2009年7月28日 22時40分終了#36636 [文化] 信長・秀吉・家康  ID:b6dMv7gaVj
 (・∀・)イイ!!  (30)
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、
よくセットとして比較されるこの三人ですが、
あなたはこの中で誰が一番好きですか?
「興味ない」、「三人とも好き(嫌い)で選べない」という方は
「◆モリタポ」を選択して下さい。
| 1 | 織田信長 | 1652 |  (41.3%) | 
| 2 | 豊臣秀吉 | 724 |  (18.1%) | 
| 3 | 徳川家康 | 715 |  (17.9%) | 
| 4 | ◆モリタポ | 909 |  (22.7%) | 
| 無視 | 1 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 4000人 / 4000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 40 :名無しさん 09/07/28 16:32 ID:9tyEgjTm6- 
(・∀・)イイ!! (-1) - >>34  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
 ..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 ' 
 .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''" 
 .'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i 
 .├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥, 
  |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、', 
  ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l 
 . l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ 
 . |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j  はいはい、わしのせい、わしのせい 
   ゙、ゝ、l   、     /   't‐" 
   ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、 
 .   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\ 
    ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `'''' 超時空太閤ヒデヨシ(生没不詳) 
 ,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /| 
     人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  | 
     / ヾリ''   ._,,,,、-''"      | 
       | ̄ ̄|   超  時  空  太  閤  ---、 | ̄~.| 
     ;''''.|     ̄ ̄|''| ̄ ̄ ̄ロロ| ̄ ̄ ̄ ̄|''|__
…省略されました。全部(1,397文字)読むにはココをクリック。 
- 41 :名無しさん 09/07/28 16:38 ID:Eo,lJAV-9U 
(・∀・)イイ!! (1) - やっぱり先駆者は偉い。
 
- 42 :名無しさん 09/07/28 16:40 ID:INjLDCBP8O 
(・∀・)イイ!! (0) - 徳川の世になってから200年以上戦国(内戦)にならなかったのは良かったことだと思うので徳川だな。 
 戦争の無い世界が一番だ。 
- 43 :名無しさん 09/07/28 16:45 ID:m98oIYD,Y9 
(・∀・)イイ!! (1) - 信長も好きだけど、同じ傾奇者だった前田利家も好き
 
- 44 :名無しさん 09/07/28 16:51 ID:mCpUbgzBaM 
(・∀・)イイ!! (1) - 信長さんがもしいなかったら木下さんは民兵のままどっかで討ち死にだったろうし 
 桶狭間が起きないだろうから家康さんも今川家の一家臣で終わってたかもだし 
  
 その三人なら信長さんかな。空想歴史小説最高です>< 
- 45 :名無しさん 09/07/28 16:54 ID:KA0mpIZQc_ 
(・∀・)イイ!! (0) - >>30 
 よろしければもう少しkwsk 
 人事で申し訳ないが大変興味深い! 
- 46 :名無しさん 09/07/28 16:55 ID:Z-PEsnoq0W 
(・∀・)イイ!! (3) - 秀吉→秀次とその妻子を皆殺しにする、無駄な朝鮮攻め 
 家康→ねちっこいやり方で豊臣を滅ぼす 
 信長→本能寺で悲劇的な最後 
  
 やっぱ晩年みると・・・人気に差が出るのも仕方がない 
- 47 :名無しさん 09/07/28 17:01 ID:8HlfAmf.77 
(・∀・)イイ!! (1) - 僕は、やっぱり信長かな?
 
- 48 :名無しさん 09/07/28 17:04 ID:afjiM67g.w 
(・∀・)イイ!! (0) - 歴史系なんて究極の他人からの又聞き状態だからな 
 こんな事があったんだ、こんな人がいたんだね、とは思うけど 
 誰が好きかとかそんな事思ったことも無いかな 
- 49 :名無しさん 09/07/28 17:05 ID:EbNw9YfS.W 
(・∀・)イイ!! (1) - 家の家紋は徳川葵 
 親の冗談かと思ったが墓石までちゃんと刻んであった で家康 
- 50 :名無しさん 09/07/28 17:14 ID:RkswuQjwpb 
(・∀・)イイ!! (-2) - 秀吉嫌いは朝鮮人
 
- 51 :名無しさん 09/07/28 17:18 ID:H1RbvKiVWT 
(・∀・)イイ!! (3) - まず立身出世の秀吉がかっこ良いと思い。 
 少し歳を重ねると信長のような生き方がかっこ良いと思い。 
 更に歳を重ねた今は最後に笑った家康が凄いと思う。 
- 52 :名無しさん 09/07/28 17:18 ID:aj-x,6bnfz 
(・∀・)イイ!! (1) - 実際会ってみて一番好きになれそうなのは家康さんなんだろうな
 
- 53 :名無しさん 09/07/28 17:25 ID:f56G4Krmyt 
(・∀・)イイ!! (0) - 信長と、対立勢力の本願寺一派との戦いが好きなので信長に一票…
 
