クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月28日 20時39分終了#32331 [] 紅ショウガ必要だと思いますか?

ID:LgQWi3LMLC (・∀・)イイ!! (4)

料理にちょこんと乗ってくる紅ショウガで必要だと思う料理は?

1牛丼218(43.6%)
2お好み焼き167(33.4%)
3焼きそば246(49.2%)
4カツ丼61(12.2%)
5チャーハン112(22.4%)
6紅ショウガいらない106(21.2%)
7たこ焼き180(36%)
8モリタポ32(6.4%)
9ほとんどに紅ショウガOK84(16.8%)
11ラーメン*30(6%)
12ちらし寿司*68(13.6%)
13甲子園には必要*5(1%)
14豚骨ラーメン*40(8%)
10その他24(4.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 1373個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/32331

2 :名無しさん 09/04/28 20:27 ID:OP.Y.X,-i7 (・∀・)イイ!! (1)
カツ丼に紅生姜はあまり見かけないかな


3 :名無しさん 09/04/28 20:27 ID:IESS-lbA.Y (・∀・)イイ!! (0)
ただの生姜の酢漬けでご飯3杯いける


4 :名無しさん 09/04/28 20:28 ID:N5GDSdcbVa (・∀・)イイ!! (2)
任意でも書いたがお稲荷さんには必ず付けて食べます


5 :名無しさん 09/04/28 20:28 ID:XabQ1ZQb4h (・∀・)イイ!! (0)
あってもいいけどなくてもいいかな


6 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:qQh1cm34td (・∀・)イイ!! (7)
長浜ラーメン(博多ラーメン)に紅ショウガは欠かせない


7 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:to8avjzmXC (・∀・)イイ!! (0)
買って来ると意外に賞味期限が短くて驚く


8 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:gJpF5nKCKG (・∀・)イイ!! (0)
たくあんがあれば何もいらない


9 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:VHaU95WVgK (・∀・)イイ!! (2)
あおのりと紅ショウガのフリーズドライのやつが大好き
あれだけをビンでほしいんだけど、どこにも売ってない


10 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:eOV,yoRkhv (・∀・)イイ!! (1)
俺はセブンイレブンの98円の紅ショウガをカップ焼きそば2食で使い切る。


11 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:hy8q7ziqq0 (・∀・)イイ!! (1)
カツ丼とチャーハンには紅しょうがは要らないと思います。
カツ丼とかチャーハンの繊細な味を殺してしまうような気がして
そういう付け合せは嫌ですね。たこ焼きも出来たら止めて欲しいですね。
逆に、牛丼とか味が濃い料理にアクセントとしてあるのはとっても
良いと思います。


12 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:a8iMLGWLOR (・∀・)イイ!! (0)
                                                うんこ




13 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:Ow-Kl9KRBh (・∀・)イイ!! (4)
焼きそばに紅ショウガがないと寂しい


14 :名無しさん 09/04/28 20:29 ID:qB6wYIhDQk (・∀・)イイ!! (0)
牛丼にこれでもかってぐらい乗せて食べる
おいしいよ!


15 :名無しさん 09/04/28 20:30 ID:ROk,YRktBI (・∀・)イイ!! (1)
祭りの出店で食う焼きそば。
家で食う分にはいらないんだが外では必須


16 :名無しさん 09/04/28 20:30 ID:I,9kPNIYcc (・∀・)イイ!! (1)
箸休めみたいなもんでしょ
口の中がリセットされてまた食欲がわくよね
お子ちゃまには解らないかも


17 :名無しさん 09/04/28 20:30 ID:i4q2S_KDE0 (・∀・)イイ!! (0)
そのままご飯と一緒にいただくのがいいね


18 :名無しさん 09/04/28 20:32 ID:MwFjNnrnkM (・∀・)イイ!! (0)
すいません、紅ショウガ苦手です。
納豆に辛子入れない方です。


19 :名無しさん 09/04/28 20:33 ID:rdHaR,D7L5 (・∀・)イイ!! (0)
吉野家では紅ショウガを肉が見えなくなるまで乗っけて食べてる


