2009年5月16日 23時53分終了#33089 [社会] 大都会とど田舎、住むならどっち?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33089

- 29 :名無しさん 09/05/17 00:05 ID:L.lCor1MZX
(・∀・)イイ!! (2) - 今住んでるところが大都会でもど田舎でもなく
徒歩15分以内の場所にスーパーやホームセンター、コンビニ、ドラッグストア、百円ショップ、銀行、郵便局、病院など揃っていて住みやすい。
ちょっと足をのばして車で30〜50分くらいで都会に出られるし。住むには理想な場所かも。
- 30 :名無しさん 09/05/17 00:15 ID:wYeRwtTOhA
(・∀・)イイ!! (0) - アレルギーが悪化して表参道から田舎に引っ越しました。
それぞれいいとこあるけど、やっぱ都心が便利。
アレルギーさえ無ければ…。
- 31 :名無しさん 09/05/17 00:29 ID:pX07dhL2,u
(・∀・)イイ!! (2) - >>29
俺の住んでる所もそんな感じ。都会でも田舎でもない。
都会に住むメリットは会社までの通勤時間が近いということ位しかない。
都会に住むデメリット
・家賃が高い。古い物件はともかく、築年数5年未満の物件は激高。
・スーパーが少ない。そのスーパーが強気で、安売り商品が少ない。
・個人経営の医者が必死(たぶん家賃が高いから治療費も高い)
・駐車場代が高いので車の維持費が高い
- 32 :名無しさん 09/05/17 03:32 ID:IZw.HozXGA
(・∀・)イイ!! (0) - SCとかHCもちょっと郊外に仰天するようなでかいフロア持ってたりするな
(一時)駐車場も2時間無料とかざら
もっとも移動コストが嫌われて人が集まらないという問題も少しでてるが
- 33 :名無しさん 09/05/17 08:54 ID:.wR2LQYYJW
(・∀・)イイ!! (1) - 緑の多いところに住みたいな
- 34 :名無しさん 09/05/17 23:23 ID:,R5yrCmYk9
(・∀・)イイ!! (2) - ちょっと人付き合いが苦手だから、監視しあってるみたいな田舎の人間関係は恐ろしい。
あと、通院してるから、近くに病院がないと困る。
生活もねー・・・ペーパードライバーだから、交通網が発達したところじゃないと住めない。。。
- 35 :名無しさん 09/05/18 06:32 ID:TqB6xgQqcP
(・∀・)イイ!! (0) - 田舎の緑ものどかな生活もすごくいいと思うし
そっちが好きな人を否定する気は全然ないんだけど
個人的には断然都会に住みたい
狭いからこその都心のマンションの異常なまでの機能美と
都会の便利さったら、何物にも変えられないほどすばらしいと思ってしまう
板に戻る 全部 前100 最新50