クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月25日 0時27分終了#33431 [] あなたの街のローカルフード

ID:kNOxE8dKoi (・∀・)イイ!! (21)

あなたの住んでる場所のB級ローカルフードで、
あなたが「一番好きだと思う」または「他の地域の人にも是非食べて貰いたい」ものをひとつ教えて下さい。

1ない628(31.4%)
3十万石饅頭*111(5.6%)
4もみじの天ぷら*78(3.9%)
5焼きまんじゅう*66(3.3%)
6信玄餅*34(1.7%)
7ポテトフライ*43(2.2%)
8たこせん*50(2.5%)
9黒はんぺん*17(0.9%)
10どんどん焼き*25(1.3%)
11おやき*25(1.3%)
12サンマー麺*30(1.5%)
13ゼリーフライ*10(0.5%)
14味噌ピー*16(0.8%)
15小倉トースト*27(1.4%)
17いきなり団子*20(1%)
18イタリアン*24(1.2%)
19五平餅*22(1.1%)
20レモン牛乳*23(1.2%)
21鬼まんじゅう*12(0.6%)
22スープカレー*36(1.8%)
23瓦そば*7(0.4%)
24角煮まんじゅう*8(0.4%)
25とり天*8(0.4%)
26餃子*22(1.1%)
27玉こんにゃく*6(0.3%)
28そばめし*20(1%)
29フライケーキ*4(0.2%)
30あんかけスパゲッティ*16(0.8%)
31ようじょ*25(1.3%)
32いか焼き*23(1.2%)
33スタ丼*13(0.7%)
34ずんだ餅*11(0.6%)
35手羽先*18(0.9%)
36知らない*61(3.1%)
37スタミナ源たれ*2(0.1%)
38たこ焼き*36(1.8%)
39ラーメン*45(2.3%)
40ザンギ*8(0.4%)
41玉子焼き*6(0.3%)
42あげいも*4(0.2%)
43出陣餅*2(0.1%)
44シロノワール*5(0.3%)
45柿の葉寿司*3(0.2%)
46タコライス*4(0.2%)
47ぽっぽ焼き*2(0.1%)
48肉うどん*2(0.1%)
16その他*337(16.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2332個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33431

2 :名無しさん 09/05/24 22:57 ID:w.gB-UbxsI (・∀・)イイ!! (7)
うまい!うますぎる!十万石饅頭
(注:埼玉限定CM)


3 :名無しさん 09/05/24 22:57 ID:eRexPwmlSf (・∀・)イイ!! (1)
もみじの天ぷらは地元の微妙な菓子なんだけど
いきなり追加項目になっててワロタwwwwww


4 :名無しさん 09/05/24 22:58 ID:0sTwOlpn70 (・∀・)イイ!! (1)
もみじの天ぷら。
味はかりんとうぽい。食用の紅葉を一年間つけて作るらしい。
美味しいよ。


5 :名無しさん 09/05/24 22:58 ID:yYmOn1R4C2 (・∀・)イイ!! (4)
ないんだな、それが


6 :名無しさん 09/05/24 22:58 ID:k,G2HoXizd (・∀・)イイ!! (1)
おれ埼玉県民だけど、十万石饅頭食ったことも、CM見たこともないんだよね。


7 :名無しさん 09/05/24 22:58 ID:xsD_ES-.by (・∀・)イイ!! (1)
二郎。これに勝るものはない、と思う。


8 :名無しさん 09/05/24 22:58 ID:augFM69gpX (・∀・)イイ!! (9)
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||     


9 :名無しさん 09/05/24 22:58 ID:xPazXE4qpO (・∀・)イイ!! (1)
埼玉県民が複数潜伏しているらしい…


10 :名無しさん 09/05/24 22:59 ID:ss7MWr0F8u (・∀・)イイ!! (1)
すいません、本当にないわ


11 :名無しさん 09/05/24 22:59 ID:.fr6Fvu6kU (・∀・)イイ!! (1)
埼玉県民多すぎw


12 :名無しさん 09/05/24 22:59 ID:GhUmk9qTWI (・∀・)イイ!! (1)
中途半端な地方都市だと無いんだよなぁ
くっ


13 :名無しさん 09/05/24 22:59 ID:cN8AKlvRUD (・∀・)イイ!! (1)
風が語りかけてくるよね


14 :名無しさん 09/05/24 23:00 ID:HXHtb73J2I (・∀・)イイ!! (1)
ハム鯛(鯛焼きの中にハムとマヨネーズ)かな


15 :名無しさん 09/05/24 23:00 ID:tkk6Qylc.G (・∀・)イイ!! (3)
焼きまんじゅうがんばれ!


