クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年3月20日 13時23分終了#30971 [PC等] モリタポ配布の会Vol.263 じょうほう

ID:USHSMwWZ.o (・∀・)イイ!! (2)

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx

Internet Explorer8(IE8)がいよいよ正式版公開ですが、使ってみようと思いますか?

1すでに使っています118(5.9%)
2使うと思います216(10.8%)
3たぶん使います329(16.5%)
4サイトが対応するなら使います281(14.1%)
5たぶん使いません526(26.3%)
6使わないと思います530(26.5%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/30971

30 :名無しさん 09/03/20 10:44 ID:X81tjD_hb7 (・∀・)イイ!! (0)
IE6より軽いなら、使う事も考える


31 :名無しさん 09/03/20 10:45 ID:9JR_EYhygd (・∀・)イイ!! (0)
使ってる。速くなったが、2ch系の容量が大きい
ブログ見るとスクロールがかくつくのは相変わらず。

それでも改善はされたし、IEと思えないほど速い(それが逆に不安かも)


32 :名無しさん 09/03/20 10:56 ID:3xQ0z07uGB (・∀・)イイ!! (0)
Windows2000なので対象外なんだよなあ


33 :名無しさん 09/03/20 10:58 ID:9JR_EYhygd (・∀・)イイ!! (0)
ちなみにかくつくところはOperaで見てる。
IE7の頃はスクロールするだけでCPU使用率が大変なことに
なってたけど、CPU使用率は穏やかで見ていて酔いそうな挙動になるだけ。

>>30
速いけど、それを軽いというとちょっと語弊がある。


34 :名無しさん 09/03/20 11:11 ID:YFD0FVWlxG (・∀・)イイ!! (1)
なぜ「使えない」が存在しないのか不思議でならない


35 :名無しさん 09/03/20 11:14 ID:eDLgAfy2hy (・∀・)イイ!! (1)
IEに切り捨てられたマカーなのでこの先使うことは二度とないでしょう
もし対応したとしても使う気はない


36 :名無しさん 09/03/20 11:14 ID:FLrE4EkydH (・∀・)イイ!! (1)
火狐は高性能だがちょっと重い気がするなー


37 :名無しさん 09/03/20 11:15 ID:c,IxoTTYaz (・∀・)イイ!! (0)
何人かが試して不具合報告が少なければ使う


38 :名無しさん 09/03/20 11:29 ID:,Mb8V_FONP (・∀・)イイ!! (0)
IE7をインストールしたとたんSleipnirとか他のソフトに不具合が出るようになったし
XPのアップデートの仕様でダウングレードが封印されてできないし、CPU使用率や
メモリの使用量が多いし、使い勝手がいまいち悪いし、もう絶対信用できないと思った

IE8の人柱の情報待ちかな・・・特に不具合がなくてIE7が捨てられるなら早くそうしたい


39 :名無しさん 09/03/20 11:38 ID:v4pF5zn4PC (・∀・)イイ!! (0)
マカーが選べる選択肢がねーよ


40 :名無しさん 09/03/20 11:44 ID:lIhsnLu4sX (・∀・)イイ!! (2)
使ってくれ。頼むから使ってください。
お願いします。

Webサイト制作者の心からの叫びでした。


41 :名無しさん 09/03/20 11:48 ID:0o0cWnx6hz (・∀・)イイ!! (-5)
そもそも、IEが重いからこそFirefoxやOperaに行ったのであって
IE8がそこそこ軽いなら、わざわざ他のブラウザを使う必要も無い。
どうせ各サイトはIEでの表示を基本にするんだし。


42 :名無しさん 09/03/20 11:57 ID:nX5xQPU3ST (・∀・)イイ!! (0)
IE7は終わっていたけどIE8ベータ版を半年使っていましたが
読み込み早いしフリーズも少ないよ。IE8正式版をすでに入れる私


43 :名無しさん 09/03/20 11:59 ID:.wrolWdWA5 (・∀・)イイ!! (0)
>>36
たしか火狐ver.3でperaより軽くなって、大手の中では最速になった


