クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年1月29日 0時49分終了#29301 [政治経済] 民主党代表・小沢一郎の評価

ID:CwTPQShwGE (・∀・)イイ!! (6)

ニコニコ動画で麻生太郎総理大臣の評価は低いけど、民主党代表小沢一郎の評価はそれよりも低いという話。
そこで、民主党代表、小沢一郎の評価をいま一度確認してみたいと思います。
あまり深く考えず、選択肢の中から現在の彼の評価を選んで下さい。

1非常に高い23(2.3%)
2高い60(6%)
3普通237(23.7%)
4低い210(21%)
5非常に低い219(21.9%)
6それ以下179(17.9%)
7モリタポ72(7.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29301

31 :名無しさん 09/01/29 00:31 ID:8Sja1FdI.c (・∀・)イイ!! (-3)
麻生はマジでヤバイだろ。小沢は中ヤバぐらい。


32 :名無しさん 09/01/29 00:34 ID:AuHXmMtuSO (・∀・)イイ!! (2)
宣伝とかアピールよりもっと他にやるべき事があるだろうjk


33 :名無しさん 09/01/29 00:35 ID:vDqTPTfXS2 (・∀・)イイ!! (1)
>>31
何がヤバイの?


34 :名無しさん 09/01/29 00:36 ID:NF9pT188Pz (・∀・)イイ!! (4)
北朝鮮ミサイル乱射事件の時に国会へ来ないで
中国へ行っちゃったのを見てこの人絶対にダメだと思った


35 :名無しさん 09/01/29 00:43 ID:9_wBd3OdE8 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
拾うコンバイン!


36 :名無しさん 09/01/29 00:43 ID:cNa7NGy9Wv (・∀・)イイ!! (3)
良い意見を持ち、それを国民に伝えようとする努力よりも
他人を貶めることで自分を評価してもらおうとしている人を
評価しろと言われても・・・
あと、ねじれ国会になってからわかったことだけど、
民主党は明らかに協調性に欠けてる。


37 :名無しさん 09/01/29 00:49 ID:RbCYzXCESX (・∀・)イイ!! (0)
政権交代とか一度やらせてみればいい。
どうせすぐにボロが出る。


38 :名無しさん 09/01/29 00:49 ID:Z6v20UVVzP (・∀・)イイ!! (0)
文鳥を愛でる点は評価する


39 :名無しさん 09/01/29 00:54 ID:nwtr_3FwTh (・∀・)イイ!! (2)
 野党として今の状況を鑑みての行動が取れない以上、イイ評価はできないね。
政権を狙うなら今が一番イイ時期なのに、つまり常識的な発言なり行動なりをするだけ
 もったいないけどマジウケルザマー。
 一方、与党は全くマスゴミの危険性を全く学んでない(少なくともそう見える)
たまに「ワザとやってんの?」って思うぐらいヒドイ。
 いい加減にしてほしいが「何か考えがあってコノ状況なのか」と思いたくなる俺ガイル。


40 :名無しさん 09/01/29 00:58 ID:nwtr_3FwTh (・∀・)イイ!! (0)
>>4多分内臓のびょうきじゃネ?肝臓とか。


41 :名無しさん 09/01/29 01:07 ID:P3il2a39o7 (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は「あまり深く考えず」選べっていうけど、意図がわからん
深く考えたら小沢に不利なんかな?
まあ深く考えずに投票したって、小沢は外見の印象からして「非常に低い」になるわけだが


42 :名無しさん 09/01/29 01:08 ID:CovyST1V1j (・∀・)イイ!! (-2)
>>38
愛犬家としても有名
老犬が亡くなった時、ショックでおかしくなってたらしいよ。


43 :名無しさん 09/01/29 01:37 ID:nwtr_3FwTh (・∀・)イイ!! (1)
>>42マジデ?


44 :42 09/01/29 03:09 ID:CovyST1V1j (・∀・)イイ!! (0)
>>42
自分はずっと小沢さんあまり好きじゃなかった。
自民支持だし、顔つきとかあまり好きじゃなかったが、今では大好きになった。
知人が小沢さんと同郷で、老犬を凄く大事にしていて亡くした時

「娘はどうせお嫁に行ってしまうと覚悟していたけれど
この仔(は)一生自分の側にいてくれるものだと信じてたのに」

と洩らしたらしい。毎朝いつも家に居るときは散歩してたらしいよ。


45 :名無しさん 09/01/29 03:41 ID:8WwCHLT_67 (・∀・)イイ!! (3)
政治家として追われたり内紛したりで、周囲と関係を築く力は良い物ではないし。
党首として批判が出たり党を纏められているように見えないし、
幹部やら選挙対策だったらもっと良い人材が居ると思える人を抜擢してなかったりで人材管理能力も期待できない。
指導者としてなにか感銘を受けるビジョンがあるかと言えばなにもない。
つなぎとして考えても健康面に不安があるから妥当ではない。
「民主党が政権をとる」には多少期待できても「小沢一郎」と言う人物にはナニも期待できない。
党本部が強い働きを見せるかどうかが民主党政権の鍵になると思う。


46 :名無しさん 09/01/29 03:43 ID:,mK2-XVfJZ (・∀・)イイ!! (-2)
そもそも論として現与党の現職党首・首相が、野党党首と支持率を競り合ってる
時点で終わってる(しかも大抵の会社の調査では支持率が逆転し、小沢のほうが
上位にすらなってる)。
聡明な自民党議員もそれには言及してるが本人やアンケ主みたいのはそれに気づかず
能天気に「俺のほうが人気あんじゃん」って言ってるから呆れる。
今既にポストに居る人間に対して、「あの人はあのポストが似合ってる」という
イメージを持つのは人として当たり前の感情。逆に言うと現職なのに「あいつ向いて
ねーだろ」と言われるようならアウト。
会社の首脳で考えてみたらいい。
「今の社長と、あの若手の取締役、どっちが社長に向いてますかね」と聞いてだな、
代表権のある社長と取締役が支持率競り合ってたらヤバイだろww
今はそういう状態なのに、社長とその取り巻きは「まだ俺のほうが有利」とほざいてる。


47 :名無しさん 09/01/29 10:32 ID:bXd9Yx05Uo (・∀・)イイ!! (14)
誰でもいいから日本を良くして欲しい、と思うのが正直なところ


48 :名無しさん 09/01/29 10:36 ID:UR5Sq.Gl5j (・∀・)イイ!! (1)
選択肢が、麻生太郎or小沢一郎。
出来の悪いコソアンよりもひどい。


49 :名無しさん 09/02/01 07:16 ID:Ml,DXDuBuv (・∀・)イイ!! (3)
小沢一郎こそ「自民党そのもの」じゃないか。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1233186379/