2009年1月28日 15時30分終了#29286 [ニュース] でた!クラウザーさんの公開自殺だ! このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29286

- 4 :名無しさん 09/01/28 13:34 ID:xm4rY8xv7E  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- お前ら嘘つきばかりだな。傍観しかしない癖に
- 5 :名無しさん 09/01/28 13:34 ID:UyCgVV9KxQ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 止められるとは思わんが、何もしなかったら悔いが残る
- 6 :名無しさん 09/01/28 13:34 ID:gM,-tSpGhu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 俺たまに死にたいって思うけど
 たまに構ってちゃんが自殺スレ立てて
 住民から「死ぬな」「頑張れ」なんてネットで赤の他人言われても
 偽善にしか聞こえない
- 7 :名無しさん 09/01/28 13:34 ID:i8i90rMzMw  (・∀・)イイ!! (-8) (・∀・)イイ!! (-8)
- 携帯のカメラで撮ってニコニコ動画にアップする
- 8 :名無しさん 09/01/28 13:35 ID:arWkZ308sl  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 困った時の119!
- 9 :名無しさん 09/01/28 13:35 ID:i8otjcrA7p  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 本人の思い通りにさせてあげたいけど、電車に飛び込むのは止めて欲しい。
- 10 :名無しさん 09/01/28 13:36 ID:k1k0QcmPHv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ひとまず話を聞く
 内容によっては俺もtogetherするかもしれんけど
- 11 :名無しさん 09/01/28 13:36 ID:QtqxRy5E7G  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 見知らぬ他人に関わっていられるほど人生は長くない
- 12 :名無しさん 09/01/28 13:38 ID:Q.Vzf_VthP  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 可愛い女の子だったら助ける。
- 13 :名無しさん 09/01/28 13:38 ID:XKORBMtABW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 相手との関係によるわね
 親/子供/恋人/友達/他人とかなんか枠があれば
 おもしろいアンケになったかも
- 14 :名無しさん 09/01/28 13:40 ID:wZCLuKeIH5  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 一応、止めるけどね。
 自殺を防ぐのは無理だろうな・・・
- 15 :名無しさん 09/01/28 13:41 ID:FKCPkfAW0A  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 1-3のやめさせる が意外と多いのに驚いた。
 本当なら、いい人多いんだなぁと思った。
 身内、知人、友人、くらいまでなら目の前で自殺しようとしてたら
 話を聞いたり、場合によっては体はってでも止めるけど、
 全く面識のない人なら、その場を去る。(本音)
- 16 :名無しさん 09/01/28 13:42 ID:WsyutlpegX  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 見て見ぬ振りは後味悪いので通報
- 17 :名無しさん 09/01/28 13:42 ID:B2CRSM7BEk  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 説得より「いいぞ、死ね!と勇気づける」、
 急かした方が人前で自殺する人を止められる事が多い
 ただし希死念慮があり、衝動的になっている人には逆効果
- 18 :名無しさん 09/01/28 13:42 ID:8cwFOhzveQ  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 第三者が自殺を止める権利があるのかよくわからん。
- 19 :名無しさん 09/01/28 13:42 ID:NMobX.755B  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 親しい人、いい人なら止めるけど、
 正直、死んでくれたら嬉しい人もいる
 あとメンヘラだったら関わりたくない
- 20 :名無しさん 09/01/28 13:44 ID:B6a.sszB0,  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 話をきこうとしたが、止められなかった・・・・・
 だけど引っ越しした間もないマンションでやるのは辞めて欲しい。
 しかも普段ウチの車の停車位置に。
- 21 :名無しさん 09/01/28 13:45 ID:IppkCbSZHs  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- とりあえず可能な状況であれば、一度は止めると思う
 それ以降は本人が決めるべきかとも思う
 実際にしてあげられることなんて、そうたくさんはないことに気付いた
- 22 :名無しさん 09/01/28 13:49 ID:QCHGE8Tp7F  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 自分が関われる状況ならば何とかしようとするだろうが・・・
 例えば「ビルの上で飛び降りようとしてるのを、下で見てる大勢の中の一人」
 だったりしたら、野次馬に徹してカメラで撮ったりしちゃうかも。
- 23 :名無しさん 09/01/28 13:50 ID:eBEFw8q1Hd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- これも何か運命だと言い聞かせとりあえず話を聞く
 それくらいしか自分にはできないのでとにかく話を聞くと思う
 内容によっては通報或いはしたいようにさせる為、その場から立ち去る
- 24 :名無しさん 09/01/28 13:51 ID:B6a.sszB0,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- オレなら迷わず消防隊呼ぶ
- 25 :名無しさん 09/01/28 13:57 ID:D4AOVv4_lh  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- そういう状況になったことがないが
 とりあえず止める努力をすると思う
- 26 :名無しさん 09/01/28 13:58 ID:SogKL3uFwG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 自分が嫌な気分になりたくないって理由で止めるのもアレだし
 止めた所でその人のその後を面倒見る訳でもないし
 通報くらいしか思い浮かばない
 通報した所で手遅れだろうけど
- 27 :名無しさん 09/01/28 13:59 ID:rlkSxI1XJs  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 周りに迷惑をかけない自殺なら、いいんじゃないかと思うんだけど、これって間違ってる?
- 28 :名無しさん 09/01/28 14:01 ID:jL06GEQB5F  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 後がめんどくさそうなので関わらない
 通報はする
- 29 :名無しさん 09/01/28 14:01 ID:we_rIJul5-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 話を聞いてあげたいけど、何故か自分が慌てて
 それどころじゃ無くなっちゃうかも…
- 30 :名無しさん 09/01/28 14:03 ID:_FQjwxU4_D  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- もし目が合ったら、絶対止める。
 事情がわからなくても、そのまま死なれてしまったら
 自分の悔いになることは間違いないから。
 もしあとから「あの人死ななくてもよかったのに」って
 わかったら、どれだけ後悔するだろうって思わない?
 