- 54 :名無しさん 09/07/28 17:29 ID:f8RbD3_rLv 
(・∀・)イイ!! (2) - 秀吉が一番人間味があって好きだ 
 昔は「アジアの王とか夢見たんだかしらんけど朝鮮攻めとかさえしなけりゃなぁ」と思ってたが、 
 それぐらいの男だからこそあそこまでいけたのかなとも思う。 
 まぁ単にボケただけ説もあるがw 
- 55 :名無しさん 09/07/28 17:30 ID:2LpUhd_lhW 
(・∀・)イイ!! (3) - 俺、秀吉派 
  
 晩年はダメダメだけど。 
  
 奇抜な策がなんというか 
  
 ケレンミがあると言うか。 
- 56 :名無しさん 09/07/28 17:30 ID:Qmib9gw5sl 
(・∀・)イイ!! (2) - 子供の頃は信長が好きだった。 
 中年になってから、秀吉に共感する事が多い。 
  信長は、そらカッコイイけどさ。 
 部下には絶対なりたくないわなあ。 
- 57 :名無しさん 09/07/28 17:31 ID:do1Yih7WNP 
(・∀・)イイ!! (1) - BASARAのせいで信長の声が若本で固定されました
 
- 58 :名無しさん 09/07/28 17:32 ID:kff,eKcbb9 
(・∀・)イイ!! (-1) - 小学生の時に歴史漫画をちょろっと読んでたこともあって、昔から信長が好きなのだけど、ウチの家紋は三ツ割桔梗だったか。 
 桔梗というと土岐氏の紋らしいね……。 
- 59 :名無しさん 09/07/28 17:34 ID:cSFCQmLyX. 
(・∀・)イイ!! (9) - 信長が今いたら創価学会を焼き討ちしそうだ
 
- 60 :名無しさん 09/07/28 17:37 ID:.Wo6GjJR_l 
(・∀・)イイ!! (0) - 非凡な平民から見た雲の上の存在ならともかく 
 信長や秀吉の直属の部下とかは大変そうだな 
- 61 :名無しさん 09/07/28 17:37 ID:d,0bFtkyXz 
(・∀・)イイ!! (1) - この3人だと信長が一番好きだけど秀吉も好き 
 ただ家康だけは嫌いだ・・・秀康とか秀忠は好きだけどね 
- 62 :名無しさん 09/07/28 17:45 ID:SsL67phgr9 
(・∀・)イイ!! (1) - >>24 残念ながら、真田信繁は幸村なんて名乗ったことは一度も無いよ、 
 少なくとも史料の上では。 
 北条早雲とかも、勘違いが定着しちゃって… 
 激しくアンケの趣旨と違ううえに野暮なこと言って恐縮なんだけど、 
 どうしても我慢ができないのですよ… 
- 63 :名無しさん 09/07/28 17:51 ID:ThHtzJsCu0 (・∀・)イイ!! (0)
 - >>61同意。 
 学生の時は嫌いじゃなかったんだが、大人になって 
 彼が裏でやってた事を知る内にどんどん苦手になってしまった……。 
 挙句、仕事場のすげー嫌なやつが家康は神だと褒めてる奴だから尚更…… 
- 64 :名無しさん 09/07/28 18:12 ID:O_EUp7-JOJ 
(・∀・)イイ!! (2) - 家康が好きです 
 ここについてるコメントを見る限りでも嫌いな人は多いと思いますが 
 それも原因かもしれません 
 判官贔屓で不人気、嫌われ狸になった家康に対しての判官贔屓というやつです 
- 65 :名無しさん 09/07/28 18:46 ID:yILAUxKBIu 
(・∀・)イイ!! (-1) - 「信長あるいは戴冠せるアンドロギュノス」は美形で魔王な信長でぞくぞくするし 
 「妖説太閤記」は天才秀吉でカッコイイ 
 「影武者徳川家康」は家康じゃないけど家康ですごい面白い 
  
 まあなんだ、元ネタによるとしか言いようがないんだが 
 「腹黒な秀吉」が一番好きかな 
- 66 :名無しさん 09/07/28 19:04 ID:Y,SkfgCW6M 
(・∀・)イイ!! (0) - 信長かな。 
 絶対餅食えないだろ。 
 秀吉はもちをこねた時につまみ食いもできようがまだ搗いてる段階の餅は味も付いてないしな。 
- 67 :名無しさん 09/07/28 19:14 ID:3EI_kIfLRY 
(・∀・)イイ!! (0) - あじか買わしぃ…
 
