ID:j-uuW46ag4 (・∀・)イイ!!  (8)
 (・∀・)イイ!!  (8)
「性別調査」#11588で「女」と答えた方への質問でした。
あなたが使っている生理用品はなんですか?
| 1 | ナプキン | 735 |  (79.8%) | 
| 2 | ショーツ | 162 |  (17.6%) | 
| 3 | タンポン | 229 |  (24.9%) | 
| 4 | モリタンポン | 62 |  (6.7%) | 
| 5 | 生理が無い | 35 |  (3.8%) | 
| 7 | 布ナプキン* | 49 |  (5.3%) | 
| 8 | モリタポ* | 77 |  (8.4%) | 
| 9 | 月経カップ* | 11 |  (1.2%) | 
| 6 | その他 | 20 |  (2.2%) | 
| 無視 | 4 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 921人 / 1380個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 09/07/28 20:43 ID:-euvECIJlh  (・∀・)イイ!! (-16) (・∀・)イイ!! (-16)
- タンポンとナプキンの両方って選択肢がない時点で 
 >>1が男だってことが分かる
- 3 :名無しさん 09/07/28 20:49 ID:f-,LYR5doj  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ナプキンでかぶれに困ってる人は思いきってタンポンにすることをオヌヌメする
- 4 :名無しさん 09/07/28 20:55 ID:eMotrtVOk0  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 使った事はないけどディーバカップってのがあるそうな 
 あと布ナプキンも使ってみたい
 生理が軽くなったって話も聞いたことがある
- 5 :名無しさん 09/07/28 21:05 ID:_rmP4Ap3V9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- モリタンポン吹いたw 
 二日目昼だけタンポン
 あとナプキン
 私も布ナプキン使ってみたい
- 6 :名無しさん 09/07/28 21:11 ID:iya,Xj1h_8  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 中学の頃、タンポン使ってる方が大人っぽいとか勘違いしてた 
 バカ同級生が、生理になるたび周りの女子に
 「タンポン持ってない?私タンポン派だから超困っちゃうんだよね〜」
 みたいなタンポンアピールをしていた事を思い出した。
- 7 :名無しさん 09/07/28 21:27 ID:FAjWxCOqNP  (・∀・)イイ!! (-3) (・∀・)イイ!! (-3)
- 湯タンポン… 
 
 
 
 
 なんちゃって
- 8 :名無しさん 09/07/28 21:56 ID:JF.GdkzeBz  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 布ナプ使ってる 
 洗濯がちょっと面倒だけど、それを越えて快適だからやめられない
- 9 :名無しさん 09/07/28 21:58 ID:C_FU1F5UQD  (・∀・)イイ!! (-18) (・∀・)イイ!! (-18)
- 精子用ナプキン
- 10 :名無しさん 09/07/28 22:05 ID:E9suFf7lSR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- タンポンとナプキン。今度は布ナプキンも使ってみようかな。
- 11 :名無しさん 09/07/28 22:14 ID:dWatfrkTjQ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- タンポンは使ったことがない。ずーっとナプキン派。
- 12 :名無しさん 09/07/28 22:56 ID:aJ49Uo7lkn  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 量が多いせいかタンポン使うと交換するとき指まで真っ赤っか
- 13 :名無しさん 09/07/28 23:01 ID:7bkl7W,gaY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ナプキン使うと蒸れるし擦れるからヒリヒリする 
 かといってタンポン使ったことないから結局ナプキン使ってしまう
- 14 :名無しさん 09/07/28 23:05 ID:3WaIfpxEQZ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 布ナプ興味あるけど通販でしか手に入らないらしいからな
- 15 :名無しさん 09/07/28 23:09 ID:ZdrcTrk2ZX  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 最近シンクロフィットって使ったら割と楽だった 
 ナプキンは必要だけど、タンポンは苦手なんでこれだとちょうどいい
- 16 :名無しさん 09/07/28 23:25 ID:ThHtzJsCu0  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 布ナプ…結構値段もするしね……。 
 絶対つけ心地は良いとわかっていても、手間を考えて今日も紙ナプです…。
 でも昔に比べると、随分と改良されてきたよね^^
- 17 :名無しさん 09/07/28 23:32 ID:Bqnm3m8Nu8  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- ショーツはいてナプキン敷いてタンポン入れてます 
 
