2009年6月23日 18時8分終了#33714 [食] 乾杯の時のドリンク
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33714

- 2 :名無しさん 09/05/30 22:03 ID:EWG4PxFUHO
(・∀・)イイ!! (12) - 「とりあえずビール」
- 3 :名無しさん 09/05/30 22:03 ID:,4nafOn_ky
(・∀・)イイ!! (2) - まずはビール!!
- 4 :名無しさん 09/05/30 22:04 ID:vtaimv9QXv
(・∀・)イイ!! (5) - 飲みに行く服が無い
- 5 :名無しさん 09/05/30 22:04 ID:6Hd6JJs2SQ
(・∀・)イイ!! (1) - 2万人!!
- 6 :名無しさん 09/05/30 22:04 ID:Kfsqt_zToj
(・∀・)イイ!! (1) - まずはビールそれから好きな物だね
- 7 :名無しさん 09/05/30 22:05 ID:Ezsp0rtcjB
(・∀・)イイ!! (9) - 大丈夫そうなら緑茶かウーロン茶、言い出せない場ならビール。
- 8 :名無しさん 09/05/30 22:05 ID:i5aizPAss5
(・∀・)イイ!! (2) - 見出しに投票してしまいました。。。。。。
- 9 :名無しさん 09/05/30 22:05 ID:4VQzyukjs3
(・∀・)イイ!! (1) - 酒だったりビールだったりするけど基本ビールが多いな
って1個しか選べなかった
- 10 :名無しさん 09/05/30 22:05 ID:YbJ,C6K6XO
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえずビールで!
だけど、だいたいは用意されたものでやるかな
- 11 :名無しさん 09/05/30 22:05 ID:NWEagSsa3y
(・∀・)イイ!! (2) - ビール!!!
- 12 :名無しさん 09/05/30 22:05 ID:4CFtSzWA35
(・∀・)イイ!! (1) - 「宴会」であればやっぱりとりあえずビールからだねえ。
これがパーティーとかになるとまた違うんだけれども。
- 13 :名無しさん 09/05/30 22:05 ID:QhEe-x,5a5
(・∀・)イイ!! (1) - かんぱーい!!
- 14 :名無しさん 09/05/30 22:06 ID:lSkbKM5nVt
(・∀・)イイ!! (4) - 未成年と行く事が多いから、最初はソフトドリンクで統一して
2杯目からは各自自由に飲んで貰う。
- 15 :名無しさん 09/05/30 22:06 ID:tyP1zQkCpE
(・∀・)イイ!! (4) - 一杯目は問答無用にその場の雰囲気でビールにされる
二杯目からは梅酒
- 16 :名無しさん 09/05/30 22:06 ID:3nVRHnfG8k
(・∀・)イイ!! (7) - 苦いの嫌いだけど大体の宴会は「とりあえずビール」だから困る
- 17 :1 09/05/30 22:06 ID:Sxw_2rngqP
(・∀・)イイ!! (7) - ま、「とりあえずビール」なのは当然想定内なのですが、他にどんな感じかなぁ…と
気になって過去アンケ見ても無さそうだったので立ててみました。
思いつくドリンクは全部入れたつもりですが、飲んでるドリンクが無かったら申し訳ないです。
- 18 :名無しさん 09/05/30 22:06 ID:8mrt4rtjgF
(・∀・)イイ!! (9) - つうか、シャンパンを選択肢に入れて欲しい。
普通の宴会ならありものだけど、受賞記念とか結婚式はシャンパンが基本だし。
- 19 :名無しさん 09/05/30 22:06 ID:FZz2CyNnkP
(・∀・)イイ!! (1) - 関係ないけど
なぜ、「宴会にいかない」と「未成年」の選択肢が2個づつあるのか気になる
- 20 :名無しさん 09/05/30 22:06 ID:nlH5ZobTaD
(・∀・)イイ!! (3) - 大人数で呑むよりも1人のが好き
- 21 :名無しさん 09/05/30 22:07 ID:.RI0mvPkh6
