- 2 :名無しさん 08/12/20 18:11 ID:u4qnG8O,wt
(・∀・)イイ!! (0) - 誰もが一度は通る道だよね!
- 3 :名無しさん 08/12/20 18:12 ID:l.KHcGlNqq
(・∀・)イイ!! (0) - 8トラのデッキ分解して直らなくなりました。
当然親父に怒られましたよ。
- 4 :名無しさん 08/12/20 18:13 ID:l2MkEm257T
(・∀・)イイ!! (0) - むしろ親に冒険の書を消されてました
- 5 :名無しさん 08/12/20 18:14 ID:FVki2-lIq6
(・∀・)イイ!! (2) - >「テレビのブラウン管の後ろにあるコードを、切ってつなぎ替えると映像が逆さまになる事を知って
>試したところ、配線を間違えて映らなくなってしまった」
まさにこれをした事があるww
そういった好奇心のおかげか現在、家電の修理担当で働いてます。
- 6 :名無しさん 08/12/20 18:14 ID:bK3iL7jBP4
(・∀・)イイ!! (0) - IO.SYSってのを消したことなら
- 7 :名無しさん 08/12/20 18:14 ID:ZI3wnzjvJG
(・∀・)イイ!! (0) - 基本的に壊れてからしか分解しないな
テレビは映らなくなったら分解して洗剤付けて水洗いした後乾かせば直ることあるよ
俺はゴミ捨て場から拾ってきたテレビをこの方法で直して使ってる
それはそうと、俺が一度分解して組み直すといつもネジが3本程度余ることは内緒だw
動作に問題ないからおkってことで・・・
- 8 :名無しさん 08/12/20 18:14 ID:wAMU3CUISn
(・∀・)イイ!! (2) - 電化製品との相性が壊滅的
PCの寿命は最長1年半、iPodは1年
テレビは3年、ビデオデッキは2年、携帯は3ヶ月
自分から何かが出てるとしか考えられない
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50