16 :名無しさん 09/05/24 23:00 ID:imyu3_H6LL (・∀・)イイ!! (1)
山梨だったら黙って信玄餅


17 :名無しさん 09/05/24 23:00 ID:NIiq1cKIwa (・∀・)イイ!! (1)
長野の野沢菜のおはぎは美味しいよ(*′∀`*)


18 :名無しさん 09/05/24 23:00 ID:unIJukQN8T (・∀・)イイ!! (1)
自分の住んでる地域のこと、あんまり知らないんだよなあ


19 :名無しさん 09/05/24 23:00 ID:8TAVzs8M3D (・∀・)イイ!! (1)
うどん餃子だな


20 :名無しさん 09/05/24 23:01 ID:YwevR,2NPF (・∀・)イイ!! (1)
風が語りかけます


21 :名無しさん 09/05/24 23:01 ID:ZPemhMSAAH (・∀・)イイ!! (2)
十万石饅頭でしょ


22 :名無しさん 09/05/24 23:01 ID:BSm,sNgDcZ (・∀・)イイ!! (1)
白アイスとティラミス大福で少し迷ったが後者で


23 :名無しさん 09/05/24 23:02 ID:uhvhFe6.8m (・∀・)イイ!! (1)
大阪の人も多いみたいね。

地元では赤飯まんじゅうかなぁ。


24 :名無しさん 09/05/24 23:02 ID:18VrODalWX (・∀・)イイ!! (1)
はらこ飯、んまいんだな。


25 :名無しさん 09/05/24 23:02 ID:,junGeqxJT (・∀・)イイ!! (2)
ソースカツ丼。
キャベツ入ってたりソースかけるだけなのはソースカツ丼なんかじゃねぇからな。
あとこれジャンクフードだから。


26 :名無しさん 09/05/24 23:02 ID:BB7FKL0LzE (・∀・)イイ!! (1)
地元じゃなければいくつかあるんだけどさ
「銚子電鉄の濡れせんべい」とか「かすたどん」とか


27 :名無しさん 09/05/24 23:02 ID:,zGI-VfD6z (・∀・)イイ!! (1)
十万石饅頭をB級と申したか!
うまい、うますぎる!っつってんだろ!


28 :名無しさん 09/05/24 23:02 ID:AJvwdV.oFZ (・∀・)イイ!! (5)
信玄餅をBASARAパッケージで販売したらバカ売れすると思うんだが


29 :名無しさん 09/05/24 23:03 ID:2bNlsJikBa (・∀・)イイ!! (1)
なんもない事に気付いて少し悲しかった


30 :名無しさん 09/05/24 23:03 ID:TrxMYxQgUH (・∀・)イイ!! (4)
群馬県民じゃないけど、焼きまんじゅう大好き!
お店で炭火で焼いて貰って、あっついお茶と一緒に食べたときは感動したw


31 :名無しさん 09/05/24 23:03 ID:pr7xOX0S7R (・∀・)イイ!! (2)
君と歌った旅の歌
言葉を移したシュウマイの
赤い綺麗な包み紙
あのシュウマイは崎陽軒
あの時の歌を今も歌う
おいしいシュウマイ崎陽軒♪


32 :名無しさん 09/05/24 23:03 ID:BSm,sNgDcZ (・∀・)イイ!! (1)
ああソースカツ丼で思い出した
たれかつ丼を忘れていた・・・


33 :名無しさん 09/05/24 23:04 ID:9f06cMSZv2 (・∀・)イイ!! (2)
0.5万石饅頭なら知ってる


34 :名無しさん 09/05/24 23:04 ID:srBOjOFtzK (・∀・)イイ!! (1)
同郷が少なくとも2人いるw
グリーンソフトはやわらかいのがスキ


35 :名無しさん 09/05/24 23:05 ID:qSYfzBink9 (・∀・)イイ!! (2)
大分名物として、『とり天』があります。
鶏むね肉の天ぷらを、酢醤油と辛子で食べます。
美味しいよ(・∀・)


36 :名無しさん 09/05/24 23:05 ID:iXUAaI9wsk (・∀・)イイ!! (1)
なんかちょっと違う気がするがブラックモンブランしか浮かばなかった


37 :名無しさん 09/05/24 23:06 ID:mn1iBeaZsz (・∀・)イイ!! (1)
まさしの餃子だよ。(栃木県宇都宮市)
大人の事情で絶対にテレビには登場しないけど、
宇都宮にきたらば、みんみんの餃子と一緒に食べてあげて。
宇都宮市民に聞けば、みんみんと人気を二分する超有名店だから
(で何故テレビに出ないかは、そりゃ宇都宮餃子会が(ny)