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえず乾杯の動作はビールでするけど
それは飲まずに隣の人にあげてソフトドリンクを頼む
- 22 :名無しさん 09/05/30 22:07 ID:tkxPKaTQ.k
(・∀・)イイ!! (1) - コソアンはリピーターが多いようなので2万となると
終わるまでに大分日にちがかかるかも
で8割方はビールで後は自分たちが取った飲み物です
- 23 :名無しさん 09/05/30 22:07 ID:PJ_gMOpMII
(・∀・)イイ!! (2) - とりあえず、ビールなのだが…
どうも、発泡酒をだしてるっぽい店もあるような…
- 24 :名無しさん 09/05/30 22:07 ID:XcDRBjycpC
(・∀・)イイ!! (13) - なんかみんなで集まっても俺だけ酒飲めないし、
賑やかな場所で話すのが苦手だから飲み会が凄く辛いんだ・・・・・・・
- 25 :名無しさん 09/05/30 22:07 ID:H,Zo8F8jrM
(・∀・)イイ!! (4) - だいたいずっとグレープフルーツサワーを飲み続ける
一杯に半割を二つ(つまり丸々一個)グレープフルーツを付ける店があって
ひと晩でグレープフルーツを8個ほど消費してしまったことがある
- 26 :名無しさん 09/05/30 22:07 ID:7pnjGwDmPO
(・∀・)イイ!! (1) - 生中で乾杯だよね
- 27 :名無しさん 09/05/30 22:08 ID:fuXPnBZ4Nf
(・∀・)イイ!! (5) - たちまちビール!
これ方言って最近知った・・・
他県で言ったら、そのような銘柄は扱ってませんって・・・
たちまちって、とりあえずって意味だよ><
- 28 :名無しさん 09/05/30 22:08 ID:NWEagSsa3y
(・∀・)イイ!! (1) - (・∀・)<ビール!!!
- 29 :名無しさん 09/05/30 22:08 ID:ooM9oknx4X
(・∀・)イイ!! (5) - 酒が嫌いなのでウーロン茶。色もビールに似てて無難。
- 30 :名無しさん 09/05/30 22:09 ID:abCBTTsaMC
(・∀・)イイ!! (2) - 無理やりビール。
ビールは苦手なんだよなぁ(´・ω・`)
- 31 :名無しさん 09/05/30 22:09 ID:.EVWRB3JNt
(・∀・)イイ!! (2) - 先ずはビールで乾杯してから、各々好きな飲み物
飲めない人も、一応コップに少量注いで乾杯してる。
飲まないけどね
なんで乾杯はビールなんだろう?
- 32 :名無しさん 09/05/30 22:09 ID:JA6yXuJNce
(・∀・)イイ!! (1) - 宴会限定ってのがなぁ…ディナーショーとかホテルでの催し物だったら
シャンパンで乾杯なんだけど
- 33 :名無しさん 09/05/30 22:09 ID:Sxw_2rngqP
(・∀・)イイ!! (1) - >18
あぁぁぁぁ…
早くも抜けが有りました…申し訳ない<(_ _)>
どちらかというと普段が居酒屋宴会メインなのでシャンパンは思いつきませんでした(汗
- 34 :名無しさん 09/05/30 22:09 ID:gh3Gf5LKVR
(・∀・)イイ!! (3) - 俺はアルコール過敏症だから、乾杯はピールでも飲まずにウーロン茶へこそっと切り替える。
- 35 :名無しさん 09/05/30 22:09 ID:NJMqjVbtMs
(・∀・)イイ!! (5) - <宴会に呼ばれない>を追加すべき
- 36 :名無しさん 09/05/30 22:11 ID:yjY5kLIUQ5
(・∀・)イイ!! (6) - 宴会ってもう時代遅れもいいとこだと思う。
バカらしいので声が掛かっても断ってる。
- 37 :名無しさん 09/05/30 22:11 ID:kaoy-9YiHi
(・∀・)イイ!! (3) - なんでか、最初はビールからなんですよね…
まあ、夏の暑い盛りの最初の1杯のビールは最高に上手いですけど。
- 38 :名無しさん 09/05/30 22:13 ID:Cire7kBIb6
(・∀・)イイ!! (1) - >>27
広島県民乙
宴会じゃなくてもアルコールはビールからだな
- 39 :名無しさん 09/05/30 22:13 ID:TgMIsL5vIq
