ID:lSyB1lm7KP
 (・∀・)イイ!!  (1)
あなたは麻生内閣を支持しますか。
| 1 | 支持する | 85 |  (17%) | 
| 2 | どちらかといえば支持する | 116 |  (23.2%) | 
| 3 | どちらかといえば支持しない | 73 |  (14.6%) | 
| 4 | 支持しない | 147 |  (29.4%) | 
| 5 | (その他・わからない) | 79 |  (15.8%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/34296

- 38 :名無しさん 09/06/16 21:23 ID:lSyB1lm7KP 
(・∀・)イイ!! (0) - >>32 500人だと信頼度95%で誤差±4.4% 
 どれくらいの調査がいいのかねえ・・マスコミも500〜1000人の 
 調査が多いのだが 
- 39 :19 09/06/16 21:36 ID:hcP3Dz6xwt 
(・∀・)イイ!! (0) - >>38 
 あぁ、ちゃんと分かっててやってるのね。 
 コソアンで500人じゃ一瞬で終わっちゃうから、いいのかな、って思ったよ。 
- 40 :名無しさん 09/06/16 21:41 ID:hsN4dr9nLn 
(・∀・)イイ!! (1) - >>38 
 サンプル数よりも環境を気にした方がいいかな 
  
 自民党員2000人に聞きました 自民党の政策は正しいと思う 9?% 
 民主党員2000人に聞きました 民主党の政策は正しいと思う 9?% 
 極端に言えばこんなの調査でもなんでもないでしょw 
  
 ネット上ではネット上の支持率だし 
 マスコミの調査は主婦層(電話口に一番近い人)の支持率だよ 
- 41 :名無しさん 09/06/16 21:51 ID:hsN4dr9nLn 
(・∀・)イイ!! (2) - >>38 
 連投であれだが、『選挙行った事がある?』とか 
 『選挙なんか糞くらえ』的なアンケートで 
 しっかりやったほうがまだ正確かも知れない 
  
 その場合しっかりを匂わせないアンケートで古いに書ける必要があるけど 
- 42 :名無しさん 09/06/16 21:51 ID:lSyB1lm7KP 
(・∀・)イイ!! (0) - >>39 調査人数を4倍にすると誤差が半減するんだけれども、もともと 
 無作為ではないし(コソアンユーザーのなかからの無作為になるのかな) 
 、費用もかかるし。 
  
 >>40 ネット上だと自民+共産+新風? が強いかな。右派左派が多すぎる 
 感がある。 
- 43 :名無しさん 09/06/16 21:55 ID:lSyB1lm7KP 
(・∀・)イイ!! (0) - >>41 なるほど。まあマスコミの世論調査の内閣支持率と逆行するときは 
 ないからなあ・・支持率に差はあるんだけれどもね。 
- 44 :名無しさん 09/06/17 03:30 ID:JnXpqHlrRl 
(・∀・)イイ!! (0) - もともと自民派で、自民候補に投票してきたが、 
 小泉の途中からほぼ完全に自民を切って、以後自民公認候補には投票していない。 
 かと言って民主に全面的に賛同できるかというと、そうでもない。 
 だから死票を覚悟で比例は国民新党に入れたよ。 
 高速道路1000円と、郵政民営化と、児ポ法改悪の3点を根本的に転換してくれて、 
 公明と縁を切るなら、すぐに自民派に戻るつもり。期待薄だが。 
- 45 :名無しさん 09/06/17 09:52 ID:AXrQJWJgkz 
(・∀・)イイ!! (1) - 未だに自民に投票する人が居るのか・・・
 
- 46 :名無しさん 09/06/17 12:42 ID:z.1eG_NciB 
(・∀・)イイ!! (0) - そりゃ利権廃れたわけじゃないし
 
- 47 :名無しさん 09/06/19 03:06 ID:rOODWsViDb 
(・∀・)イイ!! (0) - 正直難しい。二次規制に手を出さなければ自民だったんだがな。 
 アレ強行するなら、もう支持することは無いだろな。 
 ま、別の所が政権とっても潮流が変わるとも思わないけど。 
板に戻る 全部 前100 最新50