38 :名無しさん 09/05/24 23:06 ID:sNpaiugYx, (・∀・)イイ!! (1)
愛知県人だが、A級ローカルフードと呼べるモノはすぐ出てくるけど
B級ローカルフードとなると中々でてこないなー。


39 :名無しさん 09/05/24 23:08 ID:eMLhJv4xM7 (・∀・)イイ!! (4)
ゆでぴーだな
おばぁちゃんとかはうでピーっていってるけど。
乾燥してるピーナッツをゆでただけなのになんであんなにおいしいんだろ


40 :名無しさん 09/05/24 23:08 ID:oom4SumhKx (・∀・)イイ!! (-4)
どうでもいい、てか解からない。


41 :名無しさん 09/05/24 23:08 ID:w.gB-UbxsI (・∀・)イイ!! (1)
サンマー麺は地元でもサンマラーメンと勘違いしている人がいる…


42 :名無しさん 09/05/24 23:08 ID:,.khfY4SuH (・∀・)イイ!! (1)
たこせんはガキのころよく食ったなあ


43 :名無しさん 09/05/24 23:09 ID:_vWQHzwttg (・∀・)イイ!! (-3)
自分の住んでる場所のローカルフードなんて
どこにも書いてなかったよ…。


44 :名無しさん 09/05/24 23:09 ID:NHFvW_X7ow (・∀・)イイ!! (1)
十万石饅頭はB級でもローカルでもねえよ!


45 :名無しさん 09/05/24 23:09 ID:Q6xKDj71N_ (・∀・)イイ!! (1)
白肉のてんぷら
ググってみたが広島ローカルらしい


46 :名無しさん 09/05/24 23:10 ID:HO,1.FO5LS (・∀・)イイ!! (1)
ニンニクをたっぷり入れたベトコンラーメン。


47 :名無しさん 09/05/24 23:10 ID:ghX7SCl.Tg (・∀・)イイ!! (3)
新潟のB級・・・イタリアンかな
焼うどんにミートソースがかかったようなものと言えばいいのか、説明しづらい
小学校の文化祭で販売されることが多く、子供の頃に味を刷り込まれる
この頃はビッグスワンに売りに来るので、サッカー見ながら食べることが多いな


48 :名無しさん 09/05/24 23:11 ID:UQjGu,RvbY (・∀・)イイ!! (2)
焼きまんじゅうは、万人受けするとは思えない。
もっと美味しいものは山ほどあるし、単純に美味しさという意味では大したことないと言わざるをえない。

でも、身を切られるような冷たい空っ風の吹く中歩いて家に帰って、夕飯までの空腹時にあの甘辛いたれとほかほかのまんじゅうが、
どれほど美味しく感じられたことか。
まんじゅう自体はスカスカだから、ひと串食べても夕飯には響かない。
群馬という土地に合うという意味であれだけ秀逸なおやつは、そうそうないと思う。


49 :名無しさん 09/05/24 23:11 ID:QxPjmYnwET (・∀・)イイ!! (1)
みんないいなー
自分は 地元の〜〜が って話をしたくても何も無いと言うか知らない
自慢できる物のある土地に憧れるわ


50 :名無しさん 09/05/24 23:11 ID:D4ph.SrSsr (・∀・)イイ!! (1)
宇都宮焼きそばがないッ!


51 :名無しさん 09/05/24 23:12 ID:1sWTWDl_qE (・∀・)イイ!! (1)
十万石まんじゅうより、隣町のいがまんじゅうのほうが好きです。


52 :名無しさん 09/05/24 23:12 ID:kBZo.urR7k (・∀・)イイ!! (1)
焼きまんじゅうをSAで食べたときは感動した。
いままでそんなもの食べたこと無かったもん。


53 :名無しさん 09/05/24 23:13 ID:PzsTwaQ..7 (・∀・)イイ!! (1)
埼玉県の行田名物フライとゼリーフライお勧め
お好み焼きに似ているけどそれとはまた違った美味しさだよ


54 :名無しさん 09/05/24 23:13 ID:FU345-kwKh (・∀・)イイ!! (1)
有名な特大ソフトクリームがあるんだけど、食べたことがない


55 :名無しさん 09/05/24 23:13 ID:6.8CiA3iJw (・∀・)イイ!! (2)
今住んでるとこじゃなくて、実家のある新潟県のだがイタリアンだな。
他県の人向けには「ミートソース焼きそば」ってのが一番イメージしやすい表現かなあ。
そして思ったよりイタリアンの票数多いなw


56 :名無しさん 09/05/24 23:14 ID:Yn7b96Omg2 (・∀・)イイ!! (1)
イタリアンって焼きそばにデミグラスかけてるんでしょ?
美味いのかなあ、食べてみたい


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1243205647/