 絶対に失敗したくないので
 職場の制服が白ってのもツライわ・・・
- 18 :名無しさん 09/07/28 23:51 ID:Ww_r4n1uiZ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 親が布ナプ使ってて良いらしいので自分も使いたいと思ってるけど・・・ 
 手入れ大変そうだし量多いし・・・と踏み出せずにいる。むしろおりものシートとして使ってみたい。
 タンポンは怖くて一度も使ったことがない。
- 19 :名無しさん 09/07/28 23:54 ID:ZlGJo-E8qD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 月経カップというにはちょっと違うけど、インステッドもよかった。 
 日本ではオーガニック製生理用品もだけど、月経カップは普及しないのが残念。
 やっと布ナプキンが普及してきたかにいずれは・・・と思うけど。
- 20 :名無しさん 09/07/29 00:02 ID:Vj-mwRht,S  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 布ナプキンを使ったことはないですが、すごく興味があります。 
 一度試しに、軽い日に使ってみたいです。
- 21 :名無しさん 09/07/29 00:06 ID:XPcxtkjJqi  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- タンポンでナプキンが安全
- 22 :名無しさん 09/07/29 00:11 ID:mgYNk,UtvI  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- タンポンが苦手な人が結構いるようで、ちょっと安心しました。 
 自分も怖くてつかえない口なので。
 でもそんなの恥ずかしくて人には言えないし。
 
 ナプキンをちょっとづつ安売りの時に買い溜めしてたら、いつのまにか一生の
 うちに使いきれるんだろうか?と思うくらい溜まってしまってました。
 私はきっとこの先もずっとナプキンだけになりそうです。
- 23 :名無しさん 09/07/29 00:20 ID:es.IHCZbUm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>14 
 オーガニック商品を扱ってる雑貨屋とかに売ってるよ。
 ネットの方が種類は豊富だろうけど。
- 24 :名無しさん 09/07/29 00:42 ID:H-zIwROCgi  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 布ナプキンに変えてから、生理痛が激減しました。 
 選択するときは、セスキ炭酸ソーダを溶かした水につけ置きしておくと
 綺麗に落ちますよ。
- 25 :名無しさん 09/07/29 00:44 ID:H-zIwROCgi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>24 
 選択→洗濯の間違いでした。ごめんなさい。
- 26 :名無しさん 09/07/29 01:16 ID:D1k71Pw5F6  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>6 
 あーあるあるw
 そういう風潮あったよ、とくに中学生の頃なんかは。
 あれもある意味大人ぶりたい中2病の一種なのかね?
 
 それはそうと、このアンケ答えるまで布ナプキンの存在を知りませんでした。
 興味あるけど手間がな・・・
 自宅以外でナプキン替える時はどうしてるんだろう??
- 27 :名無しさん 09/07/29 01:44 ID:ULLSatGmV0  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 現在はナプキンとタンポン併用。 
 「ショーツ」って選択肢が良くわからない。
 「T字帯」でも想定してるんだろうか?
 
 結婚して処女じゃなくなるまでタンポンは無理だった。
 バレエとか水泳やってる友達はタンポン必須だから大変だなと思った。
 タンポンアピールする中2病って、もしや「処女じゃないよアピール」だろうか?
 
 >>26
 布は妹が使ってるけど、自宅以外ではジップロック使うらしい。
 他人の家にお邪魔した時にナプキン捨てられないからマナー的にも良いらしい。
 おむつと一緒で、臨機応変に布と使い捨ての併用すると
 ガチガチに「布しか!」ってよりもストレスにならないみたいよ。
 でも、私はしんどくてお腹が痛い時に「洗濯の手間」がおっくうで踏み切れない…
 バケツを置く場所にも困るし。
- 28 :名無しさん 09/07/29 02:07 ID:T8kQ,HofQ2  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 10代後半から8年ぐらい布ナプ使ってます。 
 このアンケ見て、布ナプ派も結構いるんだなーとうれしいです。
 一人暮らしだからバケツも普通にトイレに置いてるし、洗濯機で洗ってます。
 色々使ったけど、成型されたタイプより、ハンカチみたいなのを折って使うタイプが好きです。
- 29 :名無しさん 09/07/29 02:24 ID:ddDfbxyxCV  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 普通のナプキンしか使ってない。 
 しかも初日二日目はとんでもない出血量なので、昼でも夜用しか使えないし
 夜は35cm以上のナプキンと夜用の小さめのものを併用。
 
 何で夜用のナプキンって後ろ側ばかり長くて
 羽根より前は申し訳程度の長さしかないのか疑問。
 寝る時に2枚使いにしなきゃならないのもそのせい。
 私みたいに前側への漏れが酷いのもいるんだよ!ってメーカーに意見してみようかしら。
- 30 :名無しさん 09/07/29 02:49 ID:Chj8w,pQPQ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- すごい分かる。前側漏れるよね。 
 仕方ないから、前の方にずらして使ってるけどいまいちシックリ来ない・・・
- 31 :名無しさん 09/07/29 03:40 ID:bvnydSk4cm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 夜用逆向きに使ったりする
- 32 :名無しさん 09/07/29 05:07 ID:YlkSIYs0Wo  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- カップと夜用の2枚使いでも余裕で横漏れしてくれるので何とかして欲しい 
 長さがあっても横漏れ阻止できないからなぁ
 カップはホント便利で助かる
 
