2009年10月6日 1時26分終了#40175 [学問] 「事実の記述」と「意見」の峻別 ID:94DbFCr0Su
(・∀・)イイ!! (50)
このアンケートは、コソアン住人の、「事実の記述」と「意見」を峻別する能力を調べるテストです。
なお、「事実の記述」には、「<偽>の事実の記述」をも含むものとします。
つぎの4つの文のうち、「意見」はどれですか。番号で答えてください。
1.天気予報師は、明日は雨が降るでしょうと言っていた。
2.家宣は徳川幕府の第七代将軍になった。
3.このお話によると、ジョゼフは小屋に住んでいた。
4.ジョージ・ワシントンは偉大な大統領であった。
1 | モリタポ | 780 | (15.6%) |
2 | 1 | 927 | (18.5%) |
3 | 2 | 242 | (4.8%) |
4 | 3 | 365 | (7.3%) |
5 | 4 | 2687 | (53.7%) |
無視 | 12 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 5001人 / 5001個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/40175

- 2 :名無しさん 09/10/04 22:22 ID:fnvvALapGo
(・∀・)イイ!! (6) - 国語のテストみたいだ
- 3 :名無しさん 09/10/04 22:23 ID:lM2gb3OjcG
(・∀・)イイ!! (6) - wikipediaなどでも問題になりますな
- 4 :名無しさん 09/10/04 22:23 ID:h0zcerAZ7E
(・∀・)イイ!! (0) - 4でしょうねえ
- 5 :名無しさん 09/10/04 22:23 ID:4VdH_.hEVK
(・∀・)イイ!! (0) - 4だけソースがないからな
気象予報「士」の誤用は意図的か?
- 6 :名無しさん 09/10/04 22:24 ID:PBEpPRa08N
(・∀・)イイ!! (11) - >wikipediaなどでも問題になりますな
日本語版は全然出典書いてない記事だらけだよな
意見の方が多くなっちまってる
あ、これは俺の意見ね
- 7 :名無しさん 09/10/04 22:25 ID:BPgs5mQbm6
(・∀・)イイ!! (15) - 気象予報士を天気予報師と言い換えると100年ぐらい古く感じるな
- 8 :名無しさん 09/10/04 22:25 ID:McHQ_au,JB
(・∀・)イイ!! (0) - まじめに考えてしまったw
- 9 :名無しさん 09/10/04 22:25 ID:d2oGJDCkuL
(・∀・)イイ!! (1) - 天気予報師?
気象予報士…
- 10 :名無しさん 09/10/04 22:26 ID:qbFzwWu2xG
(・∀・)イイ!! (1) - 自分の意志を述べることなので4でしょうね
他は伝達されたことをそのまま伝達している
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%D5%B8%AB
- 11 :名無しさん 09/10/04 22:26 ID:5iaG-Mnchp
(・∀・)イイ!! (14) - おぃおぃ、正答がたった6割・・・?
大丈夫か、日本・・・
- 12 :名無しさん 09/10/04 22:26 ID:yMnfBMI7Sk
(・∀・)イイ!! (8) - とりあえずこれ付けときゃおkな魔法の言葉
「個人的には」
- 13 :名無しさん 09/10/04 22:26 ID:aHQJJPskdw
(・∀・)イイ!! (1) - 家宣は六代だよな?
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50