クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年9月23日 0時59分終了#38921 [PC等] OS利用者数調査(2009/09)(複数)

ID:QWhHf13VV7 (・∀・)イイ!! (19)

38873のフォローアンケです
現在日常的に起動している、PCのオペレーティングシステムをお答えください

追記

32ビット版→x86
64ビット版→x64です。
Winキー+Pauseで確認できると思いますが、
分からない場合はとりあえずx86に入れといてください。

1モリタポ501(8.3%)
2Windows 7(x64)303(5%)
3Windows 7(x86)403(6.7%)
4Windows Vista(x64)667(11.1%)
5Windows Vista(x86)846(14.1%)
6Windows XP(x64)1238(20.6%)
7Windows XP(x86)2322(38.6%)
8Windows Me148(2.5%)
9Windows 2000322(5.4%)
10Windows 98 SE172(2.9%)
11Windows 98127(2.1%)
12Windows 95103(1.7%)
13Windows その他128(2.1%)
14Mac OS X 10.6144(2.4%)
15Mac OS X 10.5(Intel)192(3.2%)
16Mac OS X 10.5(PPC)204(3.4%)
17Mac OS X 10.4(Intel)150(2.5%)
18Mac OS X 10.4(PPC)152(2.5%)
19Mac OS X 10.3120(2%)
20Mac OS X その他95(1.6%)
21Mac OS 9112(1.9%)
22Mac OS その他71(1.2%)
23Linux(Debian系)130(2.2%)
24Linux(Ubuntu系)175(2.9%)
25Linux(Red Hat系)142(2.4%)
26Linux その他117(1.9%)
27UNIX系91(1.5%)
28MS-DOS97(1.6%)
29PC持ってません98(1.6%)
30その他76(1.3%)
無視9

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 6011人 / 9446個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/09/21 19:03 ID:3oDypQkIHh (・∀・)イイ!! (0)
XPがダントツで多いな。


3 :名無しさん 09/09/21 19:04 ID:,wN4gTbyag (・∀・)イイ!! (2)
Windows XP(x64)が意外と多いな・・・。


4 :名無しさん 09/09/21 19:04 ID:hyiH1jczvE (・∀・)イイ!! (11)
x86と書く32bitと書いた方がわかりやすいんじゃないかなぁ?


5 :名無しさん 09/09/21 19:04 ID:tKcBUtooa7 (・∀・)イイ!! (0)
64bit意外と検討してますね。

と32bitなのに12GB積んでる私。


6 :名無しさん 09/09/21 19:06 ID:ZpP0Rf45bk (・∀・)イイ!! (0)
32bitが見当たらなくて一瞬迷った
そういうことか


7 :名無しさん 09/09/21 19:06 ID:Sm7an_Pq7C (・∀・)イイ!! (9)
こんなに64bitが多いとは思えないんだが…
分からない人がどっちにもチェックしちゃってるとか。


8 :名無しさん 09/09/21 19:07 ID:dCtQSao7Yg (・∀・)イイ!! (0)
選択肢「Unix系」は「Unix系(Linux以外)」とすべきでは?


9 :名無しさん 09/09/21 19:08 ID:p6zDwRIhGR (・∀・)イイ!! (-1)
>>7
ごめんドッチか分からなかった者です


10 :名無しさん 09/09/21 19:08 ID:0lQTlR6crz (・∀・)イイ!! (0)
XPx64がVista32+64と同じくらいなのが笑える


11 :名無しさん 09/09/21 19:10 ID:t7nX4,V9CY (・∀・)イイ!! (2)
Me使ってる仲間がいてホット一息( ´ー`)フゥー...


12 :名無しさん 09/09/21 19:11 ID:DfEiG_FNO4 (・∀・)イイ!! (0)
x64とかx86とかって何だ
自分のPCのOSがXPなのは分かるが、細かい分類までは知らん
だから無視させてもらった


13 :名無しさん 09/09/21 19:11 ID:WkY7n32fnJ (・∀・)イイ!! (1)
32bitという選択肢がないのでどれを選べばいいのか分からなかったけど、
インターネットエクスプローラーのヘルプ⇒バージョン情報⇒システム情報のシステムの種類の所に
X86と書いてあった。
X86と32bitは同じなのか。


14 :名無しさん 09/09/21 19:12 ID:kzF8qwprVo (・∀・)イイ!! (6)
こういうアンケって、簡単な説明を入れておかないと、
不正確になりがちだよね。


15 :名無しさん 09/09/21 19:13 ID:H1DgL11cFC (・∀・)イイ!! (0)
Windows7でしか動かない、どうしても使いたいソフトが何か出るまではXP一本