- 68 :名無しさん 09/07/28 19:15 ID:EfAN,B1csV 
(・∀・)イイ!! (0) - 家康が嫌いだな
 
- 69 :名無しさん 09/07/28 19:18 ID:bW3lq,oiVQ 
(・∀・)イイ!! (4) - 信長は好きだが関わりあいにはなりたくないな
 
- 70 :名無しさん 09/07/28 19:31 ID:Eda.L2t,5A 
(・∀・)イイ!! (0) - 秀吉は頭がいいから好きだ。
 
- 71 :名無しさん 09/07/28 19:49 ID:yLIHkgxFS7 
(・∀・)イイ!! (0) - 秀吉は晩年にイロイロとミソ付けすぎ
 
- 72 :名無しさん 09/07/28 20:00 ID:ldbGoG01UW 
(・∀・)イイ!! (1) - 秀吉の不人気さはさすが。俺好みだw
 
- 73 :名無しさん 09/07/28 20:08 ID:PJyNf_d9k- 
(・∀・)イイ!! (0) - 信長が今川を倒さなければ家康も糞もなかったわけで 
 当然信長 
- 74 :名無しさん 09/07/28 20:21 ID:zlBog4mys, 
(・∀・)イイ!! (0) - 3人とも高野山にお墓があるんだよな。 
 あと、明智光秀や石田三成も。 
- 75 :名無しさん 09/07/28 20:47 ID:C81ovU2fBm 
(・∀・)イイ!! (1) - 信長は、時代を切り開いた感じがいいな。 
 新しいもの好きなところとか。 
 秀吉→家康となるにつれて権力集中させるのに必死というか、 
 まぁ仕方ないんだろうけど好きじゃないな。 
- 76 :名無しさん 09/07/28 21:02 ID:e5nn71LiqE 
(・∀・)イイ!! (1) - 長く続いた江戸時代を切り開いた家康かな 
 もちろん一代で全てを作りあげた訳じゃないけど、 
 あれだけ続かせる基礎を作ったのは凄いと思う 
  
 あと「やる夫が徳川家康になるようです」を読んだ影響も多少あるかも 
 他の2人も出てくるし、単純に読み物として面白かったなあ、あれ 
- 77 :名無しさん 09/07/28 21:19 ID:5ZteiQHcfU 
(・∀・)イイ!! (0) - 信長の野望も好きだが太閤立志伝でしょ、やっぱ
 
- 78 :名無しさん 09/07/28 21:39 ID:jLjAa_Haid 
(・∀・)イイ!! (1) - 最近徳川家と仕事した人からいろいろ話を聞いて、 
 それがめちゃくちゃ面白かったので、家康っていうか徳川に一票。 
- 79 :名無しさん 09/07/28 21:42 ID:HUrOb1VLjA 
(・∀・)イイ!! (1) - 家康がいちばん好きです。 
 もともとは左遷されても文句も言わず耐えて、その左遷先の江戸を都にしてしまう行動力とか。 
 幕藩体制をあれだけ長きに渡って維持できるように基礎を作ったというのは凄いと思う。 
 一揆が起こったら藩取り潰しとか、地方領主が好き勝手できないようにする工夫とか深謀遠慮の人。 
- 80 :名無しさん 09/07/28 22:01 ID:yEgG5dEq3z 
(・∀・)イイ!! (2) - 家康は確かに政治家としてはもっとも優れた功績を残したんだろうけど 
 なんだかつまんないんだよな。 
 面白さで信長、秀吉には勝てない。 
 このアンケートで秀吉家康が拮抗しているのは、おそらく「秀吉=大阪」 
 「家康=東京」のイメージで答えている人が多いからでは。 
 でもみんな尾張か三河の人ですからw 
- 81 :名無しさん 09/07/28 22:08 ID:5nBq6jlAKE 
(・∀・)イイ!! (-1) - 破天荒な信長が好き。 
 狸や猿は嫌ズラ 
- 82 :名無しさん 09/07/28 22:12 ID:ZSxs_o.14I 
(・∀・)イイ!! (0) - 取り敢えずノブりんにしといた
 
- 83 :名無しさん 09/07/28 22:18 ID:dWatfrkTjQ 
(・∀・)イイ!! (1) - 秀吉だね。学歴も階級も違うのに出世してきたところでしょ。
 
- 84 :名無しさん 09/07/28 22:23 ID:IOtHthNGsH 
(・∀・)イイ!! (-1) - 信成に信長の面影なし。
 
- 85 :名無しさん 09/07/28 22:31 ID:8BmuKs2i_2 
(・∀・)イイ!! (0) - 織田信長→ジャイアン 
 明智光秀→のび太 
 豊臣秀吉→スネオ 
 徳川家康→ドラえもん 
- 86 :名無しさん 09/07/28 22:35 ID:7ZyGjOgD0X 
(・∀・)イイ!! (1) - 140年前まで、徳川幕府がブイブイ言わせてたなんて・・・!
 
- 87 :名無しさん 09/07/28 23:04 ID:_A-zwM_Hbr 
(・∀・)イイ!! (0) - 豊臣に取って代わる時の家康の策謀は好かんとしても凄いと思う
 
- 88 :名無しさん 09/07/29 01:53 ID:TGPm5VLeMn 
(・∀・)イイ!! (0) - 信長は殺しすぎ 
 秀吉は海外戦略が無計画すぎ 
 かといって家康が前二人ほど輝いてるかといえば微妙ではある 
- 89 :名無しさん 09/07/29 04:07 ID:80uTp3EZ00 
(・∀・)イイ!! (1) - >>88 
 つ 信長が謙信より人を殺していない件。 
  
 メディアのイメージで物凄く殺戮をしている印象があるが 
 意外と信長は人を殺していない。 
 インパクトのある事件が多い所為もあると思うけど…。 
板に戻る 全部 前100 最新50