(・∀・)イイ!! (1) - お酒が飲めないのでお茶を頼むと
ウーロン茶が出てくることが多いですね。
- 40 :名無しさん 09/05/30 22:15 ID:Sxw_2rngqP
(・∀・)イイ!! (3) - >>19
選択肢の量が多いので、適当に選ばれないように先頭と末尾にわかりやすく
配置した次第です。
>>22
それも織り込み済みでの1ヶ月アンケなのです…。
>>35
それは「宴会には行かない」の選択肢で何とかして頂けると…
流石に「自宅警備員です」なんかの選択肢は悲し過ぎますから…
- 41 :名無しさん 09/05/30 22:15 ID:wSQt7Qd3Qk
(・∀・)イイ!! (2) - まずはビールですね。
- 42 :名無しさん 09/05/30 22:16 ID:cKEJr88PjD
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえず、乾杯の時はビール。
・・・・でも飲めないので、口をつけないでウーロン茶にシフト
- 43 :名無しさん 09/05/30 22:17 ID:qOI9Nh-bTO
(・∀・)イイ!! (1) - >>27
「たちまち」は確かに広島弁で「とりあえず」だけど
地元で「たちまちビール」とか聞いたことないんだが・・
- 44 :名無しさん 09/05/30 22:20 ID:EyQsFKt85W
(・∀・)イイ!! (3) - 何らかのアクシデントで俺のドリンクだけ来なくて、そのせいで乾杯が遅れるのが嫌だ
というわけでグラスさえあればなんとかなる瓶ビール
- 45 :名無しさん 09/05/30 22:22 ID:eHj4SakjjI
(・∀・)イイ!! (1) - 会社の飲み会等で音頭が必要な時は、とりあえず皆同じビールで纏めて始めるよ
二次回とか、会社の形を取ってない場合はライムサワー>梅酒
瓶ビールが最初に並べられていて、いきなり他は頼めないケースが殆どかも
- 46 :名無しさん 09/05/30 22:22 ID:EqhMP.v.UJ
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえずビールでw
- 47 :名無しさん 09/05/30 22:24 ID:.O00Fu5snA
(・∀・)イイ!! (1) - お酒は飲めないが取り合えず乾杯はビール
- 48 :名無しさん 09/05/30 22:25 ID:NWEagSsa3y
(・∀・)イイ!! (3) - (‘A`)<ウメシュ・・・
- 49 :名無しさん 09/05/30 22:25 ID:V_56Kt139d
(・∀・)イイ!! (1) - シャンパンもポピュラーだよw
- 50 :名無しさん 09/05/30 22:26 ID:5,7vXufu-X
(・∀・)イイ!! (2) - 内容が重複してる選択肢があったり
もりたぽ、未成年とかを2つに分けてる意図がよく分からん
そういった意味で答えにくいアンケだった
- 51 :名無しさん 09/05/30 22:27 ID:Sxw_2rngqP
(・∀・)イイ!! (1) - 後、今更なんですが…
設問に「任意で選べるとして」とつけてた方が良かったですよね。
発泡酒しかない店でビールを望めないとか、瓶ビールがテーブルにって場合は
必然的にそっちになる訳で…。
ま、2万森保留して取り直す訳にも行きませんので今回はこれで…
(今更ですが後で追記をしておきます。)
- 52 :名無しさん 09/05/30 22:27 ID:w2sysqbYLQ
(・∀・)イイ!! (1) - 少数派・・・だと・・?
大抵オレンジジュースになってるんだよな
ちゃんと果物で作ってるやつはいいのだが
- 53 :名無しさん 09/05/30 22:27 ID:wkbq8_lWhm
(・∀・)イイ!! (8) - 酒飲めないのにウーロン茶で酒を付き合う人の
精神力とコミュニケーション能力には感服する、いやマジで
- 54 :名無しさん 09/05/30 22:27 ID:ZO1Q0jVLTB
(・∀・)イイ!! (1) - シャンパン入れといてよ
- 55 :名無しさん 09/05/30 22:29 ID:Lx4-qafDiE
(・∀・)イイ!! (11) - とりあえず、生ビールは神!
