2009年4月17日 19時22分終了#31951 [文化] 隕石が落ちてきたら
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31951

- 2 :名無しさん 09/04/17 18:33 ID:,oD87wubhr
(・∀・)イイ!! (0) - とりあえず自然災害の一種(?)かと思うので
人的被害がないのならまずは消防に連絡して、後の事はプロにお任せかな
- 3 :名無しさん 09/04/17 18:33 ID:lWne8H,Xme
(・∀・)イイ!! (4) - 放射線とか出てそうで怖い
- 4 :名無しさん 09/04/17 18:33 ID:w.Jdj0EDK,
(・∀・)イイ!! (7) - とりあえずスレ立てる
- 5 :名無しさん 09/04/17 18:34 ID:EBFqmOLTdN
(・∀・)イイ!! (2) - 隕石なら消防かな〜
宇宙人を発見した場合の連絡先は、現在検討中だそうですが。
- 6 :名無しさん 09/04/17 18:34 ID:YcA85wlqV5
(・∀・)イイ!! (0) - 当然2chでスレを立てて報告します。どこの板がいいでしょうね。
- 7 :名無しさん 09/04/17 18:34 ID:3NJvI6YvH1
(・∀・)イイ!! (0) - 家が損壊したら警察
損壊してなかったら研究機関や大学に持ち込んで売る
- 8 :名無しさん 09/04/17 18:34 ID:nrWViOyp5S
(・∀・)イイ!! (0) - とりあえず消防かな
- 9 :名無しさん 09/04/17 18:34 ID:HQMMaerDYH
(・∀・)イイ!! (0) - VIPに最適なネタである
- 10 :名無しさん 09/04/17 18:35 ID:O0IeS3xN2x
(・∀・)イイ!! (3) - うはwwwなんか空から降ってきて家がぶっ個割れたwwwwwっうぇっうぇ
ってVIPに書く
- 11 :名無しさん 09/04/17 18:35 ID:U,8Ldev,DM
(・∀・)イイ!! (3) - >>6
あえてダム板
- 12 :名無しさん 09/04/17 18:35 ID:Lv-dAA_T5_
(・∀・)イイ!! (1) - 隕石欲しいけど、自宅に落ちた隕石は法的には誰のものになるのかね?
- 13 :名無しさん 09/04/17 18:35 ID:PKY6I.Ywah
(・∀・)イイ!! (1) - 防衛省しかないだろPAC3の出番
- 14 :名無しさん 09/04/17 18:37 ID:kv2s_IknrD
(・∀・)イイ!! (0) - 親戚が大学で宇宙関係の研究してるから親戚に・・・と思ったがやっぱ消防か警察ないし市役所のすぐやる課的なところにかな?
まぁとりあえず連絡したらすぐに写真だけは撮っておく
- 15 :名無しさん 09/04/17 18:37 ID:2YGG.FllDm
(・∀・)イイ!! (3) - おばあちゃんが帰ってきたよって、おじいちゃんの仏壇に報告
- 16 :名無しさん 09/04/17 18:39 ID:9zn-5qCnCH
(・∀・)イイ!! (1) - まずは大学の恩師に告げる
- 17 :名無しさん 09/04/17 18:40 ID:CNr_,r7bjG
(・∀・)イイ!! (3) - >>12
地面にめりこんでいればお前のもの
めりこんでいなければ拾った人のもの
ソースはwikipedia
- 18 :名無しさん 09/04/17 18:41 ID:DiTFyPObm_
(・∀・)イイ!! (1) - 学術関係かな
隕鉄はかなり高く売れるらしい
あと家やられた場合は保険会社にも
宇宙塵ならグリセリンかなんか塗ったシャーレを高いところにおいて
顕微鏡で見れば見えるって教科書に書いてあった
丸いから他のゴミと区別できるらしい
- 19 :名無しさん 09/04/17 18:41 ID:d_8C031vr-
(・∀・)イイ!! (2) - とりあえず家財保険かな
でも客星が自宅に落ちてくるっていう稀な事は結構嬉しいかも
石にはご神体になってもらう
- 20 :名無しさん 09/04/17 18:41 ID:hY_1-_26Wk
(・∀・)イイ!! (0) - 警察って思ったけど、よくよく考えりゃ、上空からの投棄物の可能性であっても
とりあえずは消防かね。
- 21 :名無しさん 09/04/17 18:42 ID:zVi5W5sK4Q
(・∀・)イイ!! (0) - 引責って、モノスゴイ高い値段で売れるらしいけどね。
- 22 :名無しさん 09/04/17 18:43 ID:hCF,zCktiX
(・∀・)イイ!! (3) - なんか教育委員会とかがでしゃばってきて、タダで没収していきそうだ。
建築現場で遺跡が見つかったら工事中の上で、調査費用建設会社持ちで
重要なものはしっかり無料で持っていくとか聞くし。
- 23 :名無しさん 09/04/17 18:45 ID:U,8Ldev,DM
(・∀・)イイ!! (1) - >>22
放射能とかの影響考えると、持ってってもらった方がいいと思う。
高く売れるもんでもないと思うし。
- 24 :名無しさん 09/04/17 18:46 ID:fgbr4,5n5U
(・∀・)イイ!! (0) - とりあえず写真撮って2ちゃんにスレ立てて
それから消防かな
- 25 :名無しさん 09/04/17 18:46 ID:,ou_CDtnux
(・∀・)イイ!! (6) - うちの実家の近くだ。
当時は大騒動だったよ、なんもない田舎の漁村にいきなり宇宙からの落とし物だから。
そのときの隕石は今でも近くにある隠岐の島へのフェリーポートに飾ってあるよ。
もし近くまで来たらぜひ見てやってください。
ちなみに所在地は島根県だけど、出雲大社や石見銀山より、鳥取の水木しげるロードのほうが近い。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50