 そもそも人の目の前で自殺しようとしている人は、
 少なくとも1%ぐらいは止められる可能性を考えていると
 思う。そうじゃない死に方だっていくらでもあるのに。
- 31 :名無しさん 09/01/28 14:03 ID:JpehW6MELj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自殺をしようとしているのをその場では止められたとしても
 少し後で再び自殺されたとしたら、自分は精神的にかなり参ってしまう。
 親しい人であれば、それも覚悟で止めようと思うが、
 面識が無い人は前者より後に響くので正直無理。
- 32 :名無しさん 09/01/28 14:04 ID:NBiebXiuH,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- どうでもいいが「クラウザー」って名前が格好良い
- 33 :名無しさん 09/01/28 14:05 ID:CGyJdegKL, (・∀・)イイ!! (6)
- 自分が直に履いてるパンティをあげちゃう♡キャーッ!とか言って説得してみる
- 34 :名無しさん 09/01/28 14:06 ID:63OGBYMDrq  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 自殺幇助罪ってあるからね。
 放ってはおけないな。
- 35 :名無しさん 09/01/28 14:23 ID:XLku4yzyL2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- できれば説得して辞めさせたいけど、
 その人が、正気じゃなくて、襲ってきたり、
 心中に誘ってきたり、
 自暴自棄になって暴れたりしたら、、、と想像すると怖くもある。
 相手によるっつーか、様子に因るかな。
 首吊りしようとしているのなら、止めたいと思うけど、
 拳銃自殺しようとしているのなら、声をかけるのが怖い。
- 36 :名無しさん 09/01/28 14:27 ID:DX9hyKob8f  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- メシウマではないだろうjk
- 37 :名無しさん 09/01/28 14:29 ID:ADVNrYaweP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今の風潮だと、人道精神を発揮してうっかり関わると何故か加害者(この場合は殺人犯)に仕立てあげられる危険性が小さくない。
 気がつかなかったことにして、素早く立ち去るのが身を守る方策だろう。
 嫌な世の中だけどね。仕方ない。
- 38 :名無しさん 09/01/28 14:31 ID:2D3qtBg7t9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 話を聞いてやる がとり合えず多数で良かった
 コソアンとは言え、これも一つの世論だよね
- 39 :名無しさん 09/01/28 14:32 ID:VNvF8p1RAW  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ネット上の日記で睡眠薬50錠飲んだとリアル時間に更新があった。
 自分はその人の連絡先など知らなかったが、連絡先を知っている人に電話しました。
 最終的に、救急車で運ばれて胃洗浄して助かったそうです。
 いやーびびったよ。
 
