないけど印象に残ってるから
あなたとは違うんです に入れますた


50 :名無しさん 08/11/25 23:00 ID:fixQezd_pZ (・∀・)イイ!! (0)
「メシウマ」と「〜ですね、わかります」
この二つしか見かけたことないや


51 :名無しさん 08/11/25 23:03 ID:B_i0dPCmX, (・∀・)イイ!! (3)
今朝同じ様なアンケに答えた気がする


52 :名無しさん 08/11/25 23:13 ID:LYWI_fyeVm (・∀・)イイ!! (1)
去年かそれ以前に見た事がある物が混じっているのは気のせいでしょうか。


53 :名無しさん 08/11/25 23:18 ID:tUoySh3wW9 (・∀・)イイ!! (3)
メシウマって今年なのか
「あなたとは違うんです」は「ネット」流行語大賞
と言われると違和感があるな
やっぱり〜ですね、わかりますだな、今年良く見かけたのは


54 :名無しさん 08/11/26 00:17 ID:fNDV_-VtlD (・∀・)イイ!! (0)
>>48 ワロタ


55 :名無しさん 08/11/26 00:54 ID:8JKE-KZ,XY (・∀・)イイ!! (0)
小島よしおは意外と頑張ってるなぁと去年の結果見て思った


56 :名無しさん 08/11/26 01:14 ID:k7byXNUA_p (・∀・)イイ!! (0)
あなたとは違うんです


57 :名無しさん 08/11/26 01:14 ID:IF7L9jFHPg (・∀・)イイ!! (4)
毎日変態新聞なんて聞いたことないけど何処ではやってるの?


58 :名無しさん 08/11/26 02:53 ID:Uc-zCO1fOq (・∀・)イイ!! (-1)
あなたとは〜は1週間ともたなかった
変態新聞とメシウマは今更感が拭えない
ゆっくり〜と〜ですね、はゆとり死ねで問題外


59 :名無しさん 08/11/26 03:29 ID:ZBbJUxkzUd (・∀・)イイ!! (0)
マジキチだろ・・・JK


60 :名無しさん 08/11/26 04:17 ID:5M4hLGo94x (・∀・)イイ!! (-1)
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・


61 :名無しさん 08/11/26 05:32 ID:GeYI_eAe2Q (・∀・)イイ!! (6)
ここのマイナス評価の多さは異常。
恐ろしくて余計な事が書けなくなってしまう。
色んな意見を聞くうえでやりすぎはよくないと思うけどなぁ。

毎日変態新聞はν速+やvipでしか流行らなかっただろ…?
というか、そういう活動したいのはいいけど、
スレが荒らされてたりで悪いイメージしかないし、
特定の人だけが使ってたってイメージ。

個人的なイメージで間違ってるかも知れないけど。


62 :名無しさん 08/11/26 05:37 ID:N_XNRE_Ucl (・∀・)イイ!! (7)
ネット流行語大賞のくせして選択肢が2ちゃんねる関係ばかりじゃねえか
メシウマとか他にどこで使うんだよ


63 :名無しさん 08/11/26 07:19 ID:54Uq6KlT1S (・∀・)イイ!! (0)
「毎日変態新聞」という言葉はともかく
毎日新聞がネットで世界に向けてやっていた行為は
マスコミでの報道が極小な割には広い範囲に知れ渡っていて、
2chのみならず声を上げた団体は多いよ。
特に女性の権利を云々するような方面の方々の運動は激しくて
抗議が繰り返された結果、毎日新聞に広告を出す企業が減ったぐらい。

なので、そういう動きの象徴としての
「毎日変態新聞」という単語はアリだと思う。


64 :名無しさん 08/11/26 07:28 ID:M652QwcwO. (・∀・)イイ!! (2)
>抗議が繰り返された結果、毎日新聞に広告を出す企業が減ったぐらい。
そりゃ単に威力業務妨害まがいの行為をする輩が鬱陶しいから取りやめただけで
政治判断で取りやめたわけじゃねーだろが…。
ヤクザがさ、店の前に居座って入ろうとする客に片っ端からイチャモンつけて
その影響で客が減ったという話と、食材の使いまわしや偽装表示をして客が
減ったという話は全く別問題だよな。
お前(というか、勝利勝利と騒いでた奴等)はそれを混同してんだよ。


65 :名無しさん 08/11/26 08:02 ID:Bdcezo8J1y (・∀・)イイ!! (0)
なんていうかウヨサヨネタに辟易


66 :名無しさん 08/11/26 09:48 ID:Q7oALHA0fO (・∀・)イイ!! (-5)
変態新聞に関しては初めてだめぽ二桁食らった苦い思い出として残ってる。
変態新聞そこまで叩くなら、AVやエロゲ業界ももうちょっと叩いてもいいんじゃないかと思う。
そもそもマスゴミがろくでもないなんてもっと前からわかってた事なんだしさ。
それを思うとチンパンジーが総理大臣になって「あなたとは違うんです」とか言っちゃう国を挙げたコントの記録をここで残した方がいいんじゃないかと。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1227613407/