クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月9日 15時30分終了#31654 [文化] ファッションで重視するところ

ID:OdquGCpWw9 (・∀・)イイ!! (1)

あなたが私服やバッグ、アクセサリーなどを選ぶ際、最も重視するのは何ですか?

※実際には総合的に判断して買うと思いますが、今回はその中でも一番重要だと思うもの一つを選んでください
※値段の選択肢は現実に金銭的に買える買えないとかではなく、
  デザインなどよりまず値段にこだわる場合に選択してください

1モリタポ14(7%)
2機能性・耐久性39(19.5%)
3自分がそのデザインを気に入るかどうか101(50.5%)
4他人に気に入られるデザインかどうか(流行に合わせるなど)8(4%)
5値段(値段が高い物を着ているということに対してプライドを... 省略9(4.5%)
6値段(値段が安い物を着ているということに対してプライドを... 省略17(8.5%)
7その他12(6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登」「nothing」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31654

22 :名無しさん 09/04/09 15:41 ID:x,jygFe__9 (・∀・)イイ!! (0)
>>1とは気が合いそうで嬉しいかも
言い方は大分ソフトだったけど似たような事言われた事あります
その子もブランド物は持っていたものの正直な感想として
「あと15年位したら本当に似合うようになるよ」でした
ある程度歳がいかないと合わない物って本当にあるんですけどね


23 :◆pE9wBbDkiw 09/04/09 15:51 ID:OdquGCpWw9 (・∀・)イイ!! (0)
以外に値段にこだわってる人は少数派なのか
流行気にする人も少ないみたいだし、ここまで大差出るとは思わんかった
アンケ立てて正解だった、回答してくれた人ありがとう

>>7,9,11,14
ですよね
いくら高いもの着ても自分が満足できなければ意味無いですしね

>>22
確かに年齢で合う合わないはありますよね
特に小学生がブランドものの指輪とかイヤリングしてたりしたら正に「あと15年位したら本当に似合うようになるよ」と言いたくなる
でも「ファッションは自己満足」という自分の考えからすると思うだけで実際には突っ込めないけど

>>任意
>アンケートに答える服がない (今日 15時23分)
裸でコソアンやってんすかw

>防御力 (今日 15時24分)
何に対しての?w


24 :名無しさん 09/04/09 15:54 ID:OdquGCpWw9 (・∀・)イイ!! (0)
× 以外に値段にこだわってる
○ 意外に値段にこだわってる


25 :名無しさん 09/04/09 16:00 ID:YNRaZE8qfe (・∀・)イイ!! (1)
ブティックしまむら最高!!


26 :名無しさん 09/04/09 19:20 ID:yCP.lkA9Nh (・∀・)イイ!! (-1)
買いに行くための服を選ぶのが大変だ


27 :名無しさん 09/04/09 19:37 ID:txTPBDrv4G (・∀・)イイ!! (-1)
体にいい具合にフィットすれば、ブランドとか値段とかあまり関係なく買うなぁ。
最近のブランドものの服って手足が異様に長い作りになってない?
直さないと着れないんだけど、直すとなんか不格好になる。
皮の上着なんか袖の先がジッパー処理されていて、それでいて猿並みに長い。
どうやって袖詰めろっちゅうねん。とか突っ込みたくなる。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1239290430/