20 :名無しさん 09/04/28 20:34 ID:0JAnd91e3I (・∀・)イイ!! (0)
紅しょうが嫌いでごめんなさい
納豆の辛子は食べれるけどそれ以外では辛子食えないし、マスタードも無理。
わさびは大歓迎


21 :名無しさん 09/04/28 20:34 ID:G9mDFgHmMB (・∀・)イイ!! (0)
>>4
お稲荷さんは合うよね


22 :名無しさん 09/04/28 20:34 ID:PXR.jNOz,i (・∀・)イイ!! (0)
インスタント焼そばのトッピングに粉末状の紅しょうが?があって
美味しかった記憶があるんだが記憶違いだったろうかと今必死に記憶探索中
今上がってる選択肢のにはあってもいいしなくても大丈夫


23 :名無しさん 09/04/28 20:36 ID:c2oEeCNM4h (・∀・)イイ!! (0)
紅しょうがは原産地中国でタール系着色料(赤○○○)を使ってある
業務用の安いやつだろうから外食の紅しょうがは食べないな・・・

自分ちで何か作るときも、どっちかというと紅しょうがじゃなくて
生のしょうがを千切りにして添えることが多い


24 :名無しさん 09/04/28 20:36 ID:LgQWi3LMLC (・∀・)イイ!! (0)
お稲荷さんは乗ってるんじゃなく、混ざってるんじゃない?


25 :名無しさん 09/04/28 20:37 ID:8HVNi5I91y (・∀・)イイ!! (0)
あー!!とんこつラーメンの存在を忘れてた。


26 :名無しさん 09/04/28 20:37 ID:8sLiSMA4.j (・∀・)イイ!! (0)
ちらし寿司には新しょうがをのせたい


27 :名無しさん 09/04/28 20:38 ID:ZsPN5qwp2_ (・∀・)イイ!! (0)
焼きそば、牛丼、たこ焼きの三つを選んだ。


28 :名無しさん 09/04/28 20:38 ID:0wTGApeidC (・∀・)イイ!! (0)
市販の紅ショウガはカラダには良くないんですよホントはね。
食紅が合成物なので(石油等が原料)カラダに悪いです。
紅ショウガもちゃんと手作りのがいいんですけど・・・・・・。
でもついつい市販のに頼りがちです。それでも紅ショウガをやめられないorz


29 :名無しさん 09/04/28 20:38 ID:c2oEeCNM4h (・∀・)イイ!! (0)
>>7
自分でちゃんと漬け込んだ紅しょうがは長持ちするよ

あと、自分でつけた紅しょうがは売ってるやつと違って辛味がすっきりしてる


30 :名無しさん 09/04/28 20:38 ID:DT3oyKqo,x (・∀・)イイ!! (0)
空腹時にこういうアンケ見ると胃がキュルキュルいいだすからきつい


31 :名無しさん 09/04/28 20:39 ID:wuu.ypeziG (・∀・)イイ!! (-2)
40秒ルールがうぜえよカス

しかも連投するとニヤリとか挑発しやがる

くそかここの管理者どもは頭悪すぎ


32 :名無しさん 09/04/28 20:39 ID:jbNkUoJyWd (・∀・)イイ!! (0)
高校時代だけど部活の部員らと吉野家行くと、
「赤い大地」とか「赤い山脈」とか言って、
牛丼に山盛りかけるのが流行っていた


33 :名無しさん 09/04/28 20:40 ID:Vn2pNBs1Hg (・∀・)イイ!! (0)
海鮮餡掛け焼そばには不要
屋台の焼そばには必須


34 :名無しさん 09/04/28 20:41 ID:T5ZXEEjT9a (・∀・)イイ!! (0)
どれだけ食べても只の紅ショウガほど美味しいものはない(吉野家)


35 :名無しさん 09/04/28 20:43 ID:c2oEeCNM4h (・∀・)イイ!! (0)
>>16
同意。あくまで紅しょうがは味付けが重たい食べ物の箸休めであって
牛丼の肉が見えなくなるほど紅しょうが乗せまくる人は正直どうかなと思う
(自宅で食べるなら勝手にやってていいけど、吉○家とか店でそういうことする人もちょっと・・・)


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1240950347/