クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年3月21日 10時48分終了#31014 [] 好き嫌い調査 その2

ID:6hc7TWYe6d (・∀・)イイ!! (2)

 ピーマン好きですか?嫌いですか?

1大好き147(14.7%)
2好き311(31.1%)
3好きでも嫌いでもない218(21.8%)
4嫌い101(10.1%)
5大嫌い42(4.2%)
7普通*169(16.9%)
6任意12(1.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「もっとモりよこせ」「nothing」「くそあんけ」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31014

33 :名無しさん 09/03/21 10:32 ID:CU3qbdM8Iw (・∀・)イイ!! (1)
好き嫌いしてる人間は見ててうざいわ


34 :名無しさん 09/03/21 10:51 ID:mDGcwDm4Sg (・∀・)イイ!! (0)
>>33のように人を選り好みするのもどうかなー
てか「好き」も許さないって無感情で食事するのが標準な育ち?


35 :名無しさん 09/03/21 21:07 ID:i9gkOkVX7R (・∀・)イイ!! (0)
三色炒めはこれがなかったら始まらない
くたくたになってる奴より強火でしゃきっと炒められてるやつが好き

いつだがうちでコロッケ作ったときに少量を混ぜたら非常にうまかったぞ


36 :名無しさん 09/03/21 21:14 ID:N2kXs0_BE_ (・∀・)イイ!! (0)
小さく刻んであって少量ならなんとか食べられるレベル
基本的に苦いものや青臭いものは苦手だ


37 :名無しさん 09/03/21 21:14 ID:sS37g_2zHR (・∀・)イイ!! (0)
味もさることながら、炒め物やポテトサラダの色合いに必需

なんだが、さっきつくったポテトサラダには入れてない
さいきんクソ高くてねぇ・・・・・・( ´Д`) .。ピーマン…


38 :名無しさん 09/03/21 21:17 ID:l-ooWdTTWW (・∀・)イイ!! (0)
ピーマンの千切りと塩昆布をあえたおかず最高


39 :名無しさん 09/03/21 21:37 ID:KuVV1XIHDH (・∀・)イイ!! (0)
緑、黄色、オレンジ、赤
なんでも好き!
ピーマンは生が一番と思い込んでいた幼少期、自分がピーマンが好きだというとほめる大人が多かったもんだから、
わざわざなまピーマンしか入っていないお弁当を親に頼み込んで持たせてもらい、
これ見よがしに人前で種抜きピーマンをそのまま食べてたよ。

おかげさまで幼少期のあだ名はピーマンでした。
褒め言葉と思い込んでいたあの頃の自分、、、
なんという黒歴史。。


40 :名無しさん 09/03/21 21:44 ID:BB1Wr80DzS (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃は嫌いだったけど
大人になったら食べられるようになった
ネギも食べられるようになったし味覚って変わるよね


41 :名無しさん 09/03/21 22:54 ID:vhs9qGMLqL (・∀・)イイ!! (0)
レンジでチンして、マヨとしょうゆをかけて食べる。
簡単、うまい。
大好きです。


42 :名無しさん 09/03/21 23:38 ID:cD7_,BrRVd (・∀・)イイ!! (0)
超偏食家だけど
ピーマンはなぜか昔からまったく平気な自分


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1237628145/