 そういや、友達がふられて自殺すると自分に電話があり、
 その後、知り合い、友人に声をかけて大捜索して保護したこともあった。
- 40 :名無しさん 09/01/28 14:57 ID:PP2Zk4UURZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自殺しようとしている人が居たら、ひとまず止めて話を聞く。
 その話の内容を元に、自分の意見を提案する、かな〜?
 最終的にはやっぱり本人の意見を尊重したい、自殺しようとまで考えていたんだろうから。
- 41 :名無しさん 09/01/28 15:04 ID:urNggnhsfK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 話ぐらいは聞いてあげたいな。
 自殺をやめさせられるような力はないけれど
- 42 :名無しさん 09/01/28 15:05 ID:G9QfJ-ubqy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 動画配信じゃどうしようもないけど、
 自分は、多分実際に目の前にそういう人がいたら話を聞くとかそういう落ち着いた行動を取る自信が無い
 慌ててがむしゃらになって止めようとすると思う
- 43 :名無しさん 09/01/28 15:05 ID:aOchIZVUA9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 死ぬ気の人間って何するかわからないので直接関わらない通報
 話を聞こうとして無理心中させられたらたまらん
 一緒に死にたくない
- 44 :名無しさん 09/01/28 15:09 ID:pML9vAkNzX  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 正直に言うと、態々人前で死のうとするような人に関わりたくは無いです。
- 45 :名無しさん 09/01/28 15:16 ID:waRm0_tW81  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 本人の思い通りにさせてあげたいって事と
 自分如きではどうせ助ける事も出来ないって事で諦観に入れた
 
 _.. -――- ._
 ./ ,―――‐- .._` .、
 x   /  ./  / /    ``\.  +
 /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
 .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
 |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
 ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
 / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
 ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
 /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
 | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
 | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
 └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //
 / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <
 /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
- 46 :名無しさん 09/01/28 15:23 ID:K7bcUKC.Ly  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 見知らぬ人の場合、その人が自殺するほどに思い詰めているのに、
 それを予期すらできなかった自分にどうこう言う筋合いはないかなと。
 ただ、自殺をやめさせられた人は、自殺をやめさせた人を感謝する場合もあるそうで。。。
 なかなか難しいです。
 
 知り合いなら問答無用でやめさせて、話を聞きますけど。
- 47 :名無しさん 09/01/28 15:26 ID:K.iPA_Y136  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 一度だけそういう状況に立ち会ったことがある
 話聞くとかそういう状態じゃなかったから力ずくだったが。
 つうか話聞ける程余裕のある奴が自殺なんてせんだろうと
- 48 :名無しさん 09/01/28 15:30 ID:u4KPxPPSU,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- なんのかんの言っても、その場に居合わせたら、きっと大概の人は、
 夢中になって、「つい」、止めようとしちゃうと思う。
 人間て、平時はきっとそんなようにできてる気がする。
 つい、「なにやってんすか。どうしたんすか」と声をかけちゃって、
 話を聞く方向に持っていこうとするもんだ、と思う。
 はっきりした理由はないけど、そのように思い込んでます。
- 49 :名無しさん 09/01/28 15:31 ID:5hoHAbqnjZ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 他人にかかわってる余裕なんてねーよ。
 自分の事で手一杯だ。
- 50 :名無しさん 09/01/28 15:33 ID:pogE0FnPAb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ここ1ヶ月で複数人が家の近くの公園で亡くなっていた。
 御冥福を祈ると共に残された家族の気持を考えない仏さんに怒りがこみあげる
 どうか自殺を考えている人は他人のことも少し考えてください。
- 51 :名無しさん 09/01/28 17:54 ID:FqStsjyInd  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 「死ねば救済される」ということにならないように大抵の宗教では自殺禁止
- 52 :名無しさん 09/02/01 15:21 ID:6KhRVo6BFd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ↑刑務所でも、自殺禁止です(日本では)。
 自殺を試みたものは、処罰されます。
 自殺をした人は、もう死んでいるので、罰しようはないけれど。
- 53 :名無しさん 09/02/01 15:29 ID:EMCFbUf6,9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やってみりゃ分かると思うけど人間を説得するのは難しい。
 初対面の人間ならなおのこと。人の心の中なんてその人しか分からない訳だし。
板に戻る 全部 前100 最新50