中学時代の同級生が海で行方不明になってみつからなかった
7年後に葬式をする事になって同級生が集まり、その後飲み会へ...
ジョッキが注文よりひとつ多く運ばれてきて誰もいない席に置かれた
それを行方不明になった奴の親友が泣きながら飲んだ
そんな思い出
- 56 :名無しさん 09/05/30 22:29 ID:ddH1B_.py.
(・∀・)イイ!! (1) - ビール苦手なのに、まずとりあえずビールになっちゃいますよね
- 57 :名無しさん 09/05/30 22:30 ID:9ylho6rmHW
(・∀・)イイ!! (1) - 最初我慢して周りに合わせてビール飲んでた
酒苦手なのがすぐに上司の方にバレてからはウーロン茶飲んでます
- 58 :名無しさん 09/05/30 22:31 ID:tkxPKaTQ.k
(・∀・)イイ!! (1) - ビールって肉をつける位にしかつかわないんだよなあ
あとフライの衣とか
- 59 :名無しさん 09/05/30 22:31 ID:VdXisVOVta
(・∀・)イイ!! (1) - 手始めはビール
これ最強
- 60 :名無しさん 09/05/30 22:32 ID:8.bBuTT1hp
(・∀・)イイ!! (5) - ビール苦手だけど、最初から自分だけ注文するとテンポが悪くなるから
ホント嫌だ
- 61 :名無しさん 09/05/30 22:33 ID:_PbokP1F0r
(・∀・)イイ!! (1) - 終わりまでビールで問題なし
- 62 :名無しさん 09/05/30 22:33 ID:,IBkKji-Mh
(・∀・)イイ!! (1) - ビールというより生中
- 63 :名無しさん 09/05/30 22:33 ID:RoMYj42Jl9
(・∀・)イイ!! (1) - ビールです。
- 64 :名無しさん 09/05/30 22:37 ID:oGYZEW3,SC
(・∀・)イイ!! (1) - 酒飲みじゃないけど1敗目はビール
後はソフトドリンク
- 65 :名無しさん 09/05/30 22:38 ID:tiaS6kKQLW
(・∀・)イイ!! (1) - ビール嫌いなので乾杯はジンベースのカクテルです
- 66 :名無しさん 09/05/30 22:40 ID:yVITjNBnh8
(・∀・)イイ!! (2) - 多人数の飲み会でビール以外を選ぼうとすると空気嫁と言われる
- 67 :名無しさん 09/05/30 22:41 ID:TFy8,TDOyP
(・∀・)イイ!! (2) - 【 】で囲まれた項目を選んだ人は落ち着いて行動するように心がけましょう。
- 68 :名無しさん 09/05/30 22:44 ID:XtE,HXLkga
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえずビールと他の人に言われちゃうのでとりあえず1杯目はつきあう
甘い酒が好きなのでその後はそれ系だが「甘くね?」と言われるのは毎度
- 69 :名無しさん 09/05/30 22:46 ID:d_mF80iJt5
(・∀・)イイ!! (-12) - 一応焼酎にしたけど、主は、あまり「宴会」で飲んだ経験がないんだろうね。
こんな質問、答えようがないよ。
- 70 :名無しさん 09/05/30 22:49 ID:a_t8_mvQ,O
(・∀・)イイ!! (6) - アルコールは止めました。
人の何倍も飲んでも酔わず、割り勘だと悪いし、忘年会でも私に飲ますな、ドブに捨てるのと同じだ、と言っているのを聞いて全てのアルコールを止めました。
- 71 :名無しさん 09/05/30 22:53 ID:5QWX6Ymnfb
(・∀・)イイ!! (1) - 最初の乾杯はビールだね。
その後は各々好きなのを飲んでいる。
- 72 :名無しさん 09/05/30 22:57 ID:iL.qtdnNOz
(・∀・)イイ!! (4) - シャンペンとスパークリングワインがないので、ワインにしといた
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 次のドリンクは? 1,000名 39レス
- 乾杯をビール(発泡酒、第3のビール)の飲み物でされる方へ質問です。
次には何を飲みますか?
※2杯目以降もビールの方は「ビールの…