 >>29
 仰向け前提で作ってるんだろうね
 女性は尻のせいでうつ伏せか横寝の人が多いらしいけど
- 33 :名無しさん 09/07/29 06:09 ID:7AbvS-Hefd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>15 
 私もシンクロフィットよかったよ〜
 タンポンって被れないけど生理痛が酷くなって気が遠くなるほどなので
 どうにかならんのかと思ってたら、いいのがあったよって感じだよ。
 ちょっと高いのが難点だけど。
- 34 :名無しさん 09/07/29 06:44 ID:-5PcC9RfPy  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- シンクロフィットおすすめしようと思ったら先に書かれてた 
 はさむだけだから楽だし、動いたりして出たときのジワッが軽減されていいね
 トイレに流せるってのもいい。
- 35 :名無しさん 09/07/29 07:42 ID:W,,S0Ld8td  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ナプキン+生理ショーツはデフォのような気がするんだが
- 36 :名無しさん 09/07/29 07:53 ID:C9Wxl29yLQ  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- どこのメーカーの生理用品を使ってますか? 
 っつーアンケも見てみたいな 参考になるし
- 37 :名無しさん 09/07/29 10:01 ID:eWKVG06H9L  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- シンクロフィットってここでの評判いいからググってみたけど、 
 ナプキン併用なんだね。
 試してみたい気はするけど…ちょっと二の足踏むかなぁ。
- 38 :名無しさん 09/07/29 10:25 ID:7AbvS-Hefd  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>37 
 量が多いタイプで、立ち仕事や動き回ることの多い人ならお勧めだよ〜
 その上交換したい時にすぐに交換できない人ならかなり使えると思う。
 ナプキン併用だけど、そのナプキンの交換回数がぐっと減るし
 交換する時にナプキンがどばどばで後始末大変ってことがあんまりない。
 
 その代わり量が少ない人にはそれこそ必要がないシロモノな気がする。
 結構こまめに交換できる人ももったいないと思うし。
- 39 :名無しさん 09/07/29 10:28 ID:4FPQDdQmUl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 布ナプキン興味あるんだけど、コストコでどっさり買った 
 お徳用ナプキンが無くならないと、チャレンジしにくい…
- 40 :名無しさん 09/07/29 10:40 ID:C9Wxl29yLQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 就寝時に漏れを気にしてパンツ型使ったら 
 その日に限って量が少なくてがっかりした事あったな・・
- 41 :名無しさん 09/07/29 11:11 ID:4f5JSNbwfb  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- モリタンポン可愛いから選んでしまった。 
 
 それにしても皆のコメントが参考になる、良い情報いっぱいでありがたいわ
- 42 :名無しさん 09/07/29 11:20 ID:EAaiqWuxvX  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自分の意志で月経血の出方をある程度コントロールできるんだよね。 
 昔の人はやってたらしい。
 
 トイレでいま溜まってる月経血を出し切って、
 「次のトイレまで出るなよ?出るなよ?」
 とぎゅっと下腹に力を入れ、トイレに行く回数をいつもより増やすと
 あーら不思議、ナプキンに血がほとんど付いてない!
 便座に座るとどばどば出る!ということを何度も体験した。
 いつも成功するわけじゃないけどね。
 
 寝てる時に出さないとか、旅行に当たりそうなときに避けるとか、
 自分の下腹に言い聞かせると成功率が高まる。
- 43 :名無しさん 09/07/29 12:36 ID:nP0J3DQEnK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >42 
 布ナプ使うと意識的にコントロールしてる訳じゃないけど、トイレでドバッと出る
 そういうの抜きにしてもかぶれず、生理痛が軽減したから布ナプやめられん。
- 44 :名無しさん 09/07/29 13:36 ID:Jj.zDLLCgp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 布ナプキンいらない布使って汚れたら捨ててる 
 洗うのめんどいしいらない布だから金かからん
- 45 :名無しさん 09/07/29 14:06 ID:4Vd,Z_LHma  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 学生の頃、ナプキンかぶれで困ってたら友人にタンポン勧められて 
 おっかなビックリ使った事があるんだけど、何故かタンポン使用中は
 腰が「ズドーン」と重痛くなって動けなくなりやめた。
 友人は「違和感なくて使っている事を忘れるくらい」って言ってたんだけど。
 体質的に合う合わないとかあるのかな?
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50