2009年2月25日 21時35分終了#29981 [心と体] 自分の呼び方を指定するか  ID:Dx4.J5XXJD (・∀・)イイ!!  (-5)
 (・∀・)イイ!!  (-5)
プライベートで知り合った人に、
「○○と呼んでいいよ」とか「○○って呼んでね」
のように、呼び方を指定しますか?
| 1 | する | 247 |  (12.4%) | 
| 2 | しない | 1645 |  (82.3%) | 
| 3 | モリタポ | 108 |  (5.4%) | 
| 無視 | 0 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2000人 / 2000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29981
- 67 :名無しさん 09/02/25 21:17 ID:rNSCTad-J2  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 大学のゼミで、俺以外はみんな「あだ名」でお互いのことを呼び合ってる。
 でも俺だけは「○○(苗字)くん」のまま。
 小学校からずっとそうだ。
 なんというか、疎外感を感じるよ。
 一生このままなのかな?
- 68 :名無しさん 09/02/25 21:21 ID:knH.mGntRZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 知り合いでも最低限の礼儀はないとね。
 いくらそう呼んでいいよって言われても失礼だからなあ
 まあ、そのうち名前やあだ名で呼ばれるようになるわけだし…
- 69 :名無しさん 09/02/25 21:29 ID:zUyXlyllx-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>67
 それが君のイメージに一番しっくりくるんじゃね
 姓名と印象が一致していいことではないか
 自分は名前の読まれ間違いが激しいので勝手に呼び名つけたわ
- 70 :名無しさん 09/02/25 21:29 ID:GrThe1xj8.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 苗字が珍しいから自然と苗字+さんもしくはちゃん付けで呼ばれる
 覚えてもらいやすくて良いけど、たまにはあだ名が欲しいなと思う事もある
- 71 :名無しさん 09/02/25 21:58 ID:raL-lK5qxY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>52
 ……念のために聞くが、お前さんの知り合いに侍を自称する悪乗りの過ぎた男は居ないよな?
 いないなら良いんだ、そのジョンさんにも宜しく言ってくれ
板に戻る 全部 前100 最新50