2009年2月5日 2時26分終了#29469 [政治経済] 【デイトレーダーは】 経済産業省の北畑次官の発言について 【ただの馬鹿?】  ID:,ehNd-KMNn (・∀・)イイ!!  (2)
 (・∀・)イイ!!  (2)
経済産業省の北畑次官が、経済産業調査会の主催の講演会で下記のような発言をしました。
その1: 「経営にまったく関心がない。本当は競輪場か競馬場に行っていた人がパソコンを使って証券市場に来た。最も堕落した株主の典型だ。」
その2: 「馬鹿で浮気で無責任という”やつ”ですから会社の重要な議決権を与える必要はない」
その3: 「(経営)能力がないという意味ではばか。すぐに(株を)売るということで浮気者。無責任、有限責任で配当を要求する強欲な方」
貴方はこれらの発言を支持しますか?
| 1 | モリタポ | 454 |  (22.7%) | 
| 2 | 支持しない | 957 |  (47.9%) | 
| 3 | 支持する | 493 |  (24.7%) | 
| 4 | 任意 | 96 |  (4.8%) | 
| 無視 | 3 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2000人 / 2000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29469

- 53 :名無しさん 09/02/05 01:54 ID:7lFqMSJcrx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マジレスすると
 
 ・配当は株を6ヶ月所有した場合に支払われる等、期限をつけるべき
 ・一日での売買においては30%以上の譲渡益を貸すべき
 ・長期間保有すれば保有数rほど譲渡益を低くするような逆累進課税のような制度にすべき
 ・株を6ヶ月所有等、機関を設けてその機関以上保有したものだけ株主総会での発言権を与える
- 54 :名無しさん 09/02/05 04:50 ID:bUbJA.xRZj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>53 もちつけ
 ・配当は株を6ヶ月所有した場合に支払われる等、期限をつけるべき
 ・一日での売買においては30%以上の譲渡税を課すべき
 ・長期間保有すればするほど譲渡税率を低くする逆累進的制度にすべき
 ・6ヶ月等、期間を設けてそれ以上株を保有したものだけ株主総会での発言権を与える
- 55 :名無しさん 09/02/05 18:12 ID:VI0JlVdQA.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- もっと新参デイトレーダー増えてくれないかなw
 馬鹿が増えれば増えるほど儲かるしwwwwwwww
- 56 :名無しさん 09/02/05 23:34 ID:1Ot2XSP-a4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>52
 紙くずになるかもしれないものをリスクしょって買ってる人もいるし
 資金調達できなくてくたばるよりは誰でもいいから出資してくれる人がいたほうが助かるところもあるんじゃ
 生産性が皆無だからって銀行なくなったらみんな困るでしょ
 
 一般論だと市場を通すことで健全性を保つ意味があるんだろうから
 相場操縦をきちんと潰せばトレーダーがいること自体は問題ないように思うけど
- 57 :名無しさん 09/02/06 08:34 ID:70GPbZcDGQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 言葉遣いは色々アレだけど、
 ま、本音だろうな。
 そんなに間違っていない、と思う。
- 58 :名無しさん 09/02/06 10:09 ID:H3PiZmgVEs  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- この北畑ってさ、色々へ理屈こねてるけど、ほとんど理屈が通っていない
 のよね。「俺はデイトレが嫌いだ。若造がデイトレで小銭作って、正直
 うらやましいというか許せないぞ!」と正直に言えば良いのに、変にプラ
 イドがあってそう言えないんだろうなぁと。
 
 問題は、この程度の親父が、経産省の次官だっつーこと。田母神みたいな
 レベルだと思うぞ。
- 59 :名無しさん 09/02/06 10:09 ID:H3PiZmgVEs  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- というか、そもそも株式市場は金融庁の管轄だし。
- 60 :名無しさん 09/02/15 12:30 ID:Z,QxhU5fDQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 行ってる事は至極正論だと思うけど、この立場の人が公に発言するのはどうなんだろうか。
- 61 :名無しさん 09/02/15 12:45 ID:RNQXwKrLv4  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 「お前は嫌いだ」って発言する事が、いつから「正論」になったの?
- 62 :名無しさん 09/02/15 12:46 ID:Z,QxhU5fDQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>61
 好き嫌いも言えない世の中じゃ。
 確かにこの人の立場で発言するのは慎まなきゃいけないけど。
- 63 :名無しさん 09/02/15 12:51 ID:RNQXwKrLv4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 嫌いっつーのは否定していないよ。
 誰かが誰かを嫌いだと言うことを「正論」だと評価する神経が理解できない。
板に戻る 全部 前100 最新50