16 :名無しさん 09/09/21 19:13 ID:qbDITmSGEY (・∀・)イイ!! (1)
こりゃ説明かかないとわかりずらいよなぁ


17 :名無しさん 09/09/21 19:16 ID:pyUjHzLeTe (・∀・)イイ!! (0)
32bit無いからいちいちググっちまったよ
書いといてくれよなー


18 :名無しさん 09/09/21 19:18 ID:2s-FPw7ibl (・∀・)イイ!! (1)
x64多すぎワロタ
こんなにも64bit化が進んでたのか…。


19 :名無しさん 09/09/21 19:22 ID:,dIhb7WUPi (・∀・)イイ!! (0)
あ、俺も両方つけた
x86が32ビットの事だったのか


20 :名無しさん 09/09/21 19:25 ID:9KFbHuJbe2 (・∀・)イイ!! (0)
x86が32bitて何のこと?
XP 32bitだけどwindowsその他選んだよ。


21 :名無しさん 09/09/21 19:25 ID:vdaxD1DSKY (・∀・)イイ!! (4)
同種のOSでも32bitと64bitに分かれているものがあります
自分の使用しているものがどちらかわからない方は32bitの方を選択してね
などと書いておけば分かり易かったかも
知らずに64bitを使ってる人なんてそうはいないだろうし


22 :名無しさん 09/09/21 19:25 ID:_DlFQV_0zh (・∀・)イイ!! (4)
ごめんなさい
「数字が少ないほうが32bitだな!」なんて勘違いしてしまいました


23 :名無しさん 09/09/21 19:28 ID:Ky30ZOF715 (・∀・)イイ!! (1)
最近SLP化して最初のドライブ選んだら完全自動無人インストール出来るCD作ったので
XPのx86選んだ。


24 :名無しさん 09/09/21 19:30 ID:-afuJR0Ga8 (・∀・)イイ!! (1)
間違えた!×86でした


25 :名無しさん 09/09/21 19:33 ID:KS4dm.C6Jh (・∀・)イイ!! (-1)
ぐぐっても32bitのことってわかんなかった…orz


26 :名無しさん 09/09/21 19:37 ID:oUdJSRlJsI (・∀・)イイ!! (-1)
あれ?
俺も×64選んじゃった・・・。
×86の間違いです。

少ない方が32bitだろうと思った人は、俺を含めて多いはず。


27 :名無しさん 09/09/21 19:41 ID:-GGY.uQFpt (・∀・)イイ!! (2)
UbuntuはDebian系では?
と、思ってぐぐってみたら、UbuntuはUbuntuで一個の派閥を作ってしまったんだな・・・。
RedHat系(RHEL、Fedora、CentOS)、Slackware系(Slackware、Suse)、そしてDebian系(Debian、Ubuntu)が御三家だと思ってた。


28 :名無しさん 09/09/21 19:43 ID:8nfZW5_VWp (・∀・)イイ!! (0)
x64てやったんだけどよく調べたらx86だった。
よく調べてから入れるべきでした。すみません^^;


29 :名無しさん 09/09/21 19:45 ID:iyYeyPa4P4 (・∀・)イイ!! (4)
Vista32bitです。
散々いらない子扱いされているVistaだけど2年くらい使ってたら愛着わいた。


30 :名無しさん 09/09/21 19:48 ID:SQnUGcN.we (・∀・)イイ!! (0)
間違えた


31 :名無しさん 09/09/21 19:48 ID:fgX4Wmzw5O (・∀・)イイ!! (0)
買い換えたくなった


32 :名無しさん 09/09/21 19:49 ID:_YIn,ioZna (・∀・)イイ!! (0)
同じく間違えた


33 :名無しさん 09/09/21 19:50 ID:EtGV1nOi0h (・∀・)イイ!! (-2)
9x系とMeとかはさすがに「押入れに眠ってる」とかで入れた奴だろ・・・


34 :名無しさん 09/09/21 19:56 ID:msD2wdwtom (・∀・)イイ!! (2)
>>33
2ちゃんねるの自作PC板にはこんなスレもあってだな。
98SEを手放せない自作ユーザー 3機め
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212757003/


35 :名無しさん 09/09/21 19:59 ID:nSjD-p_.j1 (・∀・)イイ!! (1)
プリンタによってXPのドライバーがないので98SE一本です。
家庭用のインクジェットプリンタはOSに応じてメーカーwebサイトで対応してくれるが、
業務用になるとドライバの更新がなく、新機種を買えってなる...orz


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/12/1253559634/