44 :名無しさん 09/03/20 12:08 ID:0b20mexXWP (・∀・)イイ!! (0)
PCのスペックが低めなせいか、IE7は一度入れたものの落ちまくり。
しょうがないからIE6に戻しましたorz
IE8は…PC買い換えるまで無理だな多分。


45 :名無しさん 09/03/20 12:11 ID:dRgsPbPCI9 (・∀・)イイ!! (-1)
IE6まででとめている。
IE7すら使っていないのにIE8は使う気になれない。


46 :名無しさん 09/03/20 12:14 ID:,8DCroz,dA (・∀・)イイ!! (3)
ユーザーが希望してるのはバージョンアップによる機能追加じゃなくて
火狐のようなユーザビリティの向上だという事に、Micro$oftはなぜ気付かない?


47 :名無しさん 09/03/20 12:23 ID:X85p2srfk9 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず様子見


48 :名無しさん 09/03/20 12:36 ID:S0.XsON.ST (・∀・)イイ!! (1)
一昔前ならIEマンセー派が80〜90%とか普通だったが…
やっと健全な世の中になってきたようで、喜ばしいことだ。


49 :名無しさん 09/03/20 12:38 ID:2pp2e-yBM1 (・∀・)イイ!! (1)
バージョン上がるほどクソになってくイメージを植え付けた罪は重い。
IE8は一番マシ…なはず。


50 :名無しさん 09/03/20 12:44 ID:GvutAB,Y23 (・∀・)イイ!! (-7)
日本負けろ


51 :名無しさん 09/03/20 12:45 ID:W5QJh-s9cd (・∀・)イイ!! (0)
1年くらい前から火狐を愛用してるからたぶん使わないと思う。


52 :名無しさん 09/03/20 12:48 ID:KNmJSIrgwU (・∀・)イイ!! (0)
機能は全部二番煎じ、ウェブ標準にはあまり対応しない
一番新しく出たブラウザがこれってどうなのよ


53 :名無しさん 09/03/20 12:54 ID:VX1RIq-mKs (・∀・)イイ!! (0)
フリーのタブブラウザをメインで使ってるから、いらないかな。


54 :名無しさん 09/03/20 12:55 ID:O1sDzhMjde (・∀・)イイ!! (0)
IE8β版から使ってます
安定性は火狐並みもしくはそれ以上くらいです
軽さは火狐の2倍以上遅いです^^

ウィンドウでそれぞれ開くとかやめて欲しい
タブで開いても火狐に劣ってます


55 :名無しさん 09/03/20 12:59 ID:-TjiBwtFbt (・∀・)イイ!! (0)
インストールするだけで使わないという選択肢が欲しかった


56 :名無しさん 09/03/20 13:02 ID:Jsx1ZBj0B2 (・∀・)イイ!! (0)
Win7が標準の時代になってVistaより安定して軽くて使いやすかったら
相性とかで考え直す時が来るかもしれない


57 :名無しさん 09/03/20 13:05 ID:NP2L.bfW7f (・∀・)イイ!! (0)
IEで2chっていつまで経っても見づらいよな


58 :名無しさん 09/03/20 13:06 ID:xn0yjJfXJd (・∀・)イイ!! (0)
ベータテストには参加しませんでしたが正式版なら使いますよ
何か起きても押さえでFireFoxを入れているので問題なしです


59 :名無しさん 09/03/20 13:15 ID:3OaCzpgsnh (・∀・)イイ!! (0)
俺のWin2000だと使えないだろうし…


60 :名無しさん 09/03/20 13:21 ID:xQrNK_TlQS (・∀・)イイ!! (0)
IE6,7よりだいぶましなんで使いますよ
普段使いはOperaダケドナー


61 :名無しさん 09/03/20 21:28 ID:DrQkcBm-xI (・∀・)イイ!! (0)
MEでも使えるかな